……なんか、刑務所前にこういうのがあるのを、シュール、と
表現するんでしょうね、きっと(^^;)
ニポポとはこけしのような人形で、アイヌの言葉で「小さな木の子供」を
意味するのだそうです。ニイ(小さい)ポポ(子供)、ですね。
ニポポを身に付けていると事故もなく幸せに暮らせると信じられているようで、
おそらくここを出所していく方が、またここに舞い戻る事なく、幸せに
なれるよう、そう想いの込められたものなのかもしれませんね。
網走市が特許を持っており、市内のおみやげ店、女満別空港、原生花園の売店
と、扱っている店は限られています。偽者には、要注意ですぞ。