新しく発言する EXIT 「北へ。」
「北へ。」を購入したきっかけってなんです...





























  「北へ。」を購入したきっかけってなんですか? ファンタ 2002/04/19 02:22:40 
  ラジオから… ZOO 2002/04/19 04:41:52 
  │└ありがとう御座います〜。 ファンタ 2002/04/19 23:56:10 
  私は・・・・ 長良川の鮎 2002/04/19 07:41:27  (修正1回)
  │└こんばんは〜。レスありがとうございます〜... ファンタ 2002/04/20 00:39:04 
  長い話になりますが・・ ネコトラン(バルケッタ船長) 2002/04/19 21:57:41 
  │└こんばんは〜。いつか、お話聞かせてくださ... ファンタ 2002/04/20 00:41:05 
  私の場合だと・・・・ た〜ちゃん。 2002/04/19 21:59:13  (修正1回)
  │└こんばんは〜。 ファンタ 2002/04/20 01:02:00 
  カキコするの久しぶりだなぁ・・・。 アルバート 2002/04/19 23:52:01 
  私の場合は −RIO−@ご長寿もう少し待って… 2002/04/20 00:41:26 
  │└すいません。わかりません。 ファンタ 2002/04/20 01:05:49 
  そうですね… ひで 2002/04/20 02:06:42  (修正1回)
  │└こんにちは〜。 ファンタ 2002/04/21 16:00:51 
  ほほう、PSOお好きですか( ̄ー ̄)(ニヤ2002/04/20 02:30:50 
  │└遅くなりました。すいません。 ファンタ 2002/04/24 19:31:02 
  最初は・・・ Emiruri701@苗穂/仕事中 2002/04/20 05:07:56 
  │└遅くなりました。すいません。 ファンタ 2002/04/24 19:45:45 
  私の場合は、DCを買った後何かを買おうか... 犬と猫 2002/04/20 14:31:36 
  │├私も似てます(^^) ろっきゃん@情報処理受験前 2002/04/21 05:51:19 
  │└遅くなりましてすいません。 ファンタ 2002/04/24 20:02:41 
  あたしゃ雑誌から…(^^ゞ Hit−C★琴護ちゃ!@NPCリカバリ途上…(?_?) 2002/04/21 07:28:06  (修正1回)
  │└遅くなってすいません。 ファンタ 2002/04/24 20:18:49 
  私が買ったきっかけは・・・ 長野のM,A@連休前は残業フィーバー 2002/04/21 23:55:44  (修正1回)
  │└遅くなってすいません。そして、はじめまし... ファンタ 2002/04/24 20:40:34 
  わたしは・・・ 久保 真@ターニャ王朝後方支援部隊長 2002/05/01 08:17:19 
  よーし、もう誰も 緋牡丹 2002/05/14 17:36:43 





























  「北へ。」を購入したきっかけってなんですか? ファンタ 2002/04/19 02:22:40  ツリーに戻る

「北へ。」を購入したきっかけってなんですか? 返事を書く ノートメニュー
ファンタ <zbpqyjdogl> 2002/04/19 02:22:40
 こんにちは。こちらに来て初の親キジです。
 「北へ。」を購入したきっかけって何ですか?なんて聞いていますけど、自分に特別な理由があるわけではないんですけど。(はじめは、公式に書き込もうと思ったんですけど、答えにくい人もいるかと思ってこちらに書きました。)
 自分のきっかけは、こんなです。
 自分が、TVゲームにはまったのは、セガのメガドライブ発売当時(当時、小6だったかな?)で、中3から、約5,6年ほど生活環境による理由で、ゲームから遠ざかっていました、当然、DCも発売当初は買う予定ではなかったんです。ところが、偶然、ファン〇シースターオ〇ラインがでることを知り、(PSファンだったから)、DC値下げもあり、購入しました。しかし、P〇〇発売まで、間があったため、何か、ソフトを買おうと思いました。
 しかし、5,6年遠ざかっていると、どんなソフトがあるのか?どのソフトが面白いのか分かる訳もありません。それで、はじめて手にしたのは、なぜか、「森〇の最強〇棋」(初ソフトが将棋というのも変な話だけど)。
 こんなんで、ハードの元が取れる訳も無く、また、ゲームショップへ行きました。昔とは違い、ソフトの数が多すぎて、訳も分からず、うろうろしていると、「北へ。」なるソフトを見かけて、い〜タイトルやなと思い手に取りました。
 たぶん、鹿児島に住んでるということもあり、潜在的に、「北」に憧れていたんだと思います。
 何か、えらい長文になりましたね。すいません。(長文初めてだし、文章稚拙だし、前置き長いし。)
 皆様の、「きっかけ」、聞かせていただけると嬉しいです。
 
 





























  ラジオから… ZOO 2002/04/19 04:41:52  ツリーに戻る

Re: 「北へ。」を購入したきっかけってなんですか? 返事を書く ノートメニュー
ZOO <brctdsijsf> 2002/04/19 04:41:52
ラジオから…

最初のきっかけはラジオ放送を聞いて「あぁ、そんなゲームが出るんだ」
と漠然としたものでした。しかし、何度か続けて番組を聞いている内に
テーマソングの「北へ。」が耳に残るようになり、知らず知らず口ずさんでいる内に
ハマッてしまいました(笑)。
初め、内容に関しては『擬似恋愛』を体験する為のゲームという認識だったので、
気恥ずかしさとバカバカしさがセールスポイントのモノと考えていたのですが…

それは嬉しい裏切りでした。『物語』を進めるうちに、多くのヒロイン達と出逢う内に、
まるで自分が映画監督になったかの様にひとつの『作品』を綴っている様な感覚に
とらわれたのです。

恋愛シュミレーションと分類されるゲームの『ウリ』は、魅力的なキャラクターと
『何処で何をするか?』でしょう。しかしこの2点に重心を置きすぎると
まさに荒唐無稽なシチュエーションばかりが目立って、『作品』として
記憶に残らない様なものになってしまうと思います。

当方が考える「北へ。」の魅力は、『何処で何をするか』に至る迄の自然さと、
そのやりとり(Communication)。そして、その多様性にあります。
此処に登場する八人全員の『物語』と出逢ってみて(中には自分の考え方とそりが合わない
ヒロインもいるでしょうが)、Communicationを重ねてみて初めて、「北へ。」という
全体が見えるのではないかと思います。

話が親発言と少し離れてしまいましたがこの世界観だからこそ、僕は「北へ。」に
魅力を感じるのです。長文にて大変失礼しました。





























  │└ありがとう御座います〜。 ファンタ 2002/04/19 23:56:10  ツリーに戻る

Re: ラジオから… 返事を書く ノートメニュー
ファンタ <zbpqyjdogl> 2002/04/19 23:56:10
ありがとう御座います〜。
 「北へ。」プレイから、3年近くたち、最近になってBBSに来た為、皆さんの、ご意見、ご感想を聞かせていただくのは、すごく楽しいです。





























  私は・・・・ 長良川の鮎 2002/04/19 07:41:27  (修正1回) ツリーに戻る

Re: 「北へ。」を購入したきっかけってなんですか? 返事を書く ノートメニュー
長良川の鮎 <bqdzoieusq> 2002/04/19 07:41:27 ** この記事は1回修正されてます
私は・・・・

自分が『北へ。』を購入したきっかけは・・・・、何処かで?・・
(面倒なので名前クリックでGO!)

セガSG-1000、ファミコンから始まったゲーム人生(古っ!)、
(ゲームウォッチ等は除くもちろんインベーダーゲームもね!)
いつから『女の子が出てくるゲーム』に魅了されたのだろうか?
記憶ではPCエ○ジン版「とき○モ」しか浮かばないが最初は
なんだったんだろう?

『北へ。』を購入した時はもちろん相方もいたし鮎も産まれて
いた。その後も年に3〜4本は同様なソフトをして萌えている
自分は何だろうと時々思う。
(『北へ。』を現実にした人間の言う台詞ではないな・・)





























  │└こんばんは〜。レスありがとうございます〜... ファンタ 2002/04/20 00:39:04  ツリーに戻る

Re: 私は・・・・ 返事を書く ノートメニュー
ファンタ <zbpqyjdogl> 2002/04/20 00:39:04
 こんばんは〜。 レスありがとうございます〜。
 いつから? 自分は、「北へ。」からです。 ごあいさつで、少し
嫌煙していたと書きましたが、今では、すっかりハマッています。
 





























  長い話になりますが・・ ネコトラン(バルケッタ船長) 2002/04/19 21:57:41  ツリーに戻る

Re: 「北へ。」を購入したきっかけってなんですか? 返事を書く ノートメニュー
ネコトラン(バルケッタ船長) <ekghficpft> 2002/04/19 21:57:41
長い話になりますが・・

そうですねー、購入するそもそものきっかけは・・・・

告白します・・・

実は・・・・

我が輩は・・・

「北へ。」を購入する以前から・・・

いや、購入はおろか、発売される3年前から・・




「北へ。」をプレイしていたからなのです!。



・・・・・・・?


意味がわかりませんか?


いえ、わからなくていいです・・・

気持ちの整理ができたら・・・

改めてお話します・・・・


ネコトランでした。





























  │└こんばんは〜。いつか、お話聞かせてくださ... ファンタ 2002/04/20 00:41:05  ツリーに戻る

Re: 長い話になりますが・・ 返事を書く ノートメニュー
ファンタ <zbpqyjdogl> 2002/04/20 00:41:05
 こんばんは〜。 いつか、お話聞かせてくださいね〜。





























  私の場合だと・・・・ た〜ちゃん。 2002/04/19 21:59:13  (修正1回) ツリーに戻る

Re: 「北へ。」を購入したきっかけってなんですか? 返事を書く ノートメニュー
た〜ちゃん。 <zlucepddvq> 2002/04/19 21:59:13 ** この記事は1回修正されてます
私の場合だと・・・・

セガファンなんで、とりあえずDCは発売日に買いました。(湯川バージョン)

んで、ド○マガとかゲーム情報誌を読んでて、NOCCHIさんのキャラを見て、
今までにない、繊細なタッチに惹かれたってのが最初ですね〜。

それで、ゲームの発売前、まだ内容もよく知らないうちから、
初代の「北へ。BBS」立ち上げと同時にカキコしてました。(笑)

「WI」は確か、少々発売日が伸びたような記憶がありますが、
きっちり予約して買いました♪(s○fmap の予約特典のマウスパッドとテレカ持ってます)

「北へ。」というタイトル、繊細なタッチのキャラ、モノトーンっぽい
ジャケットのイラストから、もの悲しそうなイメージを持ってたんで、
初めてオープニングを見た時は、思わずあっけにとられましたね〜。(^o^)

あれからもう3年。「第二章」では、どんな驚きと楽しさを与えてくれるでしょうか。
期待して応援したいと思ってます。

でわでわ〜♪





























  │└こんばんは〜。 ファンタ 2002/04/20 01:02:00  ツリーに戻る

Re: 私の場合だと・・・・ 返事を書く ノートメニュー
ファンタ <zbpqyjdogl> 2002/04/20 01:02:00
 こんばんは〜。
 「北へ。」を語る際、オープニングはかかせないですよね。
 初めてオープニングを見た時、なんちゅう恥ずかしい歌やと思ってしまった私。 しかし、数回、聞くうちに、「北へ行きたいな〜。」→
「き、北へ行かなくちゃ」と思った私。アッという間に洗脳されてしまいました。(まだ、行ってないけど。)
 「第2章」発売までには行こうと思っています。区切りのために。





























  カキコするの久しぶりだなぁ・・・。 アルバート 2002/04/19 23:52:01  ツリーに戻る

Re: 「北へ。」を購入したきっかけってなんですか? 返事を書く ノートメニュー
アルバート <qcfjvxkmlc> 2002/04/19 23:52:01
カキコするの久しぶりだなぁ・・・。

私の購入動機はいたって単純です。
「豊口めぐみさんが出演してるから」
ただそれだけです。

でわ〜。





























  私の場合は −RIO−@ご長寿もう少し待って… 2002/04/20 00:41:26  ツリーに戻る

Re: 「北へ。」を購入したきっかけってなんですか? 返事を書く ノートメニュー
−RIO−@ご長寿もう少し待って… <hepuoyzxze> 2002/04/20 00:41:26
私の場合は
雑誌の攻略記事がきっかけです。梢嬢の「あの」イベントを知ってしまい、そのまま購入に踏み切ってしまった次第です。
ちなみにどのイベントかは内緒。





























  │└すいません。わかりません。 ファンタ 2002/04/20 01:05:49  ツリーに戻る

Re: 私の場合は 返事を書く ノートメニュー
ファンタ <zbpqyjdogl> 2002/04/20 01:05:49
 すいません。わかりません。
 ゲーム中のイベントですよね?





























  そうですね… ひで 2002/04/20 02:06:42  (修正1回) ツリーに戻る

Re: 「北へ。」を購入したきっかけってなんですか? 返事を書く ノートメニュー
ひで <ynrwpudpbu> 2002/04/20 02:06:42 ** この記事は1回修正されてます
そうですね…

「初めまして。」では個別レスありがとうございました。
ご負担をお掛けしたようで、申し訳なく思います。
また、それ以降も「書き込み」を続けてくださって、
たいへん嬉しく思っています。

ひでは発売当初から「北へ。」の存在には気づいていましたが、
ラジオやテレビCMなどの記憶は全くありません。
唯一明確な記憶があるのは、某経済新聞に「北へ。」に関する
コラム(だったかな?)が掲載されていたことです。

そして、去年3月の大幅値下げでDC本体と「北へ。」(中古)
を買うことに決めました。
でも、その時はヒロインの顔も名前も全く知りませんでした。
札幌ですら北大と時計台くらいしか思いつかない有様でした。
やはり北海道に対する漠然とした『憧れ』でしょうね。


それでは!





























  │└こんにちは〜。 ファンタ 2002/04/21 16:00:51  ツリーに戻る

Re: そうですね… 返事を書く ノートメニュー
ファンタ <zbpqyjdogl> 2002/04/21 16:00:51
こんにちは〜。
 個別レスについてですが、ノリやテンポの悪い私には、結構、精神的に負担だったりします。せっかく、皆さんが気持ちよくレスを返してくださっているのに、気持ちを害させてしまいそうでこわいです。実際、「ピクッ」ときたかたがいるんじゃないでしょうか? すいません。





























  ほほう、PSOお好きですか( ̄ー ̄)(ニヤ2002/04/20 02:30:50  ツリーに戻る

Re: 「北へ。」を購入したきっかけってなんですか? 返事を書く ノートメニュー
<jgstflltki> 2002/04/20 02:30:50
ほほう、PSOお好きですか( ̄ー ̄)(ニヤ

どもどもー。
プレイ時間1000時間ちょっと、レベル154、ノダチ使いの
黒ハンター、雄でございます〜(笑)。
そういや、FF XIやり始めて繋いで無いな〜(ぉ

「北へ。」を知ったのは、発売の数カ月前、ファミ通ですね。
キャラクターの魅力と、レッドカンパニー、というのにつられて
予約しました。
その時は、ノッチさんの事も知りませんでしたが、女の子
の魅力にヤられて予約したのは確かですね〜(笑)

なんだか、とても「落ち着く」ゲームだと思います。
ギャルゲーというのは、女の子は可愛いんだけれど、どこか
ウソ臭さが漂っている感じがするんですが、「北へ。」は
うまく実写の北海道と女の子が解け合ってて、とても落ち着いた
作りになっていたと思います。

……次回作では、もっといろいろな所を自発的に巡れるゲーム
になるといいなあ。

ではでは〜(^^)/






























  │└遅くなりました。すいません。 ファンタ 2002/04/24 19:31:02  ツリーに戻る

Re: ほほう、PSOお好きですか( ̄ー ̄)(ニヤ 返事を書く ノートメニュー
ファンタ <zbpqyjdogl> 2002/04/24 19:31:02
遅くなりました。すいません。
 実写と女の子に違和感が無い所が、「北へ。」の良い所ですよね。突拍子な性格のキャラもいないですし。





























  最初は・・・ Emiruri701@苗穂/仕事中 2002/04/20 05:07:56  ツリーに戻る

Re: 「北へ。」を購入したきっかけってなんですか? 返事を書く ノートメニュー
Emiruri701@苗穂/仕事中 <rbniwuwwer> 2002/04/20 05:07:56
最初は・・・

たしか友人からもらったMP3がきっかけです(^^;
おもろい曲があるから聞いてみなさいと。
ランララン〜♪には洗脳されましたね〜(笑

旅が好きな自分にとって、「北へ。」は発売当初から
やってはみたいゲームだったのですが、いかんせんDC本体
もっていなかったのでしばらくは遠巻きに見ているしかできません
でしたね。

結局ソフト自体を買ったのはずいぶんあとになりました。
さらにDC本体を買ったのはソフトを買ったさらに3ヵ月後です。
さらに3ヵ月後には札幌人になっていた!?という(お

今日は半年ぶりに大通公園でゆっくりうたたねでもしてこようかと
思っております〜あとは狸小路でお買い物かな.(^^).

でもその前に〜はやくおうちに帰りたいよ〜(><)





























  │└遅くなりました。すいません。 ファンタ 2002/04/24 19:45:45  ツリーに戻る

Re: 最初は・・・ 返事を書く ノートメニュー
ファンタ <zbpqyjdogl> 2002/04/24 19:45:45
 遅くなりました。 すいません。
 自分も、オープニングに洗脳された一人ですよ(笑)。
 あのマーチ調のリズムが憎々しいです(笑)。





























  私の場合は、DCを買った後何かを買おうか... 犬と猫 2002/04/20 14:31:36  ツリーに戻る

Re: 「北へ。」を購入したきっかけってなんですか? 返事を書く ノートメニュー
犬と猫 <uhnrwpjxtl> 2002/04/20 14:31:36
私の場合は、DCを買った後何かを買おうかと思って近所のショップを回っていて、そこそこのゲームを買おうとしたところ、同じ店で偶然「北へ」を超格安(新品)で売っていたので買ったんです。
それ以来、思いっきりハマってPMやらCDやら本やらとグッズの収集を少しずつしています。
北海道に行きたいと思ってるんだけど、まだ一回も行ったことがありません(涙)





























  │├私も似てます(^^) ろっきゃん@情報処理受験前 2002/04/21 05:51:19  ツリーに戻る

Re: 私の場合は、DCを買った後何かを買おうか... 返事を書く ノートメニュー
ろっきゃん@情報処理受験前 <zikpgxtdsd> 2002/04/21 05:51:19
私も似てます(^^)

会社の運動会での抽選でDCが当たったのですがソフトがないので
その帰りにショップに寄った際見つけました。
ギャルゲーにハマルのはこわいので、それまでは何とかTL○のみ
でしのいでいたのですが、、、見事にオチました(笑)

北海道は、行ったら絶対、会社と家族を捨てて住み着いてしまうと
思っていたので1年程行くのを我慢しましたがそれから4回行きました。(内2回は出張。会社辞めなくて良かった(^^))
自慢になってしまいすみません(^^;)m(__)m





























  │└遅くなりましてすいません。 ファンタ 2002/04/24 20:02:41  ツリーに戻る

Re: 私の場合は、DCを買った後何かを買おうか... 返事を書く ノートメニュー
ファンタ <zbpqyjdogl> 2002/04/24 20:02:41
 遅くなりましてすいません。
 自分も、まだ、北に行っていない一人です。六きゃんさんがうらやましいです。





























  あたしゃ雑誌から…(^^ゞ Hit−C★琴護ちゃ!@NPCリカバリ途上…(?_?) 2002/04/21 07:28:06  (修正1回) ツリーに戻る

Re: 「北へ。」を購入したきっかけってなんですか? 返事を書く ノートメニュー
Hit−C★琴護ちゃ!@NPCリカバリ途上…(?_?) <kidwxzqvth> 2002/04/21 07:28:06 ** この記事は1回修正されてます
あたしゃ雑誌から…(^^ゞ

 平日は連休前の追い込み仕事に追われ、休日はPCのリカバリに
忙殺されているHit−Cです。

陽子「おやまあ、久しぶりだねェ。」(-。-)
琴梨「今度の連休はどうするの? Hit−Cお兄ちゃん。」o(^-^)o
Hit−C「………。飛行機のチケットが取れなかったん…。」(;o;)
陽「気合いとガッツで、立ち乗り乗車16時間に挑戦してみればい
 いだけのことじゃないか…。」(▼。▼)y−
H「…無茶苦茶言わんで〜…。」(ToT)
琴「飛行機が使えないと、北海道に行くのはかなり悲惨だよね…。
 広島からだと。」(¨;)
陽「キャンセル待ちでもいいんじゃないかい?」(?_?)
琴「Hit−Cお兄ちゃんの考え方だと、『不確定要素は極力排除
 したい』だよ〜。…ねっ、お兄ちゃん?」(^^ゞ
陽「ところで…。このツリーは『北へ。』を購入したキッカケを語
 るツリーだったんじゃないのかねェ…。」(-。-) ボソッ

H「…1998年10月中旬頃のHit−Cは、某東鳩に片足を突っ込ん
 でいたんですよ。…で、その情報を得ようと適当に買った雑誌に
 『北へ。』とゆ〜作品がDCで開発中、とあったわけで。」(^_^;)
琴「ふ〜ん…。」(--#)
H「…そ、それまではDCに興味も無かったんですがねぇ…。絵柄
 が特徴的だったのと、…まあ、他にも細かい理由はあったりしま
 すが、その辺はヒミツとゆ〜事で。」(;^_^A アセアセ…
陽「随分と動揺しているようだねぇ…。琴梨、少しHit−Cクン
 をしぼってみたらどうだい?」(▼。▼)y−
琴「………。お母さんはああ言ってるけど、別に気にしなくていい
 からね、お兄ちゃん。」(^^)
H「…(最初の沈黙は何…?)…。」(°°;))。。オロオロッ。。・・((;°°)

陽「まァ、それまでPCオンリーのHit−CクンにDCを買わせ
 た辺り、ライトユーザーを取り込むという目的は達成したと言え
 るのかねェ…。」(¨;)
H「某×箱はねぇ…。『北へ。』みたいなんが…見当たりませんネェ。
 ドレもコレも反射神経要求しまくりゲームばっかりじゃし…。」(-。-)
陽「そうかい? 『信○の野望』はシミュレーションって聞いたケ
 ド?」(?_?)
琴「シュミレーション?」
H&陽「シミュレーション。…『シュミレーション』と呼んでいい
 のは円丈師匠だけだよ。」(-.-)
琴「ごめんなさい。」m(_ _)m
H「…因みに、今のアレはシミュレーションとは呼べないよ…とい
 うのがあたしの意見なんよ。…リアルタイムにしちゃ、インター
 フェイスが悪過ぎるし…。」(-.-#)

陽「さっきから脱線しまくりだけど?」(゜;)\(--;)オイオイ…
H「…だって、キッカケと言えばあたしの場合、『電○ ○’sマ
 ガジン(2000年)1月号』の一言で済みますもん。」( ̄^ ̄)
琴「その後の『北へ。』遍歴は…いつかドコかで開かれる、Hit−C
 お兄ちゃんのホームページで…って、まだ作ってないの?」(_ _;)
H「…うん。」(・・)(。。)ウン
陽「相変わらず優柔不断と言うか、度を超したマイペースぶりと言
 うか…。」(_ _;)…@





























  │└遅くなってすいません。 ファンタ 2002/04/24 20:18:49  ツリーに戻る

Re: あたしゃ雑誌から…(^^ゞ 返事を書く ノートメニュー
ファンタ <zbpqyjdogl> 2002/04/24 20:18:49
 遅くなってすいません。
 自分は、書き込みするようになってまだ日が浅いんですが、Hit−cさんみたいにキャラに会話させちゃうような楽しい書き込みができるようになりたいです。





























  私が買ったきっかけは・・・ 長野のM,A@連休前は残業フィーバー 2002/04/21 23:55:44  (修正1回) ツリーに戻る

Re: 「北へ。」を購入したきっかけってなんですか? 返事を書く ノートメニュー
長野のM,A@連休前は残業フィーバー <hbuqtohnqx> 2002/04/21 23:55:44 ** この記事は1回修正されてます
私が買ったきっかけは・・・

あ、その前に初めまして、私は長野のM,Aと申します、よろしく
お願いします、これからもこのBBSを盛り上げる為にお互い
頑張りましょう。

さて本題に戻って一番の理由は『榊原良子さんが出演していたから』
ですね、私はナウシカやZガンダムでの熱演を聞いてから良子さんの
ファンになり、その良子さんが恋愛ゲームに出演するというので
興味が湧き、で、買ってみたら繊細なタッチのイラストやそれぞれ
個性ある登場人物がとても気に入ってあっという間に「北へ。」の
ファンになって今に至ります。

話は変わりますが皆さん『ラグナロックオンライン』という韓国製の
PCゲームをご存知ですか?内容はPSオンラインのようなRPG
なんですがとにかく登場キャラが可愛いんです、興味を持たれましたら
「ラグナロクオンライン」で検索すれば出てくる公式サイトを
見て下さいね。

それでは、また。





























  │└遅くなってすいません。そして、はじめまし... ファンタ 2002/04/24 20:40:34  ツリーに戻る

Re: 私が買ったきっかけは・・・ 返事を書く ノートメニュー
ファンタ <zbpqyjdogl> 2002/04/24 20:40:34
 遅くなってすいません。そして、はじめまして。
 榊原さんってナウシカでも出演してたんですね。知らなかったです。
ナウシカは良く見てたんですいけど。
 これからも、よろしくお願いします。 





























  わたしは・・・ 久保 真@ターニャ王朝後方支援部隊長 2002/05/01 08:17:19  ツリーに戻る

Re: 「北へ。」を購入したきっかけってなんですか? 返事を書く ノートメニュー
久保 真@ターニャ王朝後方支援部隊長 <hfejhxlrim> 2002/05/01 08:17:19
わたしは・・・

今日は、久保 真です。
わたしはですね・・・はっきり言って、初めは北へ。にまるで興味あり
ませんでした。
それどころか悪い印象の方が強かったですね。
雑誌の評価は低いし実写使っていて手抜きに思えたし・・・
で、たまたま店で安く売られていたので暇潰し程度に買ってみたのです
が・・・
いきなり洗脳されました。(笑)
いまでは、なくてはならない存在です。(^-^)





























  よーし、もう誰も 緋牡丹 2002/05/14 17:36:43  ツリーに戻る

Re: 「北へ。」を購入したきっかけってなんですか? 返事を書く ノートメニュー
緋牡丹 <yfywmlxqdr> 2002/05/14 17:36:43
よーし、もう誰も
・・・みてないね。(ぉひ
過去ログみてたら今更ながら語りたくなって
しまいました。もう年だな・・・(苦笑

北へ。を知ったのはDC雑誌。DCが発売されてしばらく
した時、なにか欲しいソフトでもみつかれば本体買っても
いいかなと思って創刊されたDC雑誌をさくさく立ち読み
してたんですが、ある日覗いたDC雑誌に北へ。の記事が
紹介されてまして・・・キャラ絵に一目惚れしました。

(続きそう


「北へ。」 EXIT
新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。