喫茶エンゼルについて、 なお 2002/06/17 21:17:28 ├やっぱり2階ですかねぇ? みずなぎ 2002/06/17 22:04:59 ├う、2階ってあったんだ。(汗) た〜ちゃん。 2002/06/18 00:36:45 ├2階〜!!!知りませんでした。 ろっきゃん 2002/06/18 03:24:58 ├ふむふむ? 長良川の鮎@1万ヒッターに続き・・(汗) 2002/06/18 13:15:00 ├っていうか、2階!!?(^^; 久保 真@ターニャ王朝後方支援部隊長 2002/06/18 18:14:53 │└PURESESSIONで(↓追加あり) た〜ちゃん。 2002/06/22 21:56:47 (修正1回) │ └「PURESESSION」入手おめでとー♪ みずなぎ 2002/06/23 11:35:01 ├小樽には何度も行っているけど・・ ネコトラン(バルケッタ船長) 2002/06/18 22:26:53 └2階って 緋牡丹 2002/06/19 12:41:43 (修正1回)
喫茶エンゼルについて、 なお 2002/06/17 21:17:28 ツリーに戻る
喫茶エンゼルについて、 | 返事を書く ノートメニュー |
なお <vzrkhdhbiq> 2002/06/17 21:17:28 | |
喫茶エンゼルといえば、いわずもがなの ターニャスポットですが、小樽駅前という絶好の(!?) ロケーションということもあって、ここの方々も、 行ったことある人が多いと思うのですが、 (格言う私も、その一人なのですが) ゲーム中で、ターニャが座っているところって、 2階席じゃないかと思ってるのですが、違いますかね? 2階席に行ったことある人は、いらっしゃいますでしょうか? あそこって、勝手に上がっていいものなんでしょうかね?(^^;) (あ、なんか疑問符ばっかり。(^^;) ご存知の方教えてくださいませ。 なおでした。 |
├やっぱり2階ですかねぇ? みずなぎ 2002/06/17 22:04:59 ツリーに戻る
Re: 喫茶エンゼルについて、 | 返事を書く ノートメニュー |
みずなぎ <mkjuokmyze> 2002/06/17 22:04:59 | |
やっぱり2階ですかねぇ? >なお さんへ どうも、みずなぎです。 私もその点には疑問を持っていました。 先月、喫茶エンゼルを訪れたときに、ターニャが座っている場所を 食事をしながらさりげなく探してみたのですけど、 後ろに黒い手すりのような物があるところって、1階には無いんです。 最初は、入り口は行ってすぐの窓際あたりかな? なんて思ったりもしたのですけど、やっぱり違うみたいですし。 そうしたら、帰り際、お店に入ってきたおばさんが、何も言わずに 2階にあがっていったんですよ。 不覚にも2階にもお客さんを入れているとはその時まで気づかなかった んですよね〜(^_^;)。 なので、私もまだ2階にはあがったこと無いんですけど、 きっと階段を上がって、折り返して、入り口のちょうど2階のあたりが ターニャの指定席のような気がしています。 次に小樽に行けるのは、ホワイトイルミネーションの頃かなぁ? それまで喫茶エンゼルが残っているといいんですけど。 もし間に合ったら、次こそは2階に行ってみたいと思います! もし、2階に行った人がいらっしゃったら、私もお話聞きたいです! ではでは。 |
├う、2階ってあったんだ。(汗) た〜ちゃん。 2002/06/18 00:36:45 ツリーに戻る
Re: 喫茶エンゼルについて、 | 返事を書く ノートメニュー |
た〜ちゃん。 <zlucepddvq> 2002/06/18 00:36:45 | |
う、2階ってあったんだ。(汗) 手書きの追加メニュー(笑)ばかりに気をとられて、 全然、気がつきませんでした。(^^;) ゲームに出てくる場所は、やっぱ2階席なのかな〜? 次、行く機会があれば、一度、上がってみたいですね。 でわでわ〜♪ |
├2階〜!!!知りませんでした。 ろっきゃん 2002/06/18 03:24:58 ツリーに戻る
Re: 喫茶エンゼルについて、 | 返事を書く ノートメニュー |
ろっきゃん <zikpgxtdsd> 2002/06/18 03:24:58 | |
2階〜!!!知りませんでした。 確かにターニャの座ってる席がない。 次回、小樽に行く楽しみができました。 #いつまでもありますように。。。 情報ほしいですよね。 でわー。 |
├ふむふむ? 長良川の鮎@1万ヒッターに続き・・(汗) 2002/06/18 13:15:00 ツリーに戻る
Re: 喫茶エンゼルについて、 | 返事を書く ノートメニュー |
長良川の鮎@1万ヒッターに続き・・(汗) <bqdzoieusq> 2002/06/18 13:15:00 | |
ふむふむ? 自分も知りません(キッパリ)。 知っている方、教えてくださいな。 まあ、実は階段2〜3段登ったことがあるんですが、 なんだか近寄りがたい雰囲気があり(謝)結局のところ 未到達&未確認&秘境の地となっています。 この夏の新たな心霊・・もとい探検スポットですね! なんだかワクワクしてしまいます(何故?) 〜余談〜(いいのか?) エンゼル繋がりで少し失礼します。 某チョコ○ールについて、 鮎 「太陽(月)のカンヅメが欲しいよ〜」 陽子「人間地道な努力が必要よ!」 鮎 「だって、もう1年も『買い物』の度に買ってるのに 銀のエンゼル2枚しかないんだよ〜(泣)!」 陽子「鮎ちゃん、・・ふとるわよ・・。」 鮎 「ふとってもいいもん(プン)!」 陽子(お父さんの手元に銀のエンゼルが3枚、金が1枚ある ことは内緒にしておいた方がいいわね・・・ だって見てるほうが面白いもの・・・・・。 ) 追伸 ちなみにこのレスを書くため繋いだ時、ヒットが 『22222』 でした。で、 陽子「物語は書かないわよ!」 だそうです。 |
├っていうか、2階!!?(^^; 久保 真@ターニャ王朝後方支援部隊長 2002/06/18 18:14:53 ツリーに戻る
Re: 喫茶エンゼルについて、 | 返事を書く ノートメニュー |
久保 真@ターニャ王朝後方支援部隊長 <hfejhxlrim> 2002/06/18 18:14:53 | |
っていうか、2階!!?(^^; 今日は!!久保 真です。(^-^) な、なにぃ〜!!?そうかぁ〜・・・そうだったのかぁ〜・・・ エンゼルに2階があったなんてちっとも知りませんでした。(笑) ん、待てよ? そういえば、『ピュアセッション』でターニャが何処かの建物の2階に 上がって行くシーンがあったけど、もしかしてアレがそうなのかな? 一応階段使ってたし・・・ ん〜・・・解らない。 後でまたビデオでも見てみようかな。(^-^) それでは!! 久保 真でした。(^-^) |
│└PURESESSIONで(↓追加あり) た〜ちゃん。 2002/06/22 21:56:47 (修正1回) ツリーに戻る
Re: っていうか、2階!!?(^^; | 返事を書く ノートメニュー |
た〜ちゃん。 <zlucepddvq> 2002/06/22 21:56:47 ** この記事は1回修正されてます | |
PURE SESSION で (↓ 追加あり) たーにゃんが2階に上っていくシーンは、 小樽運河工藝館の屋上へ続く、らせん階段だと思われます。 ちょうど、さっき届いたばかりの PURE SESSION を見たとこなもんで。(笑) とゆーことで、エンゼルの2階はまだ謎のままのようですね。 どなたか、カキコしてくださることを期待しましょー。(^^;) でわでわ♪ (以下、追加) みずなぎさんへ。 ども〜♪ 次ページにも書いてますが、予想通り(笑)初回限定版でした。 ターニャのソロはいいですね〜。アンニュイな雰囲気が伝わってきます。 らせん階段は、見た瞬間、「あ、運河工藝館だ!」って思いました。 ああいうところまでちゃんと再現してあると、実際に行ったことのある人間には 嬉しいというか、懐かしい感じがしますね〜。 エンゼルの2階は、団体さん専用なのかな〜? ターニャは常連客だから、OKなのかも。(笑) でわでわ♪ |
│ └「PURESESSION」入手おめでとー♪ みずなぎ 2002/06/23 11:35:01 ツリーに戻る
Re: PURESESSIONで(↓追加あり) | 返事を書く ノートメニュー |
みずなぎ <mkjuokmyze> 2002/06/23 11:35:01 | |
「PURE SESSION」入手おめでとー♪ >た〜ちゃん。 さんへ 無事にビデオ入手できたようで良かったですねー! さっそくご覧になったようでいかがでしたか? で、初回版でしたか? それとも通常版? ビデオの中では、私は「タイクツとユウウツ」がやっぱり一番好き です。あの運河工藝館の螺旋階段を上っていくシーンは、一度でも 訪れたことのある人にとっては、とても懐かしく、何とも言えない シーンですよね。 エンゼルの2階、いつか行ってみたいですけど、団体さんだけだと、 難しいかなぁ? ではでは。 |
├小樽には何度も行っているけど・・ ネコトラン(バルケッタ船長) 2002/06/18 22:26:53 ツリーに戻る
Re: 喫茶エンゼルについて、 | 返事を書く ノートメニュー |
ネコトラン(バルケッタ船長) <ekghficpft> 2002/06/18 22:26:53 | |
小樽には何度も行っているけど・・ そういえばエンゼルには1回も入ったことがないなー。 ターニャ「どうしてですか?」 ネコトラン「うーん、店頭のサンプルとか見てたら都会によくある洋食ならなんでもOKな喫茶店ぽくて、あんまり・・・(うぐぐ)首しめにゃいでターニャン・・」 つーわけでもないけど、小樽には何度も行くので、また次ぎに行けばいいにゃと思いつつ、一度も入ってないのでありまする。 まっいいさ、小樽には今度、住む予定(未定)だから。いくらでも行く機会はあるでしょう・・ この夏の就職活動は小樽と決めている、ネコトランでした。 |
└2階って 緋牡丹 2002/06/19 12:41:43 (修正1回) ツリーに戻る
Re: 喫茶エンゼルについて、 | 返事を書く ノートメニュー |
緋牡丹 <yfywmlxqdr> 2002/06/19 12:41:43 ** この記事は1回修正されてます | |
2階って ふつうに入れるんですかね?>おばさん 年末に10人ちょいの北ラーの団体で いったときに一度上りましたけど、 次に数人でいった時には 予約か団体客でないと駄目なんですよーと 断られた記憶があります。 店からみえないから、管理面で不安なのかも しれませんね。 上は、テーブルを囲う団体用ソファーと、 対面の2人用テーブルの2組の席がありました。 たーにゃんの座る席・・・2人組の方かなぁ 私的には2階だと思ってるんですが、 実は確認する暇なかったりして今だ残課題です。 どうなんでしょね |