花粉商♪ 21th of wataru♪ 2002/03/10 20:40:56 ├それは・・・ まるす。 2002/03/10 20:58:08 ├規則正しい生活、というのも重要そうですね 雄 2002/03/11 11:06:04 └花粉症ですか・・・ 久保 真@ターニャ王朝後方支援部隊長 2002/03/12 04:21:38
花粉商♪ 21th of wataru♪ 2002/03/10 20:40:56 ツリーに戻る
花粉商♪ | 返事を書く ノートメニュー |
21th of wataru♪ <cvpvgdkioe> 2002/03/10 20:40:56 | |
ふけてこんばんにゃ〜♪ 北海道では花粉商は飛ばないのかな? 去年、初めて花粉商にかかり困っていたところで 北海道に旅行したらなぜか直りました。 空気が良いせいかな? 今年はなぜか花粉商になっていなせん。 そう言えば「あるある大事典」にて 花粉商特集を組んで、お蔭様で ヨーグルトブームが起きました♪ さてさて。 ヨーグルト2個分食べるときくそうですが、 試した人はいますか? それでわ。 21th of wataru♪でした♪ |
├それは・・・ まるす。 2002/03/10 20:58:08 ツリーに戻る
Re: 花粉商♪ | 返事を書く ノートメニュー |
まるす。 <gjtnoiwibn> 2002/03/10 20:58:08 | |
それは・・・ こっちにあんまり杉の木が無いから。 そのかわりほかの植物で花粉症になったりします。 ちなみに自分のはニセアカシヤ。(札幌の街路樹ね) |
├規則正しい生活、というのも重要そうですね 雄 2002/03/11 11:06:04 ツリーに戻る
Re: 花粉商♪ | 返事を書く ノートメニュー |
雄 <ddboidblej> 2002/03/11 11:06:04 | |
規則正しい生活、というのも重要そうですね 発掘あるある大辞典は、鉄腕DASH、特命リサーチ2のあとに、必ず 見ています(笑 花粉症は、色々な要因が重なっておきるものではありますが、基本的に 規則正しい生活をして、免疫機能の低下を招かない事が、なにより重要 そうな感じでしたね。 また、あまりお菓子やらレトルト食品に頼って、異種タンパクをとらない 事も重要みたい。 異種タンパクを吸収しないようにするためにはヨーグルトで腸内を整える のが大切、という訳ですが… 私、花粉症ではないので、効果のほどはわかりませんが(^^;) 北海道って、空気いいんでしょうかね〜 政治の世界では、坂田と…げふん、鈴木宗男さんのせいで、かなり空気 悪そうですが(笑)、自然の空気だけでも綺麗であってほしいものですよね。 健康には、規則正しい生活と、ちゃんとした食生活が大切、という面では、 北海道はいい環境にありそうですね。 うに丼たべたーい、メロン食べたーい、美味いラーメン屋混みすぎーヽ(´▽`)ノ (↑ダメジャンお前(笑)) ではでは(^^)/ |
└花粉症ですか・・・ 久保 真@ターニャ王朝後方支援部隊長 2002/03/12 04:21:38 ツリーに戻る
Re: 花粉商♪ | 返事を書く ノートメニュー |
久保 真@ターニャ王朝後方支援部隊長 <hfejhxlrim> 2002/03/12 04:21:38 | |
花粉症ですか・・・ 今日は、久保 真です。(^-^) う〜ん、花粉症ですか・・・わたしは、今の所大丈夫ですが、何時来る か解らない症状ですからね。 因みに花粉症は、長い時間をかけて花粉への免疫が蓄積されて、ある一定 の蓄積量になると突然症状が現れるそうです。 あと、北海道は、杉が生育するには、とても不向きな環境で道南に僅か にあるくらいです。 花粉としては、『ぶたばな』等も上げられますね。 では、お大事に。m(_ _)m 久保 真でした。(^-^) |