道東から帰ってきました〜♪ た〜ちゃん。@もばいら〜@久しぶりにお家からUP! 2002/04/08 21:47:41 ├お疲れ様でしたっ!! バティー@旅行記執筆Chu! 2002/04/08 22:42:21 │├疲れました。(笑) た〜ちゃん。@たまった仕事がてんこ盛り 2002/04/09 22:54:19 │└オーロラ号なら・・・・ まるす。 2002/04/09 23:57:22 ├おかえりなさーい KAZU 2002/04/08 23:45:07 (修正1回) │└ただいま〜♪ た〜ちゃん。@たまった仕事がてんこ盛り 2002/04/09 23:10:57 ├お帰りなさい! ひで 2002/04/10 02:18:06 (修正1回) │└ありがとうございます〜♪ た〜ちゃん。 2002/04/11 00:39:58 (修正2回) ├御帰還おつかれさまです。 ネコトラン(バルケッタ船長) 2002/04/10 23:23:21 │└ど〜も〜。 た〜ちゃん。@連日ざんぎょ〜。 2002/04/11 00:52:48 ├おかえりなさーい 雄 2002/04/11 01:46:09 │└いつもお世話になっております〜。 た〜ちゃん。@今日もざんぎょ〜。 2002/04/11 20:47:38 ├北海道ですかいいですね。自分は北海道とは... ファンタ 2002/04/11 21:38:55 │└どもども♪ た〜ちゃん。@今日もざんぎょ〜。 2002/04/11 22:01:13 ├超遅レスですみません! 長良川の鮎 2002/04/14 23:45:02 │└帰ってきました〜。 た〜ちゃん。 2002/04/15 20:30:04 └おかえりなさい。(^-^) 久保 真@ターニャ王朝後方支援部隊長 2002/05/01 07:33:33 └ただいま〜♪ た〜ちゃん。 2002/05/01 19:35:46
道東から帰ってきました〜♪ た〜ちゃん。@もばいら〜@久しぶりにお家からUP! 2002/04/08 21:47:41 ツリーに戻る
道東から帰ってきました〜♪ | 返事を書く ノートメニュー |
た〜ちゃん。@もばいら〜@久しぶりにお家からUP! <zlucepddvq> 2002/04/08 21:47:41 | |
たった今、家までたどりつきました。 (と言いつつ、この文章自体は関空からの列車の中で作成してたりする) 現在の正直な感想。 「大阪は暑い!」(笑) ・・・・そりゃ氷点下の網走用ファッションで大阪に降り立てば当然だって。(^^;) それと、さんざん歩き回ったんで「疲れた〜!」 これで明日からすぐ出勤なんて、信じられなーい!(← 自業自得) 今回、基本的に天気はまずまずだったんですが、この時期 天候が変わりやすいため、結構、難儀したりもしました。 そもそも出発前の時点で既に「今年に限って流氷が終了」だったしな〜。(哀) とりあえず、休んだ分仕事がたまってると思うんで、 週末とかを利用して、そのうち旅行記を書きたいと思います。 その前にまず、デジカメの整理だな〜。 何も考えず手当たり次第に撮ったんで、500枚くらいはありそう。 (7割方、ミスショットで使い物にならないと思いますが) とりあえず、今日は風呂入って寝ます。(^^;) でわでわ〜っ♪ |
├お疲れ様でしたっ!! バティー@旅行記執筆Chu! 2002/04/08 22:42:21 ツリーに戻る
Re: 道東から帰ってきました〜♪ | 返事を書く ノートメニュー |
バティー@旅行記執筆Chu! <skudxouudu> 2002/04/08 22:42:21 | |
お疲れ様でしたっ!! うわ〜、もばいらーだ〜、羨ましいな〜。 もうすぐ春を迎えようとする道東はどうだったでしょうか? >旅行記 ・・・負けないぞ〜(ぇ? こちらも頑張って書いてるんですが、中々終わりません(T_T) どっちが早く完成するか勝負だ!(ヤメレ そうそう、流氷についてですけど、 あれ・・・2月上旬に見られるとか聞いてたんですけど、 今の時期でも見られるんですか? 北海道に行って是非見たいものの1つですっ。 来年辺り予定してるんですが、2月だと休みが取れないなぁ・・・と 嘆いてた所なので。 ではでは、ばいにゃ♪ |
│├疲れました。(笑) た〜ちゃん。@たまった仕事がてんこ盛り 2002/04/09 22:54:19 ツリーに戻る
Re: お疲れ様でしたっ!! | 返事を書く ノートメニュー |
た〜ちゃん。@たまった仕事がてんこ盛り <zlucepddvq> 2002/04/09 22:54:19 | |
疲れました。(笑) 最初の方は快晴だったんで、そんなに寒さは感じなかったですが、 やっぱ夜は氷点下になるんで寒かったですね〜。 (特にサロマ湖での夕方) >旅行記 まぁ、ぼちぼちと仕上げたいと思ってます。 勝負としては負けそう。(^^;) HP用の分も作らないといけないですしねー。 >流氷 紋別のガリンコ号は3月末で営業終了ですが、 網走のおーろら号は4月の第1日曜日まで営業してます。 で、肝心の流氷そのものなんですが、風の向き次第で 接岸したり離岸したりするんで、一概には言えませんが、 2000年や2001年は4月初旬まで沿岸付近にいたようです。 北海道大学の低温科学研究所附属流氷研究施設のHPに 今年を含めた過去数年の流氷の動向が出てますので、 来年以降、もし見に行かれるのでしたら参考になると思います。 (名前クリックで行くことができます) ここ以外にも、海上保安庁海洋情報部のHPでも分かりますが、 北大の方がわかりやすいかな。 それでわっ♪ |
│└オーロラ号なら・・・・ まるす。 2002/04/09 23:57:22 ツリーに戻る
Re: お疲れ様でしたっ!! | 返事を書く ノートメニュー |
まるす。 <gjtnoiwibn> 2002/04/09 23:57:22 | |
オーロラ号なら・・・・ 航洋型の砕氷観光船なんで、沖の方まで出れるんで 流氷が見れるのじゃよ。 (ガリンコ号はあまり沖まで行けない。立ち往生もしないけど) まあ、確実に見ようと思ったら3月末までに行かなきゃね。 4月はよほど寒くないときついかな? 3月のこっちは何も無いしなー・・・・ |
├おかえりなさーい KAZU 2002/04/08 23:45:07 (修正1回) ツリーに戻る
Re: 道東から帰ってきました〜♪ | 返事を書く ノートメニュー |
KAZU <pylixpcyxh> 2002/04/08 23:45:07 ** この記事は1回修正されてます | |
おかえりなさーい 今回は情報提供できなくてごめんなさいっス 道東方面は2年前に行ったけど、定番の所だったのでお教えする様な事が無かったっス それに、長良川の鮎さんが「道東方面はまかせなさい。」と言っていたのでまかせることにしたっス 旅行楽しめましたっスか? 旅行から帰ってきた翌日にお仕事っスか〜 お仕事が溜まっていて大変でしょうが、がんばるっス! 私も去年の北海道旅行が同じ状況でした。辛かったよ〜(T-T) 大阪『あつい』でしょうね。 なにせ気温+阪神ファンの熱気ですからね。 7勝1敗で甲子園に凱旋!4/9はあつくなりそうだー! それでは、旅行記待っているっス (今回は、ぴた10でした〜。) |
│└ただいま〜♪ た〜ちゃん。@たまった仕事がてんこ盛り 2002/04/09 23:10:57 ツリーに戻る
Re: おかえりなさーい | 返事を書く ノートメニュー |
た〜ちゃん。@たまった仕事がてんこ盛り <zlucepddvq> 2002/04/09 23:10:57 | |
ただいま〜♪ 道東へ行くのは初めてなんで、私も定番中心の旅行でした。 もう一度行く機会があれば、もっと穴場をまわれるかも。 >旅行から帰ってきた翌日にお仕事っスか〜 >お仕事が溜まっていて大変でしょうが、がんばるっス! 朝、机の上を見たら、書類が山積みになってました。(^^;) とりあえず職場には、おみやげの「釧路名産 ししゃもパイ」(笑)で ごきげんをとって、仕事に復帰! が、身体が疲れてて、あまり仕事にならなーい! 昨日家に着いたのが夜10時をまわってたからな〜。(← 自業自得だ) >旅行記 平日は、たまった仕事で残業ざんまい(笑)なんで、 週末を利用してぼちぼちと仕上げたいと思ってます。 レス、ありがとうございました〜。 でわでわ♪ |
├お帰りなさい! ひで 2002/04/10 02:18:06 (修正1回) ツリーに戻る
Re: 道東から帰ってきました〜♪ | 返事を書く ノートメニュー |
ひで <ynrwpudpbu> 2002/04/10 02:18:06 ** この記事は1回修正されてます | |
お帰りなさい! た〜ちゃん。さん、お疲れさまでした。 >モバイル 以前はドコモの611S(64K)を利用していましたが、 現在はAirH″の32Kつなぎ放題を利用しています。 カード型端末で電池残量を気にする必要もありません。 でも、ノートPCの使用時間には問題があります‥。 >デジカメ 500枚とは驚異的な撮影枚数ですね。 ひでは1ヶ所につき標準2枚、重要4枚と決めています。 画像は印刷が終わるまではすべてPC上に保存しますが、 別ファイルを作ってホテルで半分に削っています。 >データベース? た〜ちゃん。さんがお仕事や旅行記等で忙しければ、 ひでがどんどんアップしていこうかと思っていました。 た〜ちゃん。さんがアップしてくださると助かります。 それでは! |
│└ありがとうございます〜♪ た〜ちゃん。 2002/04/11 00:39:58 (修正2回) ツリーに戻る
Re: お帰りなさい! | 返事を書く ノートメニュー |
た〜ちゃん。 <zlucepddvq> 2002/04/11 00:39:58 ** この記事は2回修正されてます | |
ありがとうございます〜♪ >モバイル 現在は feel H"の普通の端末にUSBの接続コードでつないでます。 データパックで契約してるんで、1200円分までは無料通信があるんですが、 モバイルしてると、やっぱ接続時間が気になったりします。(苦笑) Air H"も考えてるんですが、旅行時以外だと月にどれだけ使うかわかんないんで、 ちょっと保留中〜。(家ではADSLなんで、そっちの方が速いし) >デジカメ 私の場合、写真はPC上で見るものと決めており、プリントアウトする気が無いので 最初からVGA(640×480)でしか撮影してません。 (Feature の PhotoMemories コーナー並のサイズ) なので、500枚あっても、64MBのスマートメディア1枚に収まってます。(笑) 今回、これだけ大量になってしまったのは、バスの車窓からの風景とか丹頂鶴とか、 動くものを撮ろうとして、ミスショットが相当多くなったからなんですね〜。 現在整理中ですが、既に半分くらいになってます。(^^;) >プラザ合意 失礼しました〜! あー恥ずかしい。 さっそく修正、修正っと。 データベースについては、とりあえず数個だけアップしてますが、 後で(他の方と重複する分も含め)まとめてアップしようと思ってます。 別に項目が重複しても、きっと管理人さんがうまいぐあいに選択してくださると 思いますので(笑)、あまり気になさらずどんどんアップしましょー! たくさんあった方がにぎやかでいいと思いますし。(^o^)/ でわでわ〜♪ |
├御帰還おつかれさまです。 ネコトラン(バルケッタ船長) 2002/04/10 23:23:21 ツリーに戻る
Re: 道東から帰ってきました〜♪ | 返事を書く ノートメニュー |
ネコトラン(バルケッタ船長) <ekghficpft> 2002/04/10 23:23:21 | |
御帰還おつかれさまです。 >「今年に限って流氷が終了」だったしなー。 流氷期間中でも、流氷が遠い沖の方だったり、無かったりすることがあるのに、そりは最初から無理ですよねー。 で・・北海道限定本なんかで、良いのありました? ネコトランでしたー。 |
│└ど〜も〜。 た〜ちゃん。@連日ざんぎょ〜。 2002/04/11 00:52:48 ツリーに戻る
Re: 御帰還おつかれさまです。 | 返事を書く ノートメニュー |
た〜ちゃん。@連日ざんぎょ〜。 <zlucepddvq> 2002/04/11 00:52:48 | |
ど〜も〜。 まだ疲れが完全には抜けきってないた〜ちゃん。です。(笑) >流氷 2000年や2001年は、4月7〜8日頃まで、結構沿岸近くに流氷があったんですけどね〜。 (だから「おーろら号」は4月第1週まで営業するんだろうけど) 今年は暖冬のせいか、3月26日を最後に、さっさと遠くに行ってしまったようです。 いつか必ずリベンジするぞ〜! >北海道限定本 今回は限られた時間の中で動き回ったんで、本屋さんとかにゆっくりと 滞在する余裕がありませんでした。 『なまら蝦夷』とかの北海道本は、お仕事が一段落したら、ジュンク堂へ行って 読んでみようと思ってます。(← 買えって!(笑)) でわでわ〜♪ |
├おかえりなさーい 雄 2002/04/11 01:46:09 ツリーに戻る
Re: 道東から帰ってきました〜♪ | 返事を書く ノートメニュー |
雄 <jgstflltki> 2002/04/11 01:46:09 | |
おかえりなさーい ……お返事遅れましたが(^-^;) 最近あったかくなってきましたね〜。 でも、北海道はそろそろ雪が本格的に溶け出す頃ですね〜。 そんな中でも、デジカメ500枚ですか〜。 素晴らしい撮りっぷりです(笑) また、いいものがあったら、掲載するので教えてくださいねん。 ではでは〜(^^)/ |
│└いつもお世話になっております〜。 た〜ちゃん。@今日もざんぎょ〜。 2002/04/11 20:47:38 ツリーに戻る
Re: おかえりなさーい | 返事を書く ノートメニュー |
た〜ちゃん。@今日もざんぎょ〜。 <zlucepddvq> 2002/04/11 20:47:38 | |
いつもお世話になっております〜。 >最近あったかくなってきましたね〜。 道東旅行も最初の2日間は快晴だったんで、それほど寒さも感じませんでした・・・・昼間は。(笑) さすがに夜になると氷点下になるだけに、すばらしく寒かったです。(^^;) 特にサロマ湖の夕暮れは、体感的にはオホーツク水族館の体験室よりも寒かったですね〜。 (そりゃ何時間もいれば寒いに決まってるって) >また、いいものがあったら、掲載するので教えてくださいねん。 写真は何枚かよりすぐって、掲載をお願いしたいと思ってます。 (とりあえずは整理するのが先決だな・・・汗) 仕事の手が空いたら、旅行記とかも書きたいな〜と思ってますので、 よろしくお願いしますですー。 m(_ _)m でわでわ〜っ♪ |
├北海道ですかいいですね。自分は北海道とは... ファンタ 2002/04/11 21:38:55 ツリーに戻る
Re: 道東から帰ってきました〜♪ | 返事を書く ノートメニュー |
ファンタ <zbpqyjdogl> 2002/04/11 21:38:55 | |
北海道ですかいいですね。自分は北海道とは正反対の場所に住んでるのでうらやましです。関東地方までは行ったことがあるんですけど。バルケッタで北海道をドライブとかしてみたいです。 |
│└どもども♪ た〜ちゃん。@今日もざんぎょ〜。 2002/04/11 22:01:13 ツリーに戻る
Re: 北海道ですかいいですね。自分は北海道とは... | 返事を書く ノートメニュー |
た〜ちゃん。@今日もざんぎょ〜。 <zlucepddvq> 2002/04/11 22:01:13 | |
どもども♪ >自分は北海道とは正反対の場所に住んでるのでうらやましいです。 正反対の場所と言えば、九州あたりかな? 自分も数年前までは、東京より北は行ったことなかったんですが(笑)、 いつの間にか北海道もこれで6回目〜。(^^;) >バルケッタ バルケッタと言えばネコトランさんですね〜。(前頁参照) ただ、北海道ではなく岩国に在住されておられるようですけど。(^^;) 夏の北海道をオープンカーで走ったら気持ちいいでしょうね〜。 (この時期の網走の夜だと、多分身体が凍りつくだろうな〜。(笑)) でわでわ♪ |
├超遅レスですみません! 長良川の鮎 2002/04/14 23:45:02 ツリーに戻る
Re: 道東から帰ってきました〜♪ | 返事を書く ノートメニュー |
長良川の鮎 <bqdzoieusq> 2002/04/14 23:45:02 | |
超遅レスですみません! お帰りなさい。(もう遅いって!) 網走監獄では盗撮(チェキ!)されましたか(笑)? 道東は天候等に左右されることが多いです。また、山や峠 ひとつで全く天気が別物ということが多いです。 まあ、夏でも朝方は暖房、日中は冷房というのが普通なので 今時期はまだまだ寒いといった所でしょうね! 今回のルートでは、道東の神秘さと旋律さを感じたと思います。 今度は別海町や中標津町などで道東の雄大さを感じるところを 旅してください(もちろん知床も忘れずに!)。 ちなみに道東の魅力度 夏:冬=3:1 です。(個人比) 道東旅行を計画されている方、将来行こうと思っている方は 6月中旬〜8月中旬が一番のお薦めになります。 今回の旅行でライダーや旅人たちが道東に導かれそこを目指し、 愛し、そして走る理由が多少なりともわかっていただけたら 嬉しいと思います。 |
│└帰ってきました〜。 た〜ちゃん。 2002/04/15 20:30:04 ツリーに戻る
Re: 超遅レスですみません! | 返事を書く ノートメニュー |
た〜ちゃん。 <zlucepddvq> 2002/04/15 20:30:04 | |
帰ってきました〜。 1週間前に。(笑) >網走監獄 あー、そういえば確かに施設の外に出る時におばちゃんが走ってきて、 写真を見ていってくれとかなんとか言ってたような気がします。(笑) 歩き回りすぎて疲れてたんで、何も反応せず出てきちゃいました。 >ちなみに道東の魅力度 夏:冬=3:1 です。(個人比) もともとの予定では、流氷をメインにしていたんで、この時期を選んだんですが、 出発する前の段階で既に終わっちゃってましたからね〜。(^^;) 流氷があれば、冬の魅力度も結構高いのではないでしょうか。 今回はモロにオフシーズンだったんで、どこに行ってもガラガラでした。 特に釧路の鶴公園や展望台は、月曜日に行ったこともあり、観光客は私一人。(爆) でもその分、どこの観光地もゆったりと見てまわることができました。 休暇でたまった仕事が一段落したら、そのうち旅行記を書きたいと思います。 でわでわ♪ |
└おかえりなさい。(^-^) 久保 真@ターニャ王朝後方支援部隊長 2002/05/01 07:33:33 ツリーに戻る
Re: 道東から帰ってきました〜♪ | 返事を書く ノートメニュー |
久保 真@ターニャ王朝後方支援部隊長 <hfejhxlrim> 2002/05/01 07:33:33 | |
おかえりなさい。(^-^) 今日は、久保 真です。(^-^) 北海道、如何でしたか?楽しまれましたか? 流氷が無かった事は、確かに残念な事ですが、それでも魅力溢れる北の 大地に行かれた事を羨ましく思います。 わたしも行きたいな〜・・・ |
└ただいま〜♪ た〜ちゃん。 2002/05/01 19:35:46 ツリーに戻る
Re: おかえりなさい。(^-^) | 返事を書く ノートメニュー |
た〜ちゃん。 <zlucepddvq> 2002/05/01 19:35:46 | |
ただいま〜♪ >北海道、如何でしたか?楽しまれましたか? 予定通り行かなかったことも多かったですが、それなりに楽しんできました。 P22に道中記をアップしてますんで・・・・・って、もう読んでいただいてますね。(笑) いつかきっと、久保さんも北へ旅立つチャンスがめぐってくることと思います。 でわでわ♪ |