博物館の中にお寺がΣ( ̄□ ̄ ) 網走監獄は明治42年に焼失、明治45年に復旧工事が行われますが、この 建物も、その時に建てられたものなのだそうです。 『ここには神仏が宿るから』と、受刑者たちは特に念を入れて、精魂こめて 建てたそうです。 昔は、獄則を守り更正できるように教えが説かれた場所でしたが、戦後は スポーツや舞台の催される憩いの場として唯一の楽しみを得る場に変化を とげ、活用されたようです。