新しく発言する EXIT 「北へ。」
北から戻って来ました〜。



































  北から戻って来ました〜。 たき 2001/11/03 03:19:47 
  お帰りなさいませ〜♪ POMME 2001/11/03 05:59:36 
  │└あら〜、これから北へ。行くんですか? たき 2001/11/03 06:06:12 
  激闘、お疲れ様!!(笑) 久保 真@ターニャ王朝後方支援部隊長 2001/11/03 23:47:20 
  │└ただ今です〜。 たき 2001/11/04 03:30:53 
  おかえりなさいませ〜(^^) バティー 2001/11/04 00:11:07 
  │└ただ今です〜。 たき 2001/11/04 03:36:29 
  お帰りなさい! ひで 2001/11/04 02:17:18 
  │└ただ今〜。 たき 2001/11/04 03:40:20 
  お疲れ様でございました(^^)/2001/11/04 22:04:28 
  うらやましいです〜♪ なお 2001/11/05 12:56:46 



































  北から戻って来ました〜。 たき 2001/11/03 03:19:47  ツリーへ

北から戻って来ました〜。 返事を書く ノートメニュー
たき <btrhubiyxp> 2001/11/03 03:19:47
ども!ここでの書込みは初めてになります。
9月の下旬に閉鎖されたBBSに書込み入れてときながら、確認もせず旅だった「たき」です。
返信された方々遅れながら書込みありがとうございます。

で10月の北海道はと言うととても良かったです。
今まで春以外は北海道に遊びに行っていたけれど、紅葉真っ盛りの北海道もとても良かったです。
ただ、今回の旅は初めてMY CARを持ち込んでの旅行で、寝泊りもほとんど車の中と言う状態でした。
普通の四輪車で後部座席が折りたためるので、そこに寝袋を敷いて寝てたんですけれどやはり10月とは言え北海道は寒かった〜。
朝起きると風邪をこじらすなんて事もあったけれど、何故か頭痛薬で治ると言うのも変ですけれどね〜。(笑)

何処を見て回ったと言うと、苫小牧に上陸して日高方面から襟裳岬・帯広・釧路・根室・網走・稚内・旭川(美瑛)を巡って来ました。
こうして見ていると、「北へ。」とは余り関係の無い所ばかり行っていた様な、、、。
でも、最後の美瑛だけは凄かった。
秋だから余り良い景色を拝めないかな〜と思ったけれど、そんな事はありませんでした。
収穫された土とまだ植えてある野菜のコントラストがなんとも言えない景色でした。

でも、何故旭川周辺で旅行が終わっているかと不思議に思っている人もいるでしょう?
「その後、札幌とか見て回れるのでは?」と考えている人はスルドイ!
実は旭川から層雲峡に行く途中で車が故障してしまい、幸いにして動かないまではいかなかったのですが、途中で車を停めてエンジンルームを見るとある部品が無くなってたんです。
少し専門的になりますが、オートマ車には「オートマミッションオイル」と言うのがあり、いわばギアのオイルですね。
そこの「ゲージ」と呼ばれる差込みが無くなってたんです。(驚)

すぐに旭川に戻り、車屋さんで聞くと「大した事はありませんよ。ビニールか何かで止めておけば、走行には問題ありませんよ。多分、、。」
最後の多分がひっかかるけれど、確かに走る分には問題ないけれど「オートマなのにギアが変わらん時点でやばいのでは?」と自問自答しながらその日は仕方ないので、ビジネスホテルに泊まり様子を見る事にして

翌朝出発しようとしたら、今度はエンジンがかからない。
それで仕方ないので専門の人を呼んで直したけれど、やはり何かおかしいので帰還しました。
とまあ、今現在も車の調子がおかしんですけどね。(苦笑)
そりゃ〜、13万キロも走れば、、、。

話しは変わるけれど、北海道で印象に残ったのはやはり食べ物と動物ですね。
特に野生は凄いです。
面白い所で言えば、道路を走っていると前方の右から左へと「小熊」が通り過ぎた事ですね。
最初はアライグマかと思ったけれど何かでかい!
通り過ぎた後その場所に行こうと車を降りたけれど、「小熊が居ると言う事は近くに母熊がいるのでは?」と思い、すぐに逃げ出しました。(笑)

後は朝起きたら、上空に白鳥の群れが鳴きながらV字飛行していた事や早朝に牧場の間に走る道路を走っていたら、我が物顔で野生の鹿の群れに出会った事ですね〜。

本当ならちゃんと書きたいのですが、HPの方ですら旅行記をまだ書き上げてない状態なので掻い摘んで書きました。
あっ!書き忘れたけど網走〜稚内間は300キロありました。
そこを暴風の中1日で走った僕は一体、、、。
でわ(^o^/



































  お帰りなさいませ〜♪ POMME 2001/11/03 05:59:36  ツリーへ

Re: 北から戻って来ました〜。 返事を書く ノートメニュー
POMME <kienpdrevq> 2001/11/03 05:59:36
お帰りなさいませ〜♪

入れ替わりで、今から北へ。行ってきま〜す。



































  │└あら〜、これから北へ。行くんですか? たき 2001/11/03 06:06:12  ツリーへ

Re: お帰りなさいませ〜♪ 返事を書く ノートメニュー
たき <btrhubiyxp> 2001/11/03 06:06:12
あら〜、これから北へ。行くんですか?
北海道は本格的に雪が降り始めているから気を付けていってらっしゃい〜!(^o^/~



































  激闘、お疲れ様!!(笑) 久保 真@ターニャ王朝後方支援部隊長 2001/11/03 23:47:20  ツリーへ

Re: 北から戻って来ました〜。 返事を書く ノートメニュー
久保 真@ターニャ王朝後方支援部隊長 <hfejhxlrim> 2001/11/03 23:47:20
激闘、お疲れ様!!(笑)

どもども〜!!久保 真です!!お久しぶりですね、たきさん。(^-^)
いやぁ〜かくいうわたしも、たきさんの立てたツリーに書き込んだ人間
のひとりです。いやいや、お気になさらずに!!(笑)

ほほぅ〜北海道を愛車で駆けまくっておりましたか。
そしてアクシデント発生!!
まぁ、旅は、何が起こるか解りません故。(おおお
でもまぁ〜北海道は、本当良いところですよ。
何も『聖地』にこだわる必要なんてありません。
本当に『その土地』を堪能するならば、自分の気持ちの赴くままに旅を
すれば良いのです。
ただし、人様に迷惑を掛けぬよう、ゆとりを心に持ってね。(^-^)

・・・北海道って、恐らく日本で一番四季がはっきりとしているとわた
しは、思うんですよ。
春夏秋冬・・・それぞれの彩りが、はっきりしっかりとね。
故に人の心を魅了するのかもしれません。
ふぅ〜・・・わたしも久しぶりに帰りたいなぁ〜北海道へ。

でわでわ!!
久保 真でしたぁ〜!!(^o^)/



































  │└ただ今です〜。 たき 2001/11/04 03:30:53  ツリーへ

Re: 激闘、お疲れ様!!(笑) 返事を書く ノートメニュー
たき <btrhubiyxp> 2001/11/04 03:30:53
ただ今です〜。
ツリーに書き込んでいたんですか?
本当なら返事を書いて旅立とうと思ったけど、気づいた時は掲示板が無くなっていたのには驚きましたけどね。(笑)

>本当に『その土地』を堪能するならば、自分の気持ちの赴くままに旅をすれば良いのです。
そうですね。やはり旅は気の赴くままにですな。
でも、北海道に8回以上行って今回は色々な事を勉強になりました。

>・・・北海道って、恐らく日本で一番四季がはっきりとしているとわたしは、思うんですよ。
あっ!それは言えてるかもしれませんね。
冬以外は「あっ!」と言う間に季節が通り過ぎてしまうけど、その分中身が濃いですから、そこが又良い所かもしれませんね!

でわ!



































  おかえりなさいませ〜(^^) バティー 2001/11/04 00:11:07  ツリーへ

Re: 北から戻って来ました〜。 返事を書く ノートメニュー
バティー <vlgrniiqxs> 2001/11/04 00:11:07
おかえりなさいませ〜(^^)

車での北海道上陸ですかっ。
バティーも1度、親に連れられて
函館→札幌→小樽と回ったんですけど、
バティーよりも親がバテバテで大変だった記憶がありますっ(笑)
しかも、結構長距離・・・って300キロ!?Σ(~□ ̄;)
そんなに長く走ったんですね・・・お疲れ様でした。

バティーは、秋の北海道にまだ1度も行ってないんですよねっ。
秋に長期休みが入ってこないってのが最大の理由なんですが(苦笑)
う〜ん・・・紅葉の北海道を見れるのは働き始めてからかなあ。

それではっ、ばいにゃですぷぅ♪



































  │└ただ今です〜。 たき 2001/11/04 03:36:29  ツリーへ

Re: おかえりなさいませ〜(^^) 返事を書く ノートメニュー
たき <btrhubiyxp> 2001/11/04 03:36:29
ただ今です〜。
>バティーよりも親がバテバテで大変だった記憶がありますっ(笑)
しかも、結構長距離・・・って300キロ!?Σ(~□ ̄;)
そんなに長く走ったんですね・・・お疲れ様でした。

確かに運転は疲れます。
向こうはこちらの速度と違いますから、、、(笑)
1日の最長距離は300キロですけど、トータルはその10倍でした。(笑)

>バティーは、秋の北海道にまだ1度も行ってないんですよねっ。
秋に長期休みが入ってこないってのが最大の理由なんですが(苦笑)
う〜ん・・・紅葉の北海道を見れるのは働き始めてからかなあ。

秋の北海道は冬に入る前で色々イベントとか以外にやっているし、なにせ夏みたいに観光客がドット押し寄せる事が無いので、働き始めたら最低でも2泊3日で秋の北海道を楽しんだ方がいいよ!

でわ!



































  お帰りなさい! ひで 2001/11/04 02:17:18  ツリーへ

Re: 北から戻って来ました〜。 返事を書く ノートメニュー
ひで <ynrwpudpbu> 2001/11/04 02:17:18
お帰りなさい!
たきさん、はじめまして。

道端での野生動物たちとの出会い、
これぞ北海道! なのかも知れませんね。

函館、札幌、小樽は北海道であって
北海道ではないのかなぁ?



































  │└ただ今〜。 たき 2001/11/04 03:40:20  ツリーへ

Re: お帰りなさい! 返事を書く ノートメニュー
たき <btrhubiyxp> 2001/11/04 03:40:20
ただ今〜。
ひでさん、初めまして〜。

>道端での野生動物たちとの出会い、これぞ北海道! なのかも知れませんね。

野生の動物と出くわすのは良かったけど、熊はちょっと〜、、、。

>函館、札幌、小樽は北海道であって北海道ではないのかなぁ?

う〜ん、それは一理あるけど、その前に北海道自体が同じ日本なのかとちょいと今回思ってしまいました。

でわ!



































  お疲れ様でございました(^^)/2001/11/04 22:04:28  ツリーへ

Re: 北から戻って来ました〜。 返事を書く ノートメニュー
<ddboidblej> 2001/11/04 22:04:28
お疲れ様でございました(^^)/

車の故障、ですか(^^;)
まさか、旅行先で車が故障するとは、災難でしたね。
愛車だから安心していた部分もあったのかもしれませんね。
旅行前のお車のチェックは、万全にしないと、危険ですね〜(^^;)

さて、美瑛方面ではいいご旅行になったようですね。
確かに美瑛は、今の時期はすでに土くれになっていて、パッチワークは
なかなか望めませんが、それでも、そこにある自然、というものは私たち
旅行者を魅了してくれるものです。

>子くま
すぐに逃げて大正解です(^^;)
今の時期、冬眠のための食いだめ熊が里にまで下りてくる可能性が大です。
子供がいる、という事は、そんないらだった熊氏も近くにいるはずですし、
すぐに逃げてよかったと思いますよ〜。

私、白老ポロトコタンというところで買われている熊を見ましたが、
なんじゃごりゃあああああ〜( ̄□ ̄;;)、なでかさでした。
そりゃ、襲われたら死ぬわ、なでかさでしたよ(爆)
子熊は、その反面ものすごく可愛かったですけどね(^^)
撫でて仲良く写真にも写ってたり。

なにはともあれ、お疲れ様でした。
十分に疲れを癒してくださいねー。

でわ〜(^^)/



































  うらやましいです〜♪ なお 2001/11/05 12:56:46  ツリーへ

Re: 北から戻って来ました〜。 返事を書く ノートメニュー
なお <vzrkhdhbiq> 2001/11/05 12:56:46
うらやましいです〜♪

My carで北海道ですか〜、うらやましい限りです。
私は、車も免許もないので、公共の機関だけが、
頼りですので、特に道東は、きついです。(>_<)

車で、寝泊りなんて、コストパフォーマンスもよいですネ!
野生も満喫!?熊と遭遇なんて、歩きじゃ、ちょっと
怖いですものね。(^^;)
私は、何度も行ってる割には、登別で、キタキツネを見た
くらいです。>野生動物
看板は、よく見るんですけどね。(笑)

秋の北海道〜、素晴らしいのでしょうね〜。
いつか、行きたいです〜。

なおでした。


「北へ。」 EXIT
新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。