新しく発言する EXIT 「北へ。」
バルケッタ号、本日進水(道)式。





























  バルケッタ号、本日進水(道)式。 ネコトラン(バルケッタ船長) 2002/04/08 00:23:30 
  大切に乗って下さいね〜♪ マルベリー@薫さんの珈琲倶楽部 2002/04/08 23:48:14 
  │└命名します・・ ネコトラン(バルケッタ船長) 2002/04/09 23:34:09 
  祝!処女航海!! ひで 2002/04/09 01:49:26  (修正1回)
  │└妄想・・・ ネコトラン(バルケッタ船長) 2002/04/09 23:40:04 
  だめだ駄目だダメだ〜っ☆ PLAZA@白い旅団々長 2002/04/10 01:31:17 
  │└今はオープンで走ってますよ。 ネコトラン(バルケッタ船長) 2002/04/10 23:17:29 
  勝負です! 長良川の鮎 2002/04/14 23:17:03 
  │└女の子を扱うがごとき!? ネコトラン(バルケッタ船長) 2002/04/15 01:06:00 
  ひいてください ろっきゃん@果てしなく遅レス 2002/04/16 00:00:05 
  │└ひいてもいいんですか? ネコトラン(バルケッタ船長) 2002/04/16 23:53:49 
  おめでとうございます。(^o^)/ 久保 真@ターニャ王朝後方支援部隊長 2002/05/01 06:57:10 





























  バルケッタ号、本日進水(道)式。 ネコトラン(バルケッタ船長) 2002/04/08 00:23:30  ツリーに戻る

バルケッタ号、本日進水(道)式。 返事を書く ノートメニュー
ネコトラン(バルケッタ船長) <ekghficpft> 2002/04/08 00:23:30
ついに、ついにフィアット・バルケッタを納車しましたー。

広島市のお店まで引き取りに行き、自宅のある岩国までの50キロを処女航海しました。

操舵の感想としては、サイドミラーが小さく、リアはガラスでは無くて幌ビニール製の為に見にくい。そして、慣れない左ハンドルだったので、とても緊張しました。

そして広島市内の潮の流れ(車の流れ)が早くて多く、大変でした。

正直に言いますと、ドライビング性能としては地元製品のマツダ・ロードスターに軍配が上がりますが、ボディーデザインではフェラーリやBMWなんかよりもカッコよくて、バルケッタという個性的な車に乗っているという満足感では他とはくらべようもありません。
ちなみにバルケッタのデザイナーは、BMWのオープンカーZ3、Z8なんかもデザインしています。

『北へ。』のCDは結局まだ手に入らず、かわりに『カーグラフィクTV』のテーマソングCDを聞きながら乗りました。

とりあえず、家まで無事に帰りましたが・・・これからバルケッタに必要な部品等の維持費が予想外に多く・・ネコトランの波瀾に満ちた航海は続きそうです。

ではー。





























  大切に乗って下さいね〜♪ マルベリー@薫さんの珈琲倶楽部 2002/04/08 23:48:14  ツリーに戻る

Re: バルケッタ号、本日進水(道)式。 返事を書く ノートメニュー
マルベリー@薫さんの珈琲倶楽部 <gghxbrkhwg> 2002/04/08 23:48:14
大切に乗って下さいね〜♪

事故なんか起こしたら、薫さん…泣いちゃいますよ?(ぉ

でも、いつかはバルケッタに乗って『北海道旅行』
・・・ってやつですかー?(笑

・・・・・・・で?『命名』は?(爆





























  │└命名します・・ ネコトラン(バルケッタ船長) 2002/04/09 23:34:09  ツリーに戻る

Re: 大切に乗って下さいね〜♪ 返事を書く ノートメニュー
ネコトラン(バルケッタ船長) <ekghficpft> 2002/04/09 23:34:09
命名します・・

命名は・・・・・





『バルケッタ』


そのまんまです(ー_ー;)

だってー、
「この車の名前は、フィアット・バルケッタ。イタリア語で小舟よ」

という台詞を毎回使いたいんだもん。

『北海道旅行』は・・・・・バルケッタの周辺アイテムや維持費、ローンがあり・・行けるかどうか危うくなりそうです。

行ければいいけど・・

行きたいよー。

ネコトランでした。





























  祝!処女航海!! ひで 2002/04/09 01:49:26  (修正1回) ツリーに戻る

Re: バルケッタ号、本日進水(道)式。 返事を書く ノートメニュー
ひで <ynrwpudpbu> 2002/04/09 01:49:26 ** この記事は1回修正されてます
祝!処女航海!!
ネコトラン先生、おめでとうございます。

『何回か ひやっとしたけど 無事に着いた』
ようですね?
くれぐれも運転中に『妄想』モードに入らない
でくださいね。 (笑)


またまた失礼しました。
それでは!





























  │└妄想・・・ ネコトラン(バルケッタ船長) 2002/04/09 23:40:04  ツリーに戻る

Re: 祝!処女航海!! 返事を書く ノートメニュー
ネコトラン(バルケッタ船長) <ekghficpft> 2002/04/09 23:40:04
妄想・・・

んー、どこかに心臓の悪い金髪の美少女が倒れていないかなー

慎重に周囲を確認して走っているから大丈夫ですよ(ヤメレ)。

そりにしても・・助手席にリアルなヒロインがいないのが残念。

というわけで、24歳以下のかわいい女の子の「副長」を募集中。

ネコトランでしたっと。





























  だめだ駄目だダメだ〜っ☆ PLAZA@白い旅団々長 2002/04/10 01:31:17  ツリーに戻る

Re: バルケッタ号、本日進水(道)式。 返事を書く ノートメニュー
PLAZA@白い旅団々長 <gzkubdknzi> 2002/04/10 01:31:17
だめだ駄目だダメだ〜っ☆

なにゆえ幌をしたまま走るっ!?
本場ヨーロッパでは、オープンカーは冬の乗り物ぞ!
寒くても幌は外して自然の風を堪能できなければ操縦士たりえないと思え!
…などとゴタクを並べましたがドライビング・スタイルはどうぞお好きな様に(笑
それにしてもバルを駆って、体の弱そうな金髪美少女をナンパする計画とは頭の下がる思いです。ぜひお供させてください。
(誰も、んな計画たててねぇってば)

チナミに私は、クローズド・ボディのスポーツ・ピックアップと、オープン・エア・オフローダーの2台を所有しています。





























  │└今はオープンで走ってますよ。 ネコトラン(バルケッタ船長) 2002/04/10 23:17:29  ツリーに戻る

Re: だめだ駄目だダメだ〜っ☆ 返事を書く ノートメニュー
ネコトラン(バルケッタ船長) <ekghficpft> 2002/04/10 23:17:29
今はオープンで走ってますよ。

>なにゆえ幌をしたまま走るっ!?
オープンカー初心者なので、まずは幌を閉めた状態で走ってみました。
今はオープンにして走ることの方が多いです。

>寒くても幌は外して自然の風を堪能できなければ操縦士たりえないと思え!
船長です!もしくは操舵士。

>・・金髪美少女をナンパする計画とは頭の下がる思いです。ぜひお供させてください。
しても良いけど・・美少女のナンパに成功したら「ごめんなさい、この車、2人乗りなの・・」と言って降ろしますますけど、それでも良かったらどうぞ(良くねーな)

スポーツピックアップはどこの車なのかなー?オープン・エア・オフローダーといえば、ジムニーかジープでしょうか?

そりではネコトラン船長でしたっと。





























  勝負です! 長良川の鮎 2002/04/14 23:17:03  ツリーに戻る

Re: バルケッタ号、本日進水(道)式。 返事を書く ノートメニュー
長良川の鮎 <bqdzoieusq> 2002/04/14 23:17:03
勝負です!

とうとうバルケッタ我が手中としましたね!
いま改めて考えても凄いですね!
(そういえばそろそろ税金(自動車税等)の季節だなぁ・・・)

オープンカーと左ハンドルは不都合と隣り合わせですが、
女の子を扱う如き(笑)大切に乗ってください!





























  │└女の子を扱うがごとき!? ネコトラン(バルケッタ船長) 2002/04/15 01:06:00  ツリーに戻る

Re: 勝負です! 返事を書く ノートメニュー
ネコトラン(バルケッタ船長) <ekghficpft> 2002/04/15 01:06:00
女の子を扱うがごとき!?

ああ・・自動車税・・脱税できないかなー(無理です)

そう、女の子を扱うがごとき・・んー、バルケッタのリアは、滑らかななボディで、トランクを開ける時にさわるのにドキドキします(おい)

ちなみにこのトランク、なかなか閉まりません。さすがはイタリア車!

そりじゃ。





























  ひいてください ろっきゃん@果てしなく遅レス 2002/04/16 00:00:05  ツリーに戻る

Re: バルケッタ号、本日進水(道)式。 返事を書く ノートメニュー
ろっきゃん@果てしなく遅レス <zikpgxtdsd> 2002/04/16 00:00:05
ひいてください

薫さんに踏まれたと思えば幸せかも〜<死んでしまうがな
「北へ。」のCDは運転中に妄想に入ってしまうので
危険かもですね。
とにかくおめっとさんでした。(^o^)





























  │└ひいてもいいんですか? ネコトラン(バルケッタ船長) 2002/04/16 23:53:49  ツリーに戻る

Re: ひいてください 返事を書く ノートメニュー
ネコトラン(バルケッタ船長) <ekghficpft> 2002/04/16 23:53:49
ひいてもいいんですか?

嘘です。第一、ひいたらボディが凹んだら、修理代がかかるんですから、ひきませんよ。(そーゆー問題では無い)

いや冗談抜きで、あのボディーは凹ませると板金修理代がとってもかかるらしいです、はいっ。

「北へ。」CD・・欲しいよー。

みなさまの祝福、ありがとうございます。
ネコトランでしたー。





























  おめでとうございます。(^o^)/ 久保 真@ターニャ王朝後方支援部隊長 2002/05/01 06:57:10  ツリーに戻る

Re: バルケッタ号、本日進水(道)式。 返事を書く ノートメニュー
久保 真@ターニャ王朝後方支援部隊長 <hfejhxlrim> 2002/05/01 06:57:10
おめでとうございます。(^o^)/

今日は、久保 真です。(^-^)
そうですか・・・遂に入手されましたか。(^-^)
これで夜も一緒に添い寝出来ますね。(笑)
大切にしてあげて下さいな。(^-^)


「北へ。」 EXIT
新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。