日韓Wカップ開催記念パロディ『北へ?』 ネコトラン(バルケッタ船長) 2002/06/16 02:25:20 ├夕食のメニューは? ネコトラン(バルケッタ船長) 2002/06/16 03:38:14 │└『市内観光』 ネコトラン(バルケッタ船長) 2002/06/21 23:01:41 ├読みましたよ! ひで 2002/06/19 02:17:33 │└続きます。 ネコトラン(バルケッタ船長) 2002/06/21 23:14:48 └続きますか。(^-^) 久保 真@ターニャ王朝後方支援部隊長 2002/06/24 20:01:51 └一週間で更新します。 ネコトラン(バルケッタ船長) 2002/06/24 22:40:44
日韓Wカップ開催記念パロディ『北へ?』 ネコトラン(バルケッタ船長) 2002/06/16 02:25:20 ツリーに戻る
日韓Wカップ開催記念パロディ『北へ?』 | 返事を書く ノートメニュー |
ネコトラン(バルケッタ船長) <ekghficpft> 2002/06/16 02:25:20 | |
この物語はパロディです。実在する個人、団体、国家、ゲーム本編とは、いっさい関係ありません。 なお、文化考証についてはテキトーです。 『北へ?』 例によって、僕は東京に住む高校2年生 人の話を聞かない、トロイ奴と馬鹿にされ落ち込んでいた。 そんなある日・・ 新聞に旅行会社の折り込みチラシが入っていた。 『超激安旅行プラン、●●ゲームを観に北へ行こう!宿泊は現地の御家庭でホームステイ。』 ●●の部分は、醤油のシミで汚れていたけど、たぶん今話題の例のスポーツだろう。 そうか北海道か。そういえば札幌でも試合があったんだっけ? 僕は今話題のスポーツを見に行って、みんなの話題についていけるようになる為、旅に出ることにした。 北へ?・・・ 薫「はーい、北へ出発のお客さまー。搭乗口はこちらよ」 けだるそうに旅行者を案内するのは、美人な添乗員さんだ。 青木「北の空港には、木製のミグが置いてあるらしいぞ」 けあふりぃ「わしは、それより冷麺が食いたいのー」 うーん、色々な人がいるものだ。 僕とその他の旅行者は、ボロそうな、今にも落ちそうな飛行機に乗って、北へ向かった。 「あのースチュワーデスさん。尾翼のエンジンから煙りが出ているんですけど」 ターニャ「ああ・・あれはよく起きるエンジントラブルですよ、気にしないで下さい」 「●ア・●ゥも大変なんだな(違)。ところでこの飛行機の名前は?」 ターニャ「ツポレフ154型機です。ロシア製だから叩けば治ります」 「あー、良かった。叩けば治るんだ。でもいつ叩くんだろう?」 なんとか北へ到着。空港ロビーには、僕の名前を書いた看板をかかげた女の子が待っていた。 コトリ「アンニョンハシムニカ、お兄ちゃん」 ああ、さすがはホームステイだ。妹みたいなかわいい女の子が、家族同様に迎えに来てくれていた。 コトリ「それじゃ、豪華リムジンバスに乗ろう。お兄・・ちゃん」 僕は、昔懐かしのボンネットバスに乗り込んだ(^-^;) コトリ「お兄ちゃん、道路を見て。何か違うでしょ?」 「あ!道路が片側だけで5車線もある!でも走っている車はバスを含めて4台しか走ってないけど・・」 コトリ「そうなの。外国の人は、この道幅を見てびっくりするみたいなんだけど、私達には当たり前の光景なの」 うーん、さすがは北海道は、でっかいどうだ。 |
├夕食のメニューは? ネコトラン(バルケッタ船長) 2002/06/16 03:38:14 ツリーに戻る
Re: 日韓Wカップ開催記念パロディ『北へ?』 | 返事を書く ノートメニュー |
ネコトラン(バルケッタ船長) <ekghficpft> 2002/06/16 03:38:14 | |
夕食のメニューは? コトリ「夕食の買い物について来てくれるかな、お兄ちゃん」 僕はコトリちゃんと一緒に、うさん臭気な市場にやって来た。 コトリ「ここは闇市。ふだんは国営の市場に買い物に行くんだけど品物が少なくて・・。少し高いけど、商品の豊富さなら、やっぱり闇市よね」 商品が豊富と言っても、あまり美味しそうな物は売ってなさそうだった。 コトリ「こまったな、せっかくお兄ちゃんが来てくれたのに、肝心のお肉が売ってないわ。食料難だから仕方ないか」 うーん、狂牛病の影響は僕が思っていたよりも深刻らしい(違) 『クーン、クーン』 可愛らしい犬が、コトリちゃんに近付いてきた。 彼女は目を輝かして、犬を抱き上げた。 犬を大切そうに抱き締めるコトリちゃんを見て、僕の胸に暖かいものが込み上げてきた。 「コトリちゃんって、優しいんだね」 コトリ「私、食いしん坊だから・・」 うーん、今イチ会話が噛み合わないなー 僕達は犬と一緒に、高給官僚アパート『薔薇丘』に着いた。 コトリのお母さん、ヨーコさんがチマチョゴリを着て歓迎してくれた。 コトリ「夕食の準備ができるまで、テレビでも見ていてよ」 【テレビ】 映画 『大怪獣プルガサリ』 ストーリー 高麗朝末期の独裁者をやっつける 為に鉄を食べて大きくなる怪獣が 反乱軍とともに戦う。 完 ・・・何か無駄にエキストラの多い映画だな。それにしても怪獣の動きが薩摩剣八郎ぽくて、USA版ゴジラよりもゴジラっぽいな。 コトリ「はーい、おまたせ」 《チャチャチャチャ・チャーン♪》 おおっ、美味しそうな鍋物だ。肉の匂いが食欲をそそる。 あれ?でも肉は手に入らなかったんじゃなかったかな?まっいいか。 『パクッ、もぐもぐ』 「おっ、美味しい!。今まで食べた事のない味だけど、なかなかいける」 ヨーコ「こんなに美味しいお肉が食べられるなんて何年ぶりかねぇ。あれ、コトリなにを泣いているの?」 コトリ「お兄ちゃんが食べているのを見ると、お父さんの事を思い出しちゃって」 ヨーコ「そうか、今日はあの日だね」 コトリちゃんのお父さんは昨年、工作船に乗っているところを警備艇に銃撃されて、戦死したらしい。 当時は新聞でも大きく報じられた事件だったのだが、今でも彼女の心に暗い影を残している姿を見ると心が痛む。 ヨーコ「湿っぽくなっちゃったね」 コトリ「そうだ、明日は暇?私が街中を案内してあげるね」 「ああ、ありがとう。・・・ところで連れて帰った犬はどうしたの?」 コトリ「えっ?もう、何を言ってるんだか、変なお兄ちゃん」 ちょっと怒ったようにふくれて、笑うコトリちゃんは、とても健気でチャーミングだった。 それにしても、犬はどこへ行ったのだろうか? ・・・ま、まさか・・・ |
│└『市内観光』 ネコトラン(バルケッタ船長) 2002/06/21 23:01:41 ツリーに戻る
Re: 夕食のメニューは? | 返事を書く ノートメニュー |
ネコトラン(バルケッタ船長) <ekghficpft> 2002/06/21 23:01:41 | |
『市内観光』 コトリ「東京の地下鉄には無くて、ここの地下鉄にはあるもの。何だかわかる?」 ○○「えーと・・」 地下鉄構内の通路に、分厚い扉がある 「わかった、核シェルターだ!」 コトリ「ピンポーン、正解!」 僕達は地下鉄から降りて、一緒に街中を歩いた。 コトリちゃんが札幌テレビ塔を案内してくれる。 コトリ「ここが主●思想塔だよ。高さが、なんと170メートルもあるの。世界一の塔だよ」 ○○「えっ、それって世界一じゃないよ東京タワーの方が高いし・・」 コトリ「そんな・・世界一だもん」 ちょっと御機嫌を損ねたみたいだ。好感度-10 今度は大きな広場に来た。そこには奈良の大仏並か、それ以上の銅像が立っていた。 コトリ「この像が偉大なる・・」 ○○「ああっわかったわかった、クラーク博士像だね。いっやぁ、それにしてもデッカイなー。クラーク博士像は、見たら意外と小さいね、なーんて言う人もいるみたいだけど大きいじゃないか」 コトリ「違う・・って、もうっ(-。-)/」 なんか銅像の腕の上げ方が、イメージとは違うけど。 ○○「それじゃあ、お約束の『少年よ大志を抱け』ポーズで写真を撮ってよ」 コトリ「あっ、ダメだよ。そんな不敬なことしちゃあ。あれを見てよ」 青木「なんで同じポーズで写真を撮っただけで捕まるだよ」 ハヤカ「うるさい!お前のような不穏分子は強制収容所送りだ」 青木「俺はただの観光客なんだよ。おいっ、助けてくれェー、(グフッ)」 黒服の男に捕まえられて、連行されている。フーリガン対策も大変だな・・ それにしても、彼女の着ている緑の軍服。長い黒髪、睨み付ける輝く目。 そして冷酷に男(青木)の腹を蹴り飛ばし、大柄に指示をする姿を見て・・ 僕は・・・美しいと思った。 (ああ・・ハイヒールで踏まれたい) コトリ「ちょっと、お兄ちゃん。何回も呼んでるのに、もうっ」 好感度-5 ○○「えっああ・・ところで、あの軍服の女の人は何なの?」 コトリ「国家安全保衛部の女性士官だよ。私もあんなふうに冷酷非情に不穏分子を取り締まりたいなー」 憧れの眼差し。 僕は、コトリちゃんの肩に軽く手を置き。 ○○「大丈夫!コトリちゃんならできるよ!」 コトリ「ありがとうお兄ちゃん。私、がんばるね」 好感度+5 |
├読みましたよ! ひで 2002/06/19 02:17:33 ツリーに戻る
Re: 日韓Wカップ開催記念パロディ『北へ?』 | 返事を書く ノートメニュー |
ひで <ynrwpudpbu> 2002/06/19 02:17:33 | |
読みましたよ! ネコトラン先生、ここで『完』ですよね? ネコトラン(敬称略)作品の中でも傑作中の傑作、 ひでの笑いの“ツボ”には見事にハマリました。 こういう政治的・経済的なネタのある作品、 危ないけれど『大好き』ですよ。 最後まで北○○を北海道と思い込んでいる主人公、 ●●ゲームで気づけよ! (笑) でも、主人公は工作船銃撃事件を新聞で知っていて、 それでも気づかないのですかぁ? コトリ「私、食いしん坊だから・・」 ここは最高でした。コトリ原理主義者(失礼)の テロに気をつけないと‥ 「バルケッタ航海日誌(6月号)」にもレスしてあります。 お気づきでなければ、ちょっと見てやってください。 それでは! |
│└続きます。 ネコトラン(バルケッタ船長) 2002/06/21 23:14:48 ツリーに戻る
Re: 読みましたよ! | 返事を書く ノートメニュー |
ネコトラン(バルケッタ船長) <ekghficpft> 2002/06/21 23:14:48 | |
続きます。 >でも、主人公は工作船銃撃事件を新聞で知っていて、それでも気づかないのですかぁ? ええ、人の話を聞かないトロイ奴ですから えーと、超スローペースで更新しますです。自分で自分の文章を読むと、恥ずかしさで筆が鈍ります。 取りあえず、何とか夏編?だけでも書き終えたいと思っています。 もう少しお待ち下さい。 |
└続きますか。(^-^) 久保 真@ターニャ王朝後方支援部隊長 2002/06/24 20:01:51 ツリーに戻る
Re: 日韓Wカップ開催記念パロディ『北へ?』 | 返事を書く ノートメニュー |
久保 真@ターニャ王朝後方支援部隊長 <hfejhxlrim> 2002/06/24 20:01:51 | |
続きますか。(^-^) 今日は、久保 真です。(^-^) タイミングが掴めず書き込みが遅れました。(^^; しかしこれは・・・ある意味危険だ。(笑) 誘拐及びラチされない事を祈ります。m(_ _)m(笑) 犬鍋か・・・あれって欧米諸国から批判する方の声もあるそうで。 まぁ食文化の違いでしょうか。 しっかし主人公、パスポート使う時点で海外だと気づけよな。(笑) 本当、マイペースなヤツ。(^^; では、続きを期待してます。(^-^) 久保 真でした!!(^o^)/ |
└一週間で更新します。 ネコトラン(バルケッタ船長) 2002/06/24 22:40:44 ツリーに戻る
Re: 続きますか。(^-^) | 返事を書く ノートメニュー |
ネコトラン(バルケッタ船長) <ekghficpft> 2002/06/24 22:40:44 | |
一週間で更新します。 というわけで、マイペースで更新していきますので、よしなに。 >誘拐及びラチされないことを祈ります。 ウィルスも恐いなー。 >犬鍋・・ あっ、言っちゃあダメですよ(^0^;) でも個人的には、テレビに映ってたのを見て、食べてみたくなりました。 北へ?。の夏編は、もう少し続きますのでお楽しみにっと。 ネコトランでした。 |