はじめまして みずなぎ 2002/03/08 12:24:22 (修正1回) ├はじめまして〜 ろっきゃん@名前clickヒロインアンケ開催 2002/03/08 22:51:40 │└>ろっきゅんさん みずなぎ 2002/03/09 00:12:56 │ └夜に行きました〜 ろっきゃん@名前clickヒロインアンケ開催 2002/03/11 23:58:57 │ └あっ、すみませんです。 みずなぎ 2002/03/12 00:44:24 ├始めまして〜。 たき 2002/03/09 00:40:49 │└私も今、北海道バカです。(ネタバレあり?... みずなぎ 2002/03/09 14:55:09 ├はじめまして!(バレあり?) ひで 2002/03/09 02:57:01 (修正1回) │└こちらこそよろしく。(バレあり?) みずなぎ 2002/03/09 15:07:58 ├はじめまして。 長良川の鮎@公休消化中 2002/03/09 04:15:25 (修正1回) │└居心地がいい場所ですよね。(バレあり?) みずなぎ 2002/03/09 15:14:55 ├いらっしゃいまし〜♪ た〜ちゃん。@残業と休日出勤でヘタリ気味 2002/03/09 18:34:16 │└はまっております〜。 みずなぎ 2002/03/09 19:08:32 ├【情報】鮎ちゃんのライブがあるよ〜! みずなぎ 2002/03/09 20:35:08 (修正1回) │├「BROKENHEART」観劇記(1) みずなぎ 2002/03/11 01:24:14 │├「BROKENHEART」観劇記(2) みずなぎ 2002/03/11 01:46:36 (修正2回) │├「BROKENHEART」観劇記(3) みずなぎ 2002/03/11 02:11:54 │└読みました!(バレあり) ひで 2002/03/12 02:37:38 (修正2回) │ └読んでいただいてありがとうございます。 みずなぎ 2002/03/12 08:49:42 ├ようこそ「北へ。」掲示板へ(^^)/ 雄 2002/03/10 01:41:14 │└ありがとうございます&質問 みずなぎ 2002/03/10 12:38:22 │ └いろいろおこたえ 雄 2002/03/10 19:08:02 │ └いろいろとアドバイスありがとうございます... みずなぎ 2002/03/13 10:38:47 └ようこそいらっしゃいました。(^-^) 久保 真@ターニャ王朝後方支援部隊長 2002/03/12 02:03:37 (修正1回) └よろしくお願いします! みずなぎ 2002/03/12 08:40:59
はじめまして みずなぎ 2002/03/08 12:24:22 (修正1回) ツリーに戻る
はじめまして | 返事を書く ノートメニュー |
みずなぎ <mkjuokmyze> 2002/03/08 12:24:22 ** この記事は1回修正されてます | |
はじめまして、「みずなぎ」と申します。 以後よろしくお願いいたします。 初めてなので、まずは自己紹介させていただきます。 「北へ。」との出会いは、発売当初で入手してすぐにプレイしていたのですが、琴梨ちゃんとめぐみちゃんのストーリーを終えて敢えて封印しておりました。そのため、発売記念イベントも、ゲームショーやアニメイトでのグッズ販売も手を出さずに済んでいました。今となっては、それが良かったのか悪かったのかは分かりませんが……(^_^;)。 それが、昨年、JASのバースデー割特でどこまで乗っても1万円というキャンペーンがあるのなら北海道でも行ってみるか! と、思い立ち、ガイドブック代わりに埃をかぶっていた「北へ。」を引っ張り出してプレイをして見事にはまってしまったという状況です。 東京在住の30過ぎの♂です。 好きなキャラクターはターニャと琴梨です。 北海道の好きな場所は、大通公園と小樽運河。 好きな食べ物は、六花亭のストロベリーチョコと、マジスパのチキンカレー(極楽でかきあげをトッピング)、それとカチューシャのピロシキ。 北海道への旅行暦は、昨年9月に2泊3日で、小樽、富良野、札幌。12月に日帰りで札幌。ことし2月に2泊3日で函館、札幌、小樽です。そして現在は、7月に富良野、美瑛、旭川に2泊3日で行こうと画策中。(ひょっとして間違ったら5月にも1泊2日で小樽と札幌(^_^;)。) 旅行記も書きたいとは思っていますし、写真もたくさん撮ってきたのですが、皆さんの立派な書き込みを見ていると、私なんかが書き込んでも……と、ちょっと躊躇しております。何か良いアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。 初めてなのに長文になってしまいましてすみません。 ではでは。 |
├はじめまして〜 ろっきゃん@名前clickヒロインアンケ開催 2002/03/08 22:51:40 ツリーに戻る
Re: はじめまして | 返事を書く ノートメニュー |
ろっきゃん@名前clickヒロインアンケ開催 <zikpgxtdsd> 2002/03/08 22:51:40 | |
はじめまして〜 ろっきゃん@小樽国際ホテル%旅行記書く気なし(爆)です。(出張のついでだしね〜) 好きな場所は大通公園と小樽運河、うーん同じですね。 あと、桜の咲いている時期の五稜郭も最高ですよ。 旅行記は北へ。の熱い思いが伝わればそれで十分。 思いっきり妄想しちゃいましょう。 私は今夜、初めて夜の小樽を訪れたのですが、 運河工芸館から帰宅するターニャを妄想しちゃいました。 好きなヒロインは8人全員な私ですが、 今後ともよろしくです〜♪ |
│└>ろっきゅんさん みずなぎ 2002/03/09 00:12:56 ツリーに戻る
Re: はじめまして〜 | 返事を書く ノートメニュー |
みずなぎ <mkjuokmyze> 2002/03/09 00:12:56 | |
>ろっきゅん さん レスありがとうございます。こちらこそよろしくです。 今、駅前の小樽国際ホテルにお泊まりなんですね〜! いいなぁ。 私はまだ小樽には1度も宿泊したことが無くて、一番遅くまで 小樽にいたのは、先日「雪あかりの路4」を見に行った時に、 6時頃までいた時です。それ以上遅くなると、新千歳空港行き の快速エアポートに遅れて、エアドゥの最終便に間に合わなく なってしまいますから。(6時15分小樽発です。) なので、私も1度宿泊してみたいです。その時は運河沿いのホ テルノルド小樽にしようと思っています。 ところで、明日の朝食はやっぱり喫茶エンゼルですか? 私も前回訪れた時に、エンゼルスパとロシアンティー(苺ジャ ム付き)を頼んでしまいました(^_^;)。 ではでは。 |
│ └夜に行きました〜 ろっきゃん@名前clickヒロインアンケ開催 2002/03/11 23:58:57 ツリーに戻る
Re: >ろっきゅんさん | 返事を書く ノートメニュー |
ろっきゃん@名前clickヒロインアンケ開催 <zikpgxtdsd> 2002/03/11 23:58:57 | |
夜に行きました〜 札幌で美味しい味噌ラーメンを食べた後なのに エンゼルでカツスパ食べました。 今回はロシアンティー頼まずです。(ヲイ 雪あかりの路って、いいみたいですね〜。 来年は行ってみたいです。 ろっくきゃんでぃ、略してろっきゃん、 今後ともヨロシクです。 (久々にろっきゅんって呼ばれちゃった(^o^)) |
│ └あっ、すみませんです。 みずなぎ 2002/03/12 00:44:24 ツリーに戻る
Re: 夜に行きました〜 | 返事を書く ノートメニュー |
みずなぎ <mkjuokmyze> 2002/03/12 00:44:24 | |
あっ、すみませんです。 >ろっきゃん さん すみません。ハンドル間違えてしまいました。 以後気をつけますね。 「雪あかりの路」良かったですよ〜。 写真を撮ってきたので、雄さんにメールして掲載してもらおうかな? |
├始めまして〜。 たき 2002/03/09 00:40:49 ツリーに戻る
Re: はじめまして | 返事を書く ノートメニュー |
たき <btrhubiyxp> 2002/03/09 00:40:49 | |
始めまして〜。 たま〜に出ては余り文字(?)を出さない「たき」と言います。 おお〜北海道に行かれてますね〜(←何か変) 去年は2月に札幌・小樽に2泊3日。 8月に青森経由で函館・札幌3泊4日 10月に道東を中心に10日間行って来ました。 完全に北海道バカの一員です(笑) 自己紹介遅れましたが、好きな女の子はターニャー一筋!! 好きな場所は小樽運河・銭函(?)・大通り公園です。 それでわ〜 |
│└私も今、北海道バカです。(ネタバレあり?... みずなぎ 2002/03/09 14:55:09 ツリーに戻る
Re: 始めまして〜。 | 返事を書く ノートメニュー |
みずなぎ <mkjuokmyze> 2002/03/09 14:55:09 | |
私も今、北海道バカです。(ネタバレあり?) >たきさんへ たきさんもずいぶん北海道行かれてますね〜。 しかも道東の方に10日間ですか。いいなー。 いま10日間連続で休みを取ることはまず無理なので、羨ましいです。 私もいつか道東の方にも行ってみたいです。 銭函は小樽に行くときに通過はしてますけどまだ下車したことはあり ません。夏編でターニャと入るあのお店って、やっぱり銭函にあるん でしょうか? エンディングのテロップを見ればわかるかな? 今度小樽を訪れた時には、旭展望台にも行こうと思ってます。 実はまだ行ってないので。 これからもよろしくお願いしますね。 |
├はじめまして!(バレあり?) ひで 2002/03/09 02:57:01 (修正1回) ツリーに戻る
Re: はじめまして | 返事を書く ノートメニュー |
ひで <ynrwpudpbu> 2002/03/09 02:57:01 ** この記事は1回修正されてます | |
はじめまして!(バレあり?) 「ひで」と言います。 自分は去年の3月にドリキャスを購入、それと同時に「北へ。」に 夢中になりました。すでに8人ともベストエンドを達成、現在は シナリオ達成率80%に迫っているところです。(遅いかも?) とりあえず、簡単に自己紹介しておきます。個人情報は誠に勝手 ながら、『それは秘密なんですわ。』ということにします。 好きなキャラ ‥椎名薫さん(会話が最高です?) 好きなシナリオ‥ターニャさん(絵画的に美しい!) 好きな歌 ‥札幌ススキノ雨の25時 好きな場所 ‥札幌(旧道庁、藻岩山、羊ヶ丘展望台) 小樽(小樽運河、天狗山) 函館(立待岬、函館山、元町周辺) 美瑛(パーチワークの路) 好きな食べ物 ‥ロイズの生チョコ、ジンギスカン、 純連の味噌ラーメン 「旅行記」の件はそんなに真剣に考える必要はないと思いますよ。 本格的な旅行記もありますが、自分のように『ただなんとなく‥』 思ったことを思いつくままに綴ったものもあります。 非公式BBSのよいところは『居心地のよさ』かな、と思います。 誰でも「自由に」「気楽に」発言することができて、それに対して 「温かく」「優しく」迎え入れてくれる人たちがいます。 さて、今年の夏は美瑛ですか。ちょっとしんどいかも知れませんが、 個人的にはレンタサイクルを利用することをお勧めします。 それでは! |
│└こちらこそよろしく。(バレあり?) みずなぎ 2002/03/09 15:07:58 ツリーに戻る
Re: はじめまして!(バレあり?) | 返事を書く ノートメニュー |
みずなぎ <mkjuokmyze> 2002/03/09 15:07:58 | |
こちらこそよろしく。(バレあり?) >ひでさんへ ゲームの方は、私も8人ともベストエンドを見ることができました。 でも、達成率はまだまだ低いです。でも達成率を上げようとすると、 聞きたくないセリフまで聞かなくてはならなくなるので、ちょっと 辛いですね。 ターニャのシナリオは私も好きです。函館に行ったときには、彼女 とゲーム中に訪れた場所を中心に見て回りました。函館山にも登っ たのですが、あいにくの雪で視界ゼロでしたが…。 旅行記に関してアドバイスありがとうございます。そのうち書いて みようと思います。夏はいろいろと考えたのですが、やっぱりレン タサイクルで落ち着きそうです。車の免許は持っているのですけど、 ペーパードライバー歴が長いのでレンタカーは使えないので。 これからどうかよろしくお願いします。 |
├はじめまして。 長良川の鮎@公休消化中 2002/03/09 04:15:25 (修正1回) ツリーに戻る
Re: はじめまして | 返事を書く ノートメニュー |
長良川の鮎@公休消化中 <bqdzoieusq> 2002/03/09 04:15:25 ** この記事は1回修正されてます | |
はじめまして。 はじめまして、みずなぎさん。 長良川の鮎と申します。以後よろしくです。 陽子「自己紹介は至る所に点在して書いてあるから探してね!」 琴梨「無責任な・・・」 自分は皆様の中では新人の部類に入る者です。それでもご好意に? 甘えながら我がまま放題書かせていただいております。 一人でも多く『北へ。』を語れる方が出来たこと、嬉しく思います。 旅の内容を見ると充分『北』を満喫されているよう見受けられますね。 表現方法は皆様方それぞれですが、総て『北へ。』に対する心意気の現れ と愛情表現だと私は考えています。心意気と愛情に立派はいりません。 どんな形でもよいから自分らしく伝えてい頂けることを切望します。 総てが新しく感じる方が素敵だと思います。 みずなぎさんとは多分同世代になると思います(汗)。 もちろん同じ世代の方はココに多く在籍されています。 私は幅広い年齢層の方々が気兼ねなく書き込むことが出来るココが好きです! (お世辞じゃないよ!ほんとだってば〜) |
│└居心地がいい場所ですよね。(バレあり?) みずなぎ 2002/03/09 15:14:55 ツリーに戻る
Re: はじめまして。 | 返事を書く ノートメニュー |
みずなぎ <mkjuokmyze> 2002/03/09 15:14:55 | |
居心地がいい場所ですよね。(バレあり?) >長良川の鮎 さん ほんと、ここは居心地が良いですよね。セガのBBSがメインの活 動の場であった時から、ずっとROMはしてたのですが、なかなか 書き込むきっかけが無かったのですけど、思い切って書き込んでみ ました。 皆さんの書き込まれた文章を読んでいると、10代の方もけっこう いらっしゃるようで、どうしようかなー? と思っていたので、同 年代ということで心強いです。 これからはここの雰囲気を壊さないように気を付けながら、いろい ろと書き込みしていこうと思いますので、どうかよろしく。 陽子さんと琴梨ちゃんの会話っていいですよねー。 私が好きなのは「お母さんの料理はちょっと…」のところかな。 |
├いらっしゃいまし〜♪ た〜ちゃん。@残業と休日出勤でヘタリ気味 2002/03/09 18:34:16 ツリーに戻る
Re: はじめまして | 返事を書く ノートメニュー |
た〜ちゃん。@残業と休日出勤でヘタリ気味 <zlucepddvq> 2002/03/09 18:34:16 | |
いらっしゃいまし〜♪ みずなぎさん、はじめまして。そうですか、はまってしまいましたか。 しかし、北海道旅行を半年で3回とわ。(笑) そういう私も、この2年間で5回、北へ旅立ってます。 実は、またこの4月にも道東の方をたくらんでたりする。(^^;) 私にとって「北へ。」は、それくらい、北海道の魅力を教えてくれたゲームでした。 もしかしたら「北へ。第2章」が実現するかもしれないですし、 一緒に応援していきましょー。 それでわ、これからもよろしくです♪ あ、上のろっきゃんさんの名前の@の後ろにも書いてありますが、 1ページ前で、BBSの在籍確認アンケートが開催されてますんで、 もしよかったら、参加されてはどうでしょうか? んでわっ! |
│└はまっております〜。 みずなぎ 2002/03/09 19:08:32 ツリーに戻る
Re: いらっしゃいまし〜♪ | 返事を書く ノートメニュー |
みずなぎ <mkjuokmyze> 2002/03/09 19:08:32 | |
はまっております〜。 >た〜ちゃん。 さん そうなんですよ。気づいたら半年でもう3回も北海道に行って いました。9月に行ったときは、「北へ。」のこととか花の季 節のこととかは全く考えていなくて、本当に意識して行ったの は、12月の日帰り旅行。これはホワイトイルミネーションを 見るためだけに行ったので(^_^;)。 それに、航空会社の割得の宣伝が始まると行きたくなるんです よ〜。5月に間違ったら行くかも? というのはエア・ドゥの 割得日程と、大通公園で行われる「ライラック祭り」の日程が 上手く重なっているためです。今、迷っている最中なんです。 「北へ。第2章」実現すると良いですよね。私も応援しており ますよ。 ということで、これからもよろしくです。 では。 |
├【情報】鮎ちゃんのライブがあるよ〜! みずなぎ 2002/03/09 20:35:08 (修正1回) ツリーに戻る
Re: はじめまして | 返事を書く ノートメニュー |
みずなぎ <mkjuokmyze> 2002/03/09 20:35:08 ** この記事は1回修正されてます | |
【情報】鮎ちゃんのライブがあるよ〜! と言うわけで、新参者が連続でツリーを作るのも申し訳ないので ここに書かせて頂きますね。 えっと、2月のはじめに銀座の博品館劇場で、川原鮎ちゃん役の 広橋佳以さんが「BROKEN HEART」というお芝居に出 演されていたのは、このHPでも紹介されておりましたが、その 時に競演した坪井美奈子さんと秋野ひとみさんと3人で、ジョイ ントライブを行います。 日程:3月21日(木・祝)←「サクラ大戦4」発売日(^_^;) 場所:東京・四谷“Live inn Magic” 時間:13:30開場、14:00開演(広橋さんの出演はこの回のみ) 料金:前売り\3,000、当日¥3,500 で発売中! と言うわけで、いくつかリンクを張っておきますので飛んでくだ さい。新参者で書き込みのルールに触れるようでしたら、削除も しくは修正いたしますのでご指摘よろしく。 広橋佳以さんの写真入り紹介。(坪井さんのHP) http://ubf.cool.ne.jp/minako/info01.html ライブハウスのHP(チケットはここで購入です) http://www.magic-island.co.jp/LiveInn/ このTOPから「Ticket」をクリックしましょう。 あと、「BROKEN HEART」の公演の様子(本番レポ) や、楽屋での広橋さんの様子(稽古場レポ)などが、坪井さん のHP内にありますので、是非ご覧ください!! 「BACKSTAGE」から「BROKEN HEART本番レポ」か「BR OKEN HEART稽古場レポ」をクリックしてください。 ちなみに広橋さんの役名は「ほのか」です。 |
│├「BROKENHEART」観劇記(1) みずなぎ 2002/03/11 01:24:14 ツリーに戻る
Re: 【情報】鮎ちゃんのライブがあるよ〜! | 返事を書く ノートメニュー |
みずなぎ <mkjuokmyze> 2002/03/11 01:24:14 | |
「BROKEN HEART」観劇記(1) 過去の掲示板の書き込みをずっとさかのぼってみましたが、書かれ ている気配がなかったので、旅行記を書く前に忘れないうちに、こ ちらを先に書いておきますね。 <きっかけ〜チケットGET> たまたま広橋佳以さんの名前をネットで見つけて、内容も調べず日 程だけ合わせて即チケットを購入。公演日を迎えたのでした。私が 見たのは2002年2月2日(土)の18:00の回と2月3日(日)の13:00 の千秋楽の2回。なぜ2回かというと、ひとりの登場人物がダブル キャストでしたので、とりあえず両方チェックしたかったからです。 広橋さんを生で見るのは、「北へ。」のイベントは全く行っていま せんでしたので、アートスフィアで行われた「ミュージカル サク ラ大戦〜花咲く乙女〜」以来です。この時は、琴梨ちゃんの役を演 じた千葉紗子さんが主人公の野々村春香を、広橋佳以さんが風祭真 夜役で出演してました。 <公演当日> 会場は銀座の博品館劇場。 ここにはもう何度もいろんな舞台を見に来ているが、ちょっと久し ぶり。まあ、博品館も制作に関わっているようなので、そんなには ずした内容ではないと自分で勝手に納得。この時点でもどんな作品 なのかは全くノーチェック。 <会場入場> 会場に入ってみると、舞台は幕が無くすでにオープンの状態。白い 枠で組まれた不思議な壁のようなものがあって、奥には朽ち果てた コンクリートの壁のようなものがあって、舞台中央奥には赤い葉っ ぱのない木のようなオブジェがありました。下手(舞台に向かって 左側)の舞台下にはコンソールテーブルのような場所がありました。 私の座席は、土曜日は中央ブロックの2列目の通路沿い。千秋楽が 下手コンソールのド真ん前、つまり右ブロックの最前列でした。 <そろそろ開演> 特にロビーで物販をしているわけではないようだったので、各座席 に配られているパンフレットとちらし、オリジナルCDの予約受付 のチラシなどを読みながら開演を待っていると、開演の約10分位前 位から舞台にスモークがたかれ始め、小鳥のさえずるようなSEが 流され始めます。演出かな? と、思っていると何人かの出演者が ふらっと現れ、思い思いに舞台を歩いたり、立ち止まって本を読ん だりと、おもむろに舞台が始まりました。でも開演のベルもまだ鳴 っていませんし、お客さんも半分以上がまだロビーにいます。これ もどうやら演出の一部のようです。 |
│├「BROKENHEART」観劇記(2) みずなぎ 2002/03/11 01:46:36 (修正2回) ツリーに戻る
Re: 【情報】鮎ちゃんのライブがあるよ〜! | 返事を書く ノートメニュー |
みずなぎ <mkjuokmyze> 2002/03/11 01:46:36 ** この記事は2回修正されてます | |
「BROKEN HEART」観劇記(2) <開幕のベルがなる> 公演は2幕構成。出演者は男性5人、女性5人の総勢10名。 セリフだけの舞台ではなく、歌の比率の高い舞台でした。まず驚い たのが、下手前に用意されていたコンソール。実は効果音などの操作 をするものだけだと思っていたら、なんとBGMをそのブースで生 演奏。エレキギターやらシンセサイザーのキーボードが3つあり、 そこで弾いているんです。びっくりしました。それに合わせ生で出 演者が歌を歌います。もちろん広橋さんの歌もありました。残念な がら完全なソロではなかったのですけど。 <簡単なあらすじ> 一人の少女が車椅子に乗ってやってくる。どうやらここはある種重 病の患者を収容する病院らしい。時代は現代の日本。具体的にどの 都市であるかは明かされていません。その少女・未来(みらい)は、 バンドでデビューする夢を持っていた。バンド仲間は彼氏の大輔と 親友のほのか(演・広橋佳以)で、ほのかは実は大輔のことを密かに 想っている。また未来が入院した病院には末期癌の患者や白血病の 患者など、明日をも知れぬ人たちが入院していた。その中には、親 に復讐を誓った中国生まれの日本人男性・メイもいた。未来が入院 したことを知った大輔とほのかは、病院を訪れるが、その時看護婦 から「もう手遅れ」の患者がいると聞いたことを話してしまう。そ れを聞いた患者たちは、その”手遅れ”の患者が誰なのか、もしか したら自分ではないのか。と、疑心暗鬼になっていく。 入院が長引きなかなか退院できない未来。大輔とほのかは、看護婦 から未来の足がもう2度と動かないことを知らされ、自分たちの将 来の夢、バンドを組んでプロデビューする夢を捨てるのか、未来を 切り捨てて自分たちだけでもバンドを組むべきか悩むようになる。 そして、ほのかは好きな大輔と一緒になれるという喜びと、未来を 裏切ろうとしている卑しい自分の心に気づき葛藤する。 未来は、入院していらい文盲のメイに文字を教え始め、メイも次第 に未来に心を開き、二人は次第に仲良くなっていくが、自分の病状 を知り……。 |
│├「BROKENHEART」観劇記(3) みずなぎ 2002/03/11 02:11:54 ツリーに戻る
Re: 【情報】鮎ちゃんのライブがあるよ〜! | 返事を書く ノートメニュー |
みずなぎ <mkjuokmyze> 2002/03/11 02:11:54 | |
「BROKEN HEART」観劇記(3) 上の発言で書いたあらすじは、ラストまで書いてません(^_^;)。 そして、広橋さん演じる「ほのか」をクローズアップした形で書 いていますが、公演全体の中の割合は、もう少し短いと思ってく ださい。あの後、未来とメイを中心にした心のふれあいを描いた ストーリーが展開されていきます。そして「もう手遅れ」の患者 さんというのは実は……。 <感想など> 広橋佳以さんの今の顔が見たくて行って来たこの舞台ですが、予 想以上に元気で、これからも舞台をやっていってくれそうなほど 生き生きとした彼女が見られて本当に良かったと思います。それ に、広橋さん以外にも坪井美奈子さんという注目すべき役者さん に出会えたことが嬉しいです。舞台そのものは、歌が多かったの ですが、いわゆるミュージカルのようにセリフを歌にしていると いうよりも、その場面の心情を歌にしているという形なので、ミ ュージカル未体験の人でもすんなりとけ込めると思います。なの で、このカンパニーはこれからもチェックしていきたいと思って います。広橋さんもまた舞台に立ってくれるかも知れませんしね ー。期待してしまいます。 <その他> この公演で舞台の歌を収録したオリジナルCDの予約販売があり ました。今日(3/11)現在まだ届いていないのですが、広橋さん の歌もありましたし、会場で予約をすると好きなキャストのサイ ンを入れてくれるというので、迷わず予約してきました。今月中 には届くはずなのでとっても楽しみです。 あと、見終わってパンフを読んで驚いたのですけど、この公演の 脚本・演出は友澤晃一さん、音楽監督(&演奏)が玉麻尚一さん。 つまり先に書いた「ミュージカル サクラ大戦〜花咲く乙女〜」 のスタッフのコンビだったんです。それを全然知らずに見てた私 って…(^_^;)。なんか不思議な縁を感じました。思わず帰ってか ら昔のビデオを引っ張り出して見てしまいましたよ〜。 あと、パンフレットに広橋佳以さんのコメントが載っていますの で、引用させていただきますね。 「このまま就職するのかなあと思っていたときに旅行先で偶然友 澤さんと再会!この運命を信じてみようと思いました。」 とのこと。一時芸能界引退の話もありましたが、しばらくは広橋 さんの姿が見られそうで良かったです。あの舞台が広橋さんの良 きスタートになってくれることを祈っています。 というわけで、つたないレポでしたが、最後まで読んでくださっ た方、いらっしゃいましたらどうもありがとうございました。 なお、舞台の様子は、坪井美奈子さんのHPに「BACK STAGE」 と言うページがあって、その中の「BROKEN HEART本番レポ」 で舞台の様子も見られますので、興味のある方はどうぞ。 場所はhttp://ubf.cool.ne.jp/minako/です。 なにかおかしな所とかありましたら、ご指摘くださいませ。 ではでは。 |
│└読みました!(バレあり) ひで 2002/03/12 02:37:38 (修正2回) ツリーに戻る
Re: 【情報】鮎ちゃんのライブがあるよ〜! | 返事を書く ノートメニュー |
ひで <ynrwpudpbu> 2002/03/12 02:37:38 ** この記事は2回修正されてます | |
読みました!(バレあり) なかなか面白いストーリーですね。プロデビュー、親友の葛藤など、 「北へ。」シナリオと微妙に重なる点も興味深いです。 それで広橋佳以さんが出演したかはわかりませんが、自分も事前 に知っていれば、観劇に行ったと思います。 ちょっと脱線ですが、自分もたまに観劇に行きます。本多劇場とか 新宿の小劇場ですけどね。 去年、新国立劇場にて「夢の裂け目」という音楽劇?を見ましたが、 劇中歌として生演奏が入ったので、何となく雰囲気はわかります。 ターニャさんシナリオ・夏編終わりに登場する喫茶店は「樹の部屋」 と言います。エンディングのテロップにもありますが、シナリオにも 名前が出てきます。(ト書きシナリオ?で音声はありません) インターネットで住所まで調べてみましたが、銭函駅から徒歩圏内 かどうかはわかりません。 たきさんには失礼ですが、ご回答の気配がなかったため、この機会 に代わりに答えさせていただきました。 「樹の部屋」 小樽市銭函3−30−3(国道5号線沿い) それでは! |
│ └読んでいただいてありがとうございます。 みずなぎ 2002/03/12 08:49:42 ツリーに戻る
Re: 読みました!(バレあり) | 返事を書く ノートメニュー |
みずなぎ <mkjuokmyze> 2002/03/12 08:49:42 | |
読んでいただいてありがとうございます。 >ひで さんへ 私もよく小劇場の舞台を見に行きます。 私が最近行くのは、大塚の萬スタジオ、恵比寿のエコー劇場など です。特定の劇団をずっと見ているんですけど、たまに今回の様に 出演者の名前から、突然変わった舞台を見ることもあり、そこで 新たな発見をすることがありますね。 私が書いたほのか中心のあらすじは、本当は本筋ではないのですけど、 ほのかのエピソードは、主人公の未来の話に大きく関わってきます。 恋人を失って初めて自分の孤独に気づき、周りの人の心に触れる。 そんな話が続いていきます。そして、身体に障害をおってしまった 人間と健康な人間の関係という深いテーマもあったりします。 いろいろと考えさせてくれる舞台でした。 なので、ひでさんには見てほしかったです。 再演とかあるといいんですけどね。 あと、広橋さんの次の舞台があったらいいですね。 ではでは。 PS.今ふと頭をよぎった妄想。「北へ。」の舞台版……。うーーむ。 |
├ようこそ「北へ。」掲示板へ(^^)/ 雄 2002/03/10 01:41:14 ツリーに戻る
Re: はじめまして | 返事を書く ノートメニュー |
雄 <jgstflltki> 2002/03/10 01:41:14 | |
ようこそ「北へ。」掲示板へ(^^)/ みずなぎさん、初めまして。この掲示板のかんりにんをやってます 雄(ゆう)と申します。 を、発売当初からプレイされてましたか。 北海道へ行くのに、「北へ。」をプレイする所がとてもナイスです。 私もそうしましたし(笑) 結構役に立ちますよね。 ……でも、お店のいくつかが既になくなっているのが残念ですね。 札幌駅も、どんどん変わってますし、月日を感じますね〜。 グッズ関連は、今となっては、入手困難かもしれませんね。 でも、探せば何かあるかも(汗 旅行日記ですが、お好きなようにどうぞ〜。 でも、文字数制限があるので、長くなりそうだったら、レス する形で、分けて書いてくださいね。 ではでは、これからも、どうぞよろしくお願いします(^^)/。 |
│└ありがとうございます&質問 みずなぎ 2002/03/10 12:38:22 ツリーに戻る
Re: ようこそ「北へ。」掲示板へ(^^)/ | 返事を書く ノートメニュー |
みずなぎ <mkjuokmyze> 2002/03/10 12:38:22 | |
ありがとうございます&質問 >雄 さんへ HPの管理ご苦労様です。 オープン時からずっと読ませていただいてました。 これからは、雰囲気を壊さないように参加させていただきますので どうかいろいろとよろしくお願いいたします。 お店がなくなってしまっているのはすごく残念ですね。 紅茶の店アッサムも、ママ・サブロッソも今は亡く、ビートルバム まで一時閉店になってしまいましたからね。 特にアッサムは是非行きたかったですし、東京のお茶の水にもお店が 有ったと聞いてさらに後悔。お茶の水のお店なら、すぐに行けたのに。 グッズ関係は、実は昨年の秋にはまってから、八方手を尽くして結構 な種類をGET済みだったりします。オルゴールも赤いスズランのペ ンダントもなんとか手に入りました。CDやビデオは、まだ新品を売 っているお店がありましたので、すべて普通に購入できました。本関 係はまだ普通に並んでいるお店がありますし。 カードは、昔随分苦労したことがあるので、あえて手は出してません。 そういう意味では今一番「北へ。」を満喫している時期かもしれませ ん。ですので、すぐ北に行きたくなってしまうんですよ〜。 旅行記は、そのうち書きたいと思いますが、そこでいくつか質問です。 この掲示板の1回のメッセージの文字数の制限はどのくらいですか? (何文字×何文字とか全体で何文字なのかなど。) 掲示板の発言数を有効に使うこつというか、ツリーはどのくらいまで 使うのが有効利用になるのか教えてくださいませ。 あと、旅行で撮影してきた写真を「Feature」に掲載して欲しい場合、 雄さんにどのような形でお送りすればいいのか、またどういうものが OKでどういうものがNGなのかなどを教えてくださいませ。 ここに書いてあるから読んで! でもいいです。 お手数かけますが、どうかよろしくお願いしますm(._.)m ではでは。 |
│ └いろいろおこたえ 雄 2002/03/10 19:08:02 ツリーに戻る
Re: ありがとうございます&質問 | 返事を書く ノートメニュー |
雄 <jgstflltki> 2002/03/10 19:08:02 | |
いろいろおこたえ ども(^^)/ 旅行日記、お待ちしとりますー。 で、文字制限は、一つのカキコに対して800字程度と考えて ください。 で、1ページに、新規は10個まで、レスは、30つける事ができますよ。 詳しい文字テストは、過去ログ1ページめの最初にありますので、 確認してみてください〜。 で、写真に関しては、メールでお送り頂くのが一番いいと思います。 画像の解像度は、72dpiで送ってくださると嬉しいです。 容量が300kとか超えてしまうと、サーバーで弾かれたり する可能性もあるので、できれば100〜200kの範囲内で 画像を送ってください。 フォトメモリーズの中で掲載している画像のサイズが基本ですので、 あの範囲で送ってくださると嬉しいです(^^) ではでは、よろしくお願いします(^^)/ |
│ └いろいろとアドバイスありがとうございます... みずなぎ 2002/03/13 10:38:47 ツリーに戻る
Re: いろいろおこたえ | 返事を書く ノートメニュー |
みずなぎ <mkjuokmyze> 2002/03/13 10:38:47 | |
いろいろとアドバイスありがとうございます。 「BROKEN HEART」観劇記を書いてみましたが、文字数制限 は結構大変かも〜。とりあえず無事に書き込みできているみたいなので よかったですが。 あと、今朝「小樽雪あかりの路」の写真を送ってみました。 無事に届いているか、こんな感じでいいのか確認お願いします。 本当は旅行記に連動して写真をお送りしようかと思ってたのですが、 それだといつになるか分からないので〜(^_^;)。 ではでは。 |
└ようこそいらっしゃいました。(^-^) 久保 真@ターニャ王朝後方支援部隊長 2002/03/12 02:03:37 (修正1回) ツリーに戻る
Re: はじめまして | 返事を書く ノートメニュー |
久保 真@ターニャ王朝後方支援部隊長 <hfejhxlrim> 2002/03/12 02:03:37 ** この記事は1回修正されてます | |
ようこそいらっしゃいました。(^-^) 今日は!!始めまして、みずなぎさん!! わたしは、久保 真と言うものです。以後お見知り置きを。(^-^) 北へは・・・本当に良いゲームですよ〜!! もう闇付きでしょ?(笑) 北へは、これから先もずっとずっと大切にしていきたいゲームですね。 わたしは。 出来ますれば・・・ここらで『北へ2』なぁ〜んてものが出てくれれば 嬉しいんですけどね。 今現在REDでの動きがあるようです。 勿論今まで問題点として挙げられていた箇所をきちんと手直しして成熟 したものとして出して頂ければヒット間違いなしっ!! そう思いません?(^-^) おや?どうやら『彼女達』からメッセージがあるようですよ? 琴梨> みずなぎさん、今日は!! そして始めまして!! 北へ。に触れてくれてとっても嬉しいです。(^-^) 鮎> へぇ〜・・・なかなか結構かっこいいんじゃない?みずなぎさん? あははは!!わたし達の事を気に入ってくれると嬉しいですね。 めぐみ> 大丈夫大丈夫!! みずなぎさんは『北へ』の事、大好きになってくれましたよね?(^-^) 梢> そうだよぅ〜!!気に入ってくれないはずないじゃん!! だってこのア・タ・シが!!いるんだから!!ねぇ〜!! (^-^) 葉野香> おいおいおい〜、大した自身だなぁ?ははは、まぁいいけどね。 どうせだったらウチのラーメンも食べに来てくれよ。 兄貴と一緒に歓迎するからさ。(^-^) ターニャ> ふふふ、はやか、宣伝ですか?では、わたしも(^-^) わたし、ガラス職人をやっていますターニャ・リピンスキーと言います。 ガラスって・・・いいですよね・・・ 透明であるが故に人の心を自然に反映してくれるんです。それにわたし は・・・ 由子> はいっ!!長くなりそうなので次行きます!! 北へはねぇ〜・・・一言でいいあらわすと『ピュア』かな。 とっても純真で綺麗な世界よ。 薫> そうね・・・ 一度触れて見て欲しいホワイト・ワールドかしらね。 きっと綺麗な気持ちになれるはずだわ。 そうです。北へは、はかない程に優しく綺麗な世界。 どうかこれからも『大好き』でいてあげて下さいね? みずなぎさん。(^-^) それでは、今後も宜しくね!! 久保 真でした!! |
└よろしくお願いします! みずなぎ 2002/03/12 08:40:59 ツリーに戻る
Re: ようこそいらっしゃいました。(^-^) | 返事を書く ノートメニュー |
みずなぎ <mkjuokmyze> 2002/03/12 08:40:59 | |
よろしくお願いします! >久保 真 さんへ いつも書き込みを楽しく読ませていただいております。 ほんと、すっかり闇付きです(^_^;)。 「北へ。2」も実現するといいですね。 その際には、ぜひ「北へ。」も新ハードに一緒に移植してくれると いいんですけどね。 ゲーム好きの友人に薦めようにもDCを持ってないという理由だけで 拒絶されてしまうことが多いので、できればどなたでも持っている ようなハードで出していただけると私は嬉しいです。 決してDCが嫌いなわけではないのですけどね。 ターニャのセリフいいですね。なんか小説版のふたりの関係を 彷彿とさせるようで。 ではでは。 |