北へ。行ってきました♪ なお 2002/06/08 18:48:10 ├葉野香とシバザクラと羊蹄山錯綜編 なお 2002/06/08 18:48:37 │└葉野香とシバザクラと羊蹄山発見編 なお 2002/06/08 18:49:11 ├シバザクラ美しかったですか。 矢田 2002/06/10 02:50:28 │└美しかったですヨ♪ なお 2002/06/10 08:11:22 ├読みましたよ! ひで 2002/06/11 02:02:30 │└ありがとうございます♪ なお 2002/06/11 12:30:28 ├お久しぶりですね。(^-^) 久保 真@ターニャ王朝後方支援部隊長 2002/06/11 11:29:21 │└どうもです〜♪ なお 2002/06/11 12:40:08 ├シバザクラ、いいなぁ〜♪ た〜ちゃん。 2002/06/11 22:45:21 │└ニセコ、積丹ですかぁ。(^o^) なお 2002/06/13 12:49:57 ├芝桜は一生無縁かな? 長良川の鮎 2002/06/12 01:29:16 │└一生無理なんて(>_<) なお 2002/06/13 12:56:25 └見つかって良かったですね〜 ろっきゃん 2002/06/12 12:52:44 └ありがとうございます〜♪ なお 2002/06/17 21:00:37
北へ。行ってきました♪ なお 2002/06/08 18:48:10 ツリーに戻る
北へ。行ってきました♪ | 返事を書く ノートメニュー |
なお <vzrkhdhbiq> 2002/06/08 18:48:10 | |
お久しぶりです。 先週、半年ぶりに北へ行ってきました♪ 今回の目的は、ズバリ!PM葉野香ちゃんの、 シバザクラスポット探し!!(笑) では、しばし、おつきあいくださいませ。 |
├葉野香とシバザクラと羊蹄山錯綜編 なお 2002/06/08 18:48:37 ツリーに戻る
Re: 北へ。行ってきました♪ | 返事を書く ノートメニュー |
なお <vzrkhdhbiq> 2002/06/08 18:48:37 | |
葉野香とシバザクラと羊蹄山 錯綜編 新千歳到着後、途中小樽で乗り換えて倶知安へ直行。 初日の予定は、羊蹄自然公園と、ふきだし公園。 倶知安到着後、バスの時間まで、約1時間あったので、 駅の近くのラーメン屋で、昼食。その店のおばさんと 子供の会話で、シバザクラのことを耳にする。 わりと近くにあるみたい?その後、観光案内所に このへんにレンタサイクルがないか、聞いてみるが、 あっさり、ないとの返事。残念だが、しょうがないので、 とりあえず予定通り、バスに乗って羊蹄自然公園へ出発。 バスは、羊蹄山から見て北北西にある倶知安から、 同じく羊蹄山から見てほぼ真南にある羊蹄自然公園に 向かう。途中それっぽいところがないか、キョロキョロ しながら(笑)羊蹄自然公園に到着。残念ながら、途中に それらしき風景は、見られなかった。バスを降りてから、 約10分歩いて、公園中心部に到着。そこは、森林に囲まれた キャンプ場や、アスレチック、テニスコートなどのある、よい ところでした。そして、見上げれば、目の前に羊蹄山!! しかし、眼前に広がる羊蹄山の山容は、今回の目的である 葉野香ちゃんスポットのそれとは、全然違ってました。(^^;) シバザクラも見あたらないので、なにか情報は、ないかと、 とりあえず公園内にある羊蹄ふるさと館へ、行ってみました。 そこに羊蹄山の模型があったので、いろいろな角度から、 検証してみる。葉野香ちゃんスポットの羊蹄山と比べると どう見ても、ここ(南)ではなく、北の方から見た山容のようだ。 これから、行く予定の北東にあたるふきだし公園なのか? でも、むしろ倶知安からみた山容のほうが近い気がする・・・。 そんなことをしているうちに、バスの時間になったので、 倶知安まで、引き返すことにする。 |
│└葉野香とシバザクラと羊蹄山発見編 なお 2002/06/08 18:49:11 ツリーに戻る
Re: 葉野香とシバザクラと羊蹄山錯綜編 | 返事を書く ノートメニュー |
なお <vzrkhdhbiq> 2002/06/08 18:49:11 | |
葉野香とシバザクラと羊蹄山 発見編 倶知安に到着する直前のバスの車窓から、ある風景が目にとまった。 昨年7月に行った旭ケ丘公園。一面緑だったハズのその場所が、 赤紫に見える。。。えっ?まさか・・・。次の瞬間、ラーメン屋の親子の 言っていたシバザクラと羊蹄ふるさと館で、見た羊蹄山の模型が、 脳裏に浮かんだ。そして、確信した。倶知安でバスを降ると、旭ケ丘 公園に向かった。ふきだし公園へ向かうバスの時間まで、10分ほど しかなく、旭ケ丘公園に向かったら、それに乗るのは、無理だったが、 その必要は、ないだろうと思うほど確信していた。 旭ケ丘公園に到着。斜面にシバザクラが咲き誇っていた。 しばし、その美しい風景を眺めたあと、冬場は、スキー場になる、その頂き へ向かい斜面を登った。たいした距離では、ないのだが急斜面に、はぁはぁ いいながらも胸を躍らせて、到着。 あぁ・・・・。ここだ。斜面に広がる美しいシバザクラ。その先にあるきれいな山容の 羊蹄山。そして葉野香ちゃんとの思い出。(笑) こんな近くにあったなんて・・・。しかも昨年も来たのにシバザクラが、咲いて いなかったので、気が付かなかった。灯台下暗し?(笑) などと考えながら、達成感で心が満たされていった。 さぁ、次は羊蹄山の頂上か!?(笑) |
├シバザクラ美しかったですか。 矢田 2002/06/10 02:50:28 ツリーに戻る
Re: 北へ。行ってきました♪ | 返事を書く ノートメニュー |
矢田 <hkdpghplqn> 2002/06/10 02:50:28 | |
シバザクラ美しかったですか。 葉野香とターニャなら葉野香なんですけど, 羊蹄山と礼文島だと。。。礼文島を採ってしまいました。(汗) この旅行記は登頂編まで続くのかな?ワクワク。 ではでは。 |
│└美しかったですヨ♪ なお 2002/06/10 08:11:22 ツリーに戻る
Re: シバザクラ美しかったですか。 | 返事を書く ノートメニュー |
なお <vzrkhdhbiq> 2002/06/10 08:11:22 | |
美しかったですヨ♪ 斜面の上の方は、枯れかけていましたが、 (時期的は、もう少し早い方がさらによかったのかも?) 下の方は、とても綺麗に咲いていました♪ >羊蹄山と礼文島だと。。。礼文島を採ってしまいました。(汗) うらやましいです。 礼文も行ってみたかったですが、宿がとれなかったので、 今年は断念しました。(>_<)稚内からの日帰りコースで、 妥協するよりは、次のチャンスで!と思ったので。 倶知安のシバザクラは、時期さえ合えば、お気楽に行ける 場所なので、矢田さんも機会があれば、是非行ってみてくださいませ。 >この旅行記は登頂編まで続くのかな?ワクワク。 すいません、今回は登頂までしてないので、次の機会に。。。(^^;) 葉野香ちゃんスポットは、あと羊蹄山頂上だけなので、 次回は是非トライしたいと思っています。 でも、夕日は無理かも。(^^;) では |
├読みましたよ! ひで 2002/06/11 02:02:30 ツリーに戻る
Re: 北へ。行ってきました♪ | 返事を書く ノートメニュー |
ひで <ynrwpudpbu> 2002/06/11 02:02:30 | |
読みましたよ! なおさん、本当にお久しぶりです。 続きがあるのかと思って、ちょっと待っていました。 まさしく「灯台下暗し」でしたね。 (笑) 発見したときは安堵感と徒労感でしょうか? ひでの場合はそんな気持ちになりますが、 スポット探しも個人旅行の楽しみですね! それでは! |
│└ありがとうございます♪ なお 2002/06/11 12:30:28 ツリーに戻る
Re: 読みましたよ! | 返事を書く ノートメニュー |
なお <vzrkhdhbiq> 2002/06/11 12:30:28 | |
ありがとうございます♪ 羊蹄山編は、終わりです。(^^;) あと、小樽、札幌編を時間があれば、アップしますです。 >まさしく「灯台下暗し」でしたね。 (笑) えぇ、まったくです。(笑) 発見した時は、うれしかったですヨ〜。 しかし〜・・・・ 最近の旅行は、スポット行くのがメインに なってたりして。(^^;) 夏休みも行く予定たてましたです♪ なおでした。 |
├お久しぶりですね。(^-^) 久保 真@ターニャ王朝後方支援部隊長 2002/06/11 11:29:21 ツリーに戻る
Re: 北へ。行ってきました♪ | 返事を書く ノートメニュー |
久保 真@ターニャ王朝後方支援部隊長 <hfejhxlrim> 2002/06/11 11:29:21 | |
お久しぶりですね。(^-^) 今日は、久保 真です。(^-^) お、なおさん、北海道に行かれていたのですか。これは、羨ましい。 しかもは〜やんユカリの地、羊蹄山とは。 芝桜はですねぇ〜・・・本当に綺麗ですからね。 決して桜の群生に劣る事のない素晴らしさがありますよ。ええ。 特に斜面に群生するものは、雄大な川の流れにも見てとれますしね。 燈台元暗し・・・ そういやは〜やんも『こんな近くに〜』てな事言ってましたっけ。 でも良かったですよね、見つける事が出来て。(^-^) 羊蹄山・・・実際に見なくなって久しいなぁ〜・・・ それでは!! 久保 真でした。(^-^) |
│└どうもです〜♪ なお 2002/06/11 12:40:08 ツリーに戻る
Re: お久しぶりですね。(^-^) | 返事を書く ノートメニュー |
なお <vzrkhdhbiq> 2002/06/11 12:40:08 | |
どうもです〜♪ 葉野香ちゃんのシバザクラ本当にきれいでした!(^o^) シバザクラって、見るのは、はじめてじゃないかもしれませんが、 意識して見たのは、はじめてでした。想像よりも、小さな花が、 密集して咲いていてとても綺麗でした。(^o^) >そういやは〜やんも『こんな近くに〜』てな事言ってましたっけ。 そういえば、そうですね! なにげない会話の中にもヒントがあったのですね。 (でも、鵜呑みにすると痛い目見ることもありますが・・・ 某、夕日が見える公園とか。(笑)) では、 なおでした。 |
├シバザクラ、いいなぁ〜♪ た〜ちゃん。 2002/06/11 22:45:21 ツリーに戻る
Re: 北へ。行ってきました♪ | 返事を書く ノートメニュー |
た〜ちゃん。 <zlucepddvq> 2002/06/11 22:45:21 | |
シバザクラ、いいなぁ〜♪ うーむ、一度でいいから見てみたいですー。 でも、5月、6月は仕事が忙しいから、休みがとれない。(涙) 時期は違いますが、この夏には、にせこ・しゃこたんの方へ 行きたいと思ってますんで、参考にさせていただきます〜。 ふむふむ。 倶知安の駅前にはレンタサイクル屋さんはないっと。φ(..;) メモメモ。 旭ケ丘公園ですか〜。 駅から近いのかな? 行ってみようかな〜。 羊蹄山の頂上は、体力的に無理だけど。(^^;) でわでわーっ♪ |
│└ニセコ、積丹ですかぁ。(^o^) なお 2002/06/13 12:49:57 ツリーに戻る
Re: シバザクラ、いいなぁ〜♪ | 返事を書く ノートメニュー |
なお <vzrkhdhbiq> 2002/06/13 12:49:57 | |
ニセコ、積丹ですかぁ。(^o^) いいですね〜♪ 積丹は、行ったことがないです。 あ、そういえば、苔の洞門は、まだ閉鎖中なのかな? (すいません、由子さんつながりです。(^^;) 旭ケ丘公園は、駅の近くですヨ♪ レッツ・ゴー♪ >羊蹄山の頂上は、体力的に無理だけど。(^^;) なせば成るかも!?(笑) 葉野香ちゃんって、行動力ありますよね。(^o^) では、 |
├芝桜は一生無縁かな? 長良川の鮎 2002/06/12 01:29:16 ツリーに戻る
Re: 北へ。行ってきました♪ | 返事を書く ノートメニュー |
長良川の鮎 <bqdzoieusq> 2002/06/12 01:29:16 | |
芝桜は一生無縁かな? ニセコの芝桜、見てみたいですね! この時期はやはりどうしても行くことが出来ない ので一生無理なのかな?(ふぅ、) ピンクの絨毯を初夏の風吹く羊蹄山の麓で 時間を考えず眺めていたいものですね! ニセコといえば今年もなんとか休みが取れた ので7月26日(当確)と8月6〜7日くらい(未確認)に 通過・訪れる予定です。 前半は神仙沼に散策、後半は気力と体力があれば 羊蹄山に登るつもりです。まあ、それまでに 旭岳と黒岳登山をしているからかなり厳しい 状況ですが・・・・。登山が駄目ならMTBを車に積んで 持って行くからサイクリングをしているでしょう。 まあ、自分の場合宿無しキャンプ生活なので日程も行き先も 行動も天候と気分次第で変わるから本当に予定ですが(笑)。 |
│└一生無理なんて(>_<) なお 2002/06/13 12:56:25 ツリーに戻る
Re: 芝桜は一生無縁かな? | 返事を書く ノートメニュー |
なお <vzrkhdhbiq> 2002/06/13 12:56:25 | |
一生無理なんて(>_<) 長良川の鮎さん、ずいぶんワイルドだなぁと思ったら キャンプでしたか。風○来記みたいで、あこがれます。 しかも、体力にも相当自身ありですね。 うらやましいです!(^o^) なおでした。 |
└見つかって良かったですね〜 ろっきゃん 2002/06/12 12:52:44 ツリーに戻る
Re: 北へ。行ってきました♪ | 返事を書く ノートメニュー |
ろっきゃん <zikpgxtdsd> 2002/06/12 12:52:44 | |
見つかって良かったですね〜 桜は見るの大好きで昨年のGWに函館や札幌へ 見に行ったんですが、芝桜って見たことないんですよ。 桜が敷き詰めてあるようなものなんですか? なおさんのご苦労を参考にして 来年は見に行きたいですね。 では〜(^^)/ |
└ありがとうございます〜♪ なお 2002/06/17 21:00:37 ツリーに戻る
Re: 見つかって良かったですね〜 | 返事を書く ノートメニュー |
なお <vzrkhdhbiq> 2002/06/17 21:00:37 | |
ありがとうございます〜♪ 私は、逆に北海道の桜は、みたことないですよぉ。 シバザクラも綺麗ですよ。(^o^) 是非、見に行ってみてくださいネ♪ なおでした。 |