(北へ。)な、新車(旧車)情報2002 ネコトラン 2002/03/10 23:47:20 ├憧れのあのコは、左利き♪ ネコトラン 2002/03/11 00:59:22 │└あのコは人気者。 ネコトラン 2002/03/14 00:45:11 (修正1回) │ └小舟には雨が似合う ネコトラン 2002/03/15 23:00:19 │ └情熱冷めるやまず ネコトラン 2002/03/17 08:03:30 ├あはははは!!(^-^) 久保 真@ターニャ王朝後方支援部隊長 2002/03/12 04:33:15 └ばるけった〜☆(ゴミ情報)↓レス追加 た〜ちゃん。 2002/03/12 22:46:13 (修正1回) └おおっ!これは、 長良川の鮎@勤 2002/03/13 08:45:29
(北へ。)な、新車(旧車)情報2002 ネコトラン 2002/03/10 23:47:20 ツリーに戻る
(北へ。)な、新車(旧車)情報2002 | 返事を書く ノートメニュー |
ネコトラン <ekghficpft> 2002/03/10 23:47:20 | |
ネコトラン「ねこばんわ、三本音琴です」 ポカッ 陽子「おバカ!いきなり、深夜のローカル車番組の司会者のものまねなんかしても、誰も知らないわよ」 ネコトラン「い、痛いじゃないですか。今日はですね、今話題のあのコンパクトカー『NEW MINI』と『フィアット・プント』の試乗・・(以下略)」 陽子「北へ。と、まったく関係ないでしょ」 ネコトラン「あ、あと、アレの試乗もしてきました」 陽子「あらー、ジープ・チェロキーは、なかなか良かったんじゃないの?」 ネコトラン「(聞いてない)では、さっそく試乗記をどうぞ」 以下の試乗記は、事実を元にしたフィクションです。 NEW MINI one cvt仕様、試乗記 MIN●ヒ●シ●にて さっそく乗り込み、まずはウインカーを点灯させようとするが。 ネコトラン「なんでワイパーが動くのよ」 けあふりぃ(仮名セールスマン)「輸入車は、みんな左がウインカーやねん。右はワイパー。日本車と逆やな」 ネコトラン「んー、インテリアは旧miniとモダンデザインの見事な融合で、なかなか良いけど、ただ車のど真ん中にスピードメーターがあるのが見にくいッス。外見はデカイように見えるけど、中は普通で、車幅も気にならない。交差点曲がるのも、曲がりやすいし・・ただ道路の段差を感じ取りやすいのか、乗り心地が悪いような」 けあふりぃ「サスペンションが硬いからやろ。スポーティな走りを目指すと、車体を硬くせんとな」 ネコトラン「・・シートの角度が微妙に馴染まない、なんとなく運転しずらいのは気のせいだろうか?」 NEW MINI one 税金コミコミ値段は、237万円なりぃー ネコトラン「ぎゃふん」 フィアット・プント・スピードギア試乗記、アレー●新山●にて ネコトラン「ハンドルが軽い!シートもピッタリ。キャラクター的にはNEW MINIに劣るものの、外観、インテリアのモダンなデザインは肩ひじはってなくて、リラックスできる。それに、プントは運転がしやすいッス。」 耕作(仮名セールスマン)「思ってたよりも、良かったんじゃないですか」 ネコトラン「なんか、あっちのほうは値段が高いし、なんとなく乗り心地が悪かったしで、どうもしっくりこなかったんだよね。やっぱ憧れのイタリア車は良いわー」 耕作「新車のプントはコミコミで197万円ですが、中古だと144万円ですけど、いかがですか?」 中古だと、けっこう安いんだな。中古だと、安い・・・安い・・ あああああぁぁぁーーーーーーー! ネコトラン「そういえば、アレの中古車ありますか?」 次回、本題に入ります。 |
├憧れのあのコは、左利き♪ ネコトラン 2002/03/11 00:59:22 ツリーに戻る
Re: (北へ。)な、新車(旧車)情報2002 | 返事を書く ノートメニュー |
ネコトラン <ekghficpft> 2002/03/11 00:59:22 | |
憧れのあのコは、左利き♪ ネコトラン「アレの中古はありますか?」 札幌で初めて見かけた、あの日から3年・・僕にとって、いつもあこがれの存在だった。 車好きになったきっかけも、あのコに会ってからだった。 それまでは、車になんかは別に興味なんかなかった。 あの店の前を通り過ぎるまでは・・ 仕事の関係で、僕は札幌に住んでいた。通勤は、もっぱら自転車。 自転車に乗ってた理由は、別に車になんかは興味なかったし、町中での生活では自転車で十分だった。 そんなある日、あの店を通りかかった。 ガラス越しに、店内をちらりと見ると、そこにあのコがいた。オレンジ色に身を包んだ、あのコが。 つぶらな瞳、なめらかなからだつき。どこか異国めいた雰囲気。 いや、何か高貴な血筋がもつ品の良さがあった。 だからといって、デカデカとブランドマークのついた物を身に付けているわけではなく、控えめに小さくマーク(たとえれば小さくユニクロのマーク)を付けていた。(原文ママ) 店内のイタリア風のインテリアとあわさって、あのコは、美しく見えた。 もっと、近くで見たかったけど、店の雰囲気は高級そうで、当時の僕には、足を踏み入れがたかった。 でも、あのコは、外から眺めることができた。僕はその姿を見るだけで幸せだった。 それから、毎日の通勤コースで、あの店の前を通り過ぎるのが日課になっていた。 毎日、店の同じ場所にいて、毎日同じように眺めることができた。 毎日、毎日、 次の日も、 そのまた、次の日も、 しかし、ある日・・ いない、 いつもの場所に、いない。 もうすこし、覗き込んでいると、いや、いた! 店の奥の方にいた。 しかし、外から、ちょっと眺めるというわけにはいかなくなった。 どうしよう・・このまま、外から見るだけで満足なのか? いや、これからは、見ることさえできなくなるのではないか・・ 僕は意を決して、店内に入った。 店員の人と話をした。 そう、あのコについて、いろいろ聞いてみた。 そう、まずは名前。それと評判は気立ては?・・良いそうだ。やはり、思っていたとおり、異国の生まれということもわかった。 しかし、店に入った以上。聞かなければなるまいな・・ あのー・・ アレください。 280万円(税抜き)になりまーす。 280万円・・(T_T) やはり、不釣り合いだったんだ。 あのコと僕とでは。 そう280万円(税抜き)では、しょせん叶わぬ間柄・・ あのコの名前は・・ フィアット・バルケッタ しかし中古だったら、それも叶うはず! ネコトラン「すいません、中古のバルケッタありますか?」 耕作「無い!(キッパリ)」 上記の事は、事実を元にしたフィクションです。 |
│└あのコは人気者。 ネコトラン 2002/03/14 00:45:11 (修正1回) ツリーに戻る
Re: 憧れのあのコは、左利き♪ | 返事を書く ノートメニュー |
ネコトラン <ekghficpft> 2002/03/14 00:45:11 ** この記事は1回修正されてます | |
あのコは人気者。 耕作「無い!・・・って言うか、ただ今、中古のバルケッタを探しているのですが、なかなか出なくて。こちらも1人程、お客さまが程度の良い『オレンジ』のバルケッタが欲しいと言う方がおられまして、ダメなら『ブルー』でも良いと言われてましたが」 ネコトラン「うぐっ、すでにライバルがいたのか!」 耕作「こちらに程度の良い、黄色のクーペ・フィアットがありますが、これなんかいかがですか?」 クーペ・フィアット・・・外観はほとんど三菱FTO(笑)だが、全体的なスタイリングのカッコ良さや、バルケッタ同様のフロントランプや、外板色を使ったインテリアのセンスの良さは、さすがはイタリア車である。 ネコトラン「ん・・こりも良いけど、でも僕もオレンジ色のバルケッタが欲しいのよー、150万円くらいのが」 と、バルケッタの中古を捜してほしいとの要望を言って、アレーゼ新●口を後にして、本屋へと向かった。 そこには・・ 欧州系自動車雑誌 『Tipo 4月号』 その表紙は! ネコトラン「オレンジ色のバルケッタ!」 速攻で買った。 ああ・・やっぱり良い車なんだなー(みなさんは立ち読みしてください) (以後の内様は、Tipo4月号の連載マンガ『BOLTS AND NUTS!』を読まれると、美味しく召し上がられます。っていうか、今月号の内様そのままかもー) ん?バルケッタの中古相場は80万から180万?、そうか! と、続けて中古自動車雑誌『GOO ワールド(中国、四国版)』を立ち読みした。 そしたら、オレンジ色と、黄色のバルケッタを置いている店が北広島市内(違)にあるというではないか! さっそく僕は、バルケッタの置いている店、カーショップ『エンゼル(仮名)』へと向かった。 ネコトラン「バルケッタありますか!」 薫(くどいが仮名)「黄色はもう売れちゃたんだけど、オレンジ色ならあるわ。乗ってみる?」 いきなり夢にまで見た、バルケッタに乗れると聞いて、一瞬ビビルネコトランだったが。答えはもちろん。 ネコトラン「乗ります」 次回は、バルケッタ(中古)試乗なのだ。 |
│ └小舟には雨が似合う ネコトラン 2002/03/15 23:00:19 ツリーに戻る
Re: あのコは人気者。 | 返事を書く ノートメニュー |
ネコトラン <ekghficpft> 2002/03/15 23:00:19 | |
小舟には雨が似合う 薫「はい、これキーね。思う存分、走らせて行ってらっしゃい」 ネコトラン「はぁー?。1人で試乗していいの?」 って言うか、このまま乗ったら、たぶん家まで乗って帰ると思うよ、僕。 ネコトラン「あー、いえ、このあたりの土地勘が無いから、お店まで帰れるかなーと思って・・」 薫「あら、そうね。同乗するわ」 店についてから、急に雨が降り始めてきたため、幌を閉めたままでの走行となった。 キーをひねり、エンジンを始動する。 夢にまで見た、バルケッタを今、運転しようとしているのだ。 シート位置は低く、レーシングカーのような雰囲気・・かな? そのせいか、シフトの位置がちょっと高いような気がする。RX-7に座った時もこんな感じだったようなー・・気がする。 シートとの相性は良い。ピッタリ肌に合い、違和感も無い。 ペダル位置が気になるけれど、問題無し。 走らせてみると、軽い走りと言うか、これが車雑誌で言うところのライトウェイト・スポーツカーというものなのだろうか。 左ハンドルに初めて乗って慣れていないので、ついつい道路では右よりに走ってしまう。 だが、全体的に一言で言うと、走ってて何故かウキウキとしてくる。 ネコトラン「ううー、これ良いよ!」 頬が緩むと同時に、頬が引きつっているのが自分でもわかる。 ・・いかん、思わず買ってしまいそうになる。 つづく |
│ └情熱冷めるやまず ネコトラン 2002/03/17 08:03:30 ツリーに戻る
Re: 小舟には雨が似合う | 返事を書く ノートメニュー |
ネコトラン <ekghficpft> 2002/03/17 08:03:30 | |
情熱冷めるやまず 試乗は町中だけの走行だったが、買うつもりは無かったので、余り長い時間試乗するのも気が引けるので、それで十分だった。 そう買うつもりは無かったのだ。 薫「それで130万円だけど、諸経費コミコミで153万円ね」 ネコトラン「うう・・」 買える、ローンを組めば買える。 ターニャ「珈琲をどうぞ」 薫「うちの店では、バルケッタを何度か取り扱いましたけど、すぐに売れてしまうんですよ。ほら、今来たバルケッタもここで買ったお客さまのよ」 外を見てみると、オレンジ色のバルケッタが2台並んでいた。 薫「今、決めてもらえれば4万円引きしますけど」 うう・・しかし、我が輩はすぐに欲しい車がころころ変わるからなー ネコトラン「すいません、もう少し検討させてください」 と、店を出たものの考えはすでにきまっていた。 1日、頭を冷やしてみたものの、やはり忘れられない。 ネコトラン「そのバルケッタ・・オレが買わずして誰が買う・・!」 次回、バルケッタ購入編なのだぁー |
├あはははは!!(^-^) 久保 真@ターニャ王朝後方支援部隊長 2002/03/12 04:33:15 ツリーに戻る
Re: (北へ。)な、新車(旧車)情報2002 | 返事を書く ノートメニュー |
久保 真@ターニャ王朝後方支援部隊長 <hfejhxlrim> 2002/03/12 04:33:15 | |
あはははは!!(^-^) 今日は、久保 真です。(^-^) う〜んネコトランさん、過去からのBBSでの書き込みを見ていても、 どうやらバルケッタにゾッコン(死語?)のようですね。(^-^) まぁ仮にもイタリア車ですし、どうしても高い値段となってしまうでしょ うね。 それでも280万ならかなりリーズナブルと言えるでしょう。(笑) 因みにわたしの弟は、バリバリの走り屋で、車の改造費だけでバルケッ タの新車が買えてなおかつおつりが来たりします。(笑) それでは!! 久保 真でした!!(^-^) |
└ばるけった〜☆(ゴミ情報)↓レス追加 た〜ちゃん。 2002/03/12 22:46:13 (修正1回) ツリーに戻る
Re: (北へ。)な、新車(旧車)情報2002 | 返事を書く ノートメニュー |
た〜ちゃん。 <zlucepddvq> 2002/03/12 22:46:13 ** この記事は1回修正されてます | |
ばるけった〜☆(ゴミ情報)↓レス追加 ばけらった、じゃなくて、バルケッタは280万円ですか〜。 薫さんってば、研修医なのにお金持ちなんだ。 それとも給料を全部つぎ込んでるのか・・・・・ さすがに280万円は無理ですが、運さえ良ければ、これで手に入るかも? ↓ http://www.shell-helix.net (昭和シェル石油のキャンペーンクイズです) んでわっ♪ 【レス追加〜】 昨日買った Hokkaido Walker に、たまたま広告が載ってたんで、 カキコしてみました。(大阪人なのに Hokkaido Walker を愛読してたりする) >皆んなで応募すれば誰か一人くらい絡んでくれるかも? >(こういうの「宝くじ」並なんだろうなぁ!) 当選数3台ですからね〜。宝くじなみでしょう。(笑) でも、こういうキャンペーンクイズの景品がフィアット・バルケッタ ってゆーのも、かなりめずらしいんじゃないでしょうか。 ネコトランさんに当選させてあげたいなーとか思ったり。(^^;) それでわっ♪ |
└おおっ!これは、 長良川の鮎@勤 2002/03/13 08:45:29 ツリーに戻る
Re: ばるけった〜☆(ゴミ情報)↓レス追加 | 返事を書く ノートメニュー |
長良川の鮎@勤 <bqdzoieusq> 2002/03/13 08:45:29 | |
おおっ!これは、 応募しました、採用・・・じゃなくてキャンペーンプレゼント。 (あとで相方の名前でも応募しておこう・・・朝一出社後、自分何してるんだか・・) 皆んなで応募すれば誰か一人くらい絡んでくれるかも? (こういうの「宝くじ」並なんだろうなぁ!) バルケッタで北海道走ったら気持ちよいのだろうな〜(妄想の世界突入) 情報ありがとうございました! |