始めまして! 四神 祐司 2003/10/17 18:00:47 ├僕はここですね。 大坂 卓実 2003/10/18 01:56:08 (修正1回) ├はじめまして! ひで 2003/10/18 02:50:47 (修正1回) ├はじめまして〜☆ た〜ちゃん。 2003/10/18 10:17:17 (修正2回) ├こん○○は! ZOO 2003/10/18 18:08:20 (修正1回) ├こちらこそ、よろしくです。 茶菓@金髪おでこ愛好会副会長? 2003/10/18 23:39:13 ├ここでしょうか? くわぁ 2003/10/19 05:21:41 │└皆さんありがとうございます。 四神 祐司 2003/10/19 11:10:46 (修正3回) ├遅ればせながら、はじめまして! みずなぎ 2003/10/20 11:26:48 (修正1回) │└返事遅れましてすいません。 四神 祐司 2003/10/22 21:07:52 │ └私はまだ無いんです。 みずなぎ 2003/10/23 17:12:02 (修正1回) ├はじめまして〜 マルベリー 2003/10/20 23:05:21 │└返事遅れましてすいません。 四神 祐司 2003/10/22 21:24:17 ├めちゃくちゃ遅ればせながら(汗 雄 2003/10/21 04:39:52 │└お返事ありがとうごさいます。 四神 祐司 2003/10/22 21:42:23 (修正1回) ├初めまして 長良川の鮎@HP挑戦状解答求む 2003/10/21 18:47:31 (修正3回) │└お返事ありがとうございます。 四神 祐司 2003/10/22 22:00:51 └超遅ればせながら(汗汗) KAZU 2003/10/22 02:23:06 (修正2回) └お返事ありがとうございます。 四神 祐司 2003/10/22 22:18:01
始めまして! 四神 祐司 2003/10/17 18:00:47 ツリーに戻る
始めまして! | 返事を書く ノートメニュー |
四神 祐司 <jwfiifjmmb> 2003/10/17 18:00:47 | |
皆さん始めまして! 北へ。ファン歴4年の四神と言う者です。 北へ。関係のHPを色々見てきたんですが、やはり皆さん北海道へ行ってるみたいですね。自分も行ってみたいとは思うのですが、仕事の関係で北海道へ行く機会が無いので・・・。 北海道に行ったときの参考として聞きたいのですが、北海道で、思い出に残った所ってどこですか? それでは皆さんこれからよろしくお願いします。m(__)m |
├僕はここですね。 大坂 卓実 2003/10/18 01:56:08 (修正1回) ツリーに戻る
Re: 始めまして! | 返事を書く ノートメニュー |
大坂 卓実 <cndyypxefj> 2003/10/18 01:56:08 ** この記事は1回修正されてます | |
僕はここですね。 四神 祐司さん初めまして。大坂卓実と申します。 そうですね・・・僕はベタですけど函館山の夜景ですね。初めて見たとき「すごい!」を通り越して「何じゃこりゃ!」と言ったぐらい(笑)感動しました。とにかく「何じゃこりゃ!」以外に言う言葉が見つからなかったぐらいすごいです。四神さんもいつか見られるといいですね。僕ももう一度見に行きたいです。 それでは、これからよろしくお願いいたします。これで失礼いたします。 |
├はじめまして! ひで 2003/10/18 02:50:47 (修正1回) ツリーに戻る
Re: 始めまして! | 返事を書く ノートメニュー |
ひで <drvcuyhtgz> 2003/10/18 02:50:47 ** この記事は1回修正されてます | |
はじめまして! 2年半前にWIを始めた「ひで」と申します。 それ以来『北へ。』に、北海道に、北へ。BBSに 魅せられて今日に至っております。 北海道に行っていちばんインパクトを受けたのは 藻岩山の夜景です。 函館山の夜景と違って期待感が全くなかったため、 文字通り「宝石箱をひっくり返した」ような光景は 息を飲むほどの美しさでした。 もうひとつはやはり大通公園・テレビ塔です。 まさしく、北へ来たよランララーン♪ でした。 そしてホワイト・イルミネーション、とても綺麗でした。 自分が主人公くんになったような気分でした。 それでは! |
├はじめまして〜☆ た〜ちゃん。 2003/10/18 10:17:17 (修正2回) ツリーに戻る
Re: 始めまして! | 返事を書く ノートメニュー |
た〜ちゃん。 <epzgjuhhbv> 2003/10/18 10:17:17 ** この記事は2回修正されてます | |
はじめまして〜☆ >北へ。関係のHPを色々見てきた うちのHPにも来ていただいたようで、ありがとうございます〜! (「北へ。クイズ」に足跡を残していただいてるのを発見!) >北海道で、思い出に残った所 語りだすとキリがないのですが(汗)、これまで10回の北海道旅行で思い出深いのは、 3位 黒岳の頂上・・・の向こうにある石室のあたり 頂上よりこっちの方が景色がいいかも。真夏にさわった雪は感動モノでしたー。 2位 礼文島! ただ、私が行った時はお花の端境期だったので、「花の浮島」の時期にもう一度行きたい〜。 1位 ガリンコ号・・・もいいけど、やっぱ紋別の流氷岬! 海岸線に打ちあがった流氷の山脈には圧倒されましたー。 (おまけ) 別の意味で、インパクトのあったもの。(^^;) 3位 稚内公園にある『日本一短いロープウェー』 乗車時間2分弱。 2位 超巨大なカニ爪(紋別の流氷アートフェスティバル) 高さ12mのカニ爪とわ・・無駄にでかい! 1位 釧路の和商市場で、ご飯よりウニの方が多い勝手丼を作った時に出してくれた、 山○商店のおっちゃんいわく、「一子相伝の秘伝のたれ」。(笑) おまけの3つは、いずれもここの Feature に写真を掲載していただいてます。 さて、DDではこれらのうち、いくつかでも出てくるかなー? (「一子相伝の秘伝のたれ」は絶対出てこないと思うが) それでは、これからもよろしくですー! |
├こん○○は! ZOO 2003/10/18 18:08:20 (修正1回) ツリーに戻る
Re: 始めまして! | 返事を書く ノートメニュー |
ZOO <gwhyhwnowk> 2003/10/18 18:08:20 ** この記事は1回修正されてます | |
こん○○は! 他の皆さんも仰っていますが、やはり冬の夜景が印象深かったですね。 函館山は8時を過ぎると団体も個人の観光客が少なくなってるので、 そんな少し物寂しい時に、MDで「WI」で登場したBGMを聴きながら 夜景を眺めていると、「北へ。」の世界をそのまま体験している様で、 心が熱くなりました。 もう一つのオススメでもある藻岩山は、目映さでは一番ですね。 加えて此処が当方にとって魅力的なのは、展望台に登る際に 利用するリフトに乗っている時です。函館山と同様に遅い時間に 訪れると(冬季は雪まつりの時期のみ遅くまで運行)やはり人が少なく、 キンと寒い静寂の中、展望台へと登って行く時に、時折舞う雪が 何かを囁いてくれている様で、北の大地の暖かさを感じました。 今はダイヤモンドダストに出逢える事を願って、「北へ。」の旅に 想いを馳せているこの頃です。 それではまた! |
├こちらこそ、よろしくです。 茶菓@金髪おでこ愛好会副会長? 2003/10/18 23:39:13 ツリーに戻る
Re: 始めまして! | 返事を書く ノートメニュー |
茶菓@金髪おでこ愛好会副会長? <yzjnkjpijt> 2003/10/18 23:39:13 | |
こちらこそ、よろしくです。 茶菓といいます。 北海道で思い出に残るところというと私は 大通り公園と小樽かな。 大通り公園のホワイトイルミネーションはきれいでした。 また小樽は街がアンティークな雰囲気がありいいですよ。 機会があればいってみて下さい。 では〜。 |
├ここでしょうか? くわぁ 2003/10/19 05:21:41 ツリーに戻る
Re: 始めまして! | 返事を書く ノートメニュー |
くわぁ <vlpoxtecnw> 2003/10/19 05:21:41 | |
ここでしょうか? 四神さん、はじめまして。これからよろしくお願いします。 私が北海道で印象に残ったところといえば、網走で見た 日の出でしょうか。宿泊していたホテルからはオホーツク海が 一望できたのですが、始発の汽車に乗るために早起きをしたところ、 ちょうどオホーツク海の向こうから日が昇るところでした。 オレンジ色に照らされる空、遠くに霞む知床の山々、 港から海へ出る漁船が残して行く水の尾・・・今でも脳裏に 焼き付いています。「早起きは三文の得」といいますが、 ものすごく得をした気分になりました。 私が見たのは夏の日の出でしたが、冬の日の出は もっときれいかも知れませんね。 それでは。 |
│└皆さんありがとうございます。 四神 祐司 2003/10/19 11:10:46 (修正3回) ツリーに戻る
Re: ここでしょうか? | 返事を書く ノートメニュー |
四神 祐司 <jwfiifjmmb> 2003/10/19 11:10:46 ** この記事は3回修正されてます | |
皆さんありがとうございます。 大阪さん、ひでさん、た〜ちゃん。さん、ZOOさん、茶菓さん、くわぁさん、ありがとうございます。 なるほど、やはり北海道には素晴らしいところが色々ありますね。特に夜景でしょうか? 皆さんの意見を聞いてるとますます北海道に行きたくなりました。 実は、北へ。に出会うまでは北海道にあまり興味が無かったのですが、 今となっては北海道に興味があり過ぎて住んでみたいとも思っていたりします。 どうやら北海道関係のサイトで牧場の従業員募集を紹介する所があるらしく思い切って応募してみようかなと思っていたりして・・・。 それでは皆さん失礼します。 |
├遅ればせながら、はじめまして! みずなぎ 2003/10/20 11:26:48 (修正1回) ツリーに戻る
Re: 始めまして! | 返事を書く ノートメニュー |
みずなぎ <rpoytpqefj> 2003/10/20 11:26:48 ** この記事は1回修正されてます | |
遅ればせながら、はじめまして! 先週は個人的にいろいろとあって、ほとんど書き込みをしてませんでした。 なので、いまさらですがレスつけてしまいました。 これからよろしくお願いしますね。 私が北海道に行って印象に残っているところといえば、 もう皆さんからも出ていますけど、 やっぱり「札幌・大通公園のホワイトイルミネーション」ですね。 これを見たいがために、日帰りで行ってしまったくらいですし、 あの場にいられることがとっても不思議で幸せな感覚を味わいました。 今年もまた11月22日に始まりますから、 機会があればご自分で現場に行ってみることをオススメします。 その他には、 「函館山からの夜景」「裏摩周展望台からの眺め」「神の子池」 「小樽運河の雪あかりの路」「紋別で見たダイヤモンドダスト」かなぁ? まだまだ、北海道で行ったことがないところの方が多いので、 もっと印象に残るところもきっとあると思いますが、 来年もまた何度か北海道に行ってみようと思っています。 (とりあえず、年内は打ち止めの予定^^;) ではでは♪ |
│└返事遅れましてすいません。 四神 祐司 2003/10/22 21:07:52 ツリーに戻る
Re: 遅ればせながら、はじめまして! | 返事を書く ノートメニュー |
四神 祐司 <jwfiifjmmb> 2003/10/22 21:07:52 | |
返事遅れましてすいません。 みずなぎさんこれからヨロシクお願いします。 やはりホワイトイルミネーションですか、きっと幻想的なんでしょうね。 札幌と言えばコレ!って感じなんですがまだ写真でしか見た事が無いんで見てみたいです。 カウントダウンは見た事あるんですか? |
│ └私はまだ無いんです。 みずなぎ 2003/10/23 17:12:02 (修正1回) ツリーに戻る
Re: 返事遅れましてすいません。 | 返事を書く ノートメニュー |
みずなぎ <rpoytpqefj> 2003/10/23 17:12:02 ** この記事は1回修正されてます | |
私はまだ無いんです。 というのも、大抵年末といえば、会社が休みになったその日から、 有明で約3日間ほど某即売イベントがあって、それが終わるともう大晦日。 そして年が明けて2日からは、毎年恒例の某新春歌謡ショウやら 某ミュージカルやらが始まってしまうので、 実質冬休みって大晦日と元日しかないんですよねー。 その少ない休みになかなか行くのは大変で……(^_^;)。 元日はバーゲン&超割の設定になっているので、 大晦日さえ我慢してしまえば、安く飛行機に乗れるんですけどね。 というわけで、カウントダウンはいつもライブカメラの映像で見てたります(^_^;)。 でも、いつか行ってみたいですね。 ちなみに、実際には「カウントダウンに行ったカップルは別れる」というジンクスがあるとか…。 ではでは♪ |
├はじめまして〜 マルベリー 2003/10/20 23:05:21 ツリーに戻る
Re: 始めまして! | 返事を書く ノートメニュー |
マルベリー <klldgwplbl> 2003/10/20 23:05:21 | |
はじめまして〜 あー、チコクチコク(汗々 どちらかというと、公式よりも非公式の住人な マルベリーと申しますヽ(´ー`)ノ そうですねー。 思い出に残った所と言えば… 「冬の朝の北大のポプラ並木」 …ですかねぇ…。 ポフラ並木の向こう側から、朝の光が差し込んでくる様は、 とっても幻想的でしたよー。 あとは、やっぱり俗っぽいんですが(^^; 『函館の夜景』 ですかね。 流石に世界の三大夜景に選ばれるだけの事はあるなー …ってカンジです。 それでは、今後とも宜しくお願いしますー。 |
│└返事遅れましてすいません。 四神 祐司 2003/10/22 21:24:17 ツリーに戻る
Re: はじめまして〜 | 返事を書く ノートメニュー |
四神 祐司 <jwfiifjmmb> 2003/10/22 21:24:17 | |
返事遅れましてすいません。 マルベリーさんこれからヨロシクお願いします。 >どちらかというと、公式よりも非公式の住人 どうやら自分も非公式の住人になりそうです。 (と言うか公式には書き込んだ事がありませんが(^-^;) ) >思い出に残った所と言えば「冬の朝の北大のポプラ並木」 北海道の冬の朝と聞くとなぜか特別なことのように感じます。 今東京に住んでいるのですが、あまり感動が無いと言うか・・・ まぁ、仕事中なんであまり見ていませんが(笑) それではココで失礼します。 |
├めちゃくちゃ遅ればせながら(汗 雄 2003/10/21 04:39:52 ツリーに戻る
Re: 始めまして! | 返事を書く ノートメニュー |
雄 <okxykqpyon> 2003/10/21 04:39:52 | |
めちゃくちゃ遅ればせながら(汗 四神 祐司さん、初めまして。 管理人の雄(ゆう)と申します。 ファン暦4年という事は、結構初期の段階からプレイされて いるようですね。 歓迎致しますですよー。 私は、毎年1度は必ず北海道に行きますが、北海道は広いですね。 その土地それぞれに、様々な魅力がありました。 函館ならやはり夜景は外せませんね。 ……あまりにも人が多すぎて、夜景事体が見られないのが 難点ですが(笑) また、函館は元町近辺がメインスポットで、ここが一番印象に残ってますね。 札幌は、以外と印象に残る、というのがありません。 時計台、赤レンガとそれぞれの観光地でいい所はたくさん あるのですが、やはり町中のせいか、これ、というのがないんですよね。 でも最近では駅前も変わってきたし、駅のタワーに上るものいいですね。 また、テレビ塔の天空回廊という喫茶店もいいですよ。 小樽は物凄く変わってきてますが、私は最近できた「人力車」 が一番印象に残ってますね。 オトコマエの兄さんが、一生懸命説明しながら回ってくれるので、 とても楽しいですよー。 道南なら、このあたりかな? 私は道北以外ならほぼ全て巡っているので、また行きたい場所 が決まったら、なんでも聞いてくださいませ(笑) あ、帯広なら、 ナイタイ高原牧場 TEE PEE(遠いけど(汗)) 豚丼の新橋 東印度會社(カレ−屋さん) がお勧めですよー。 では、これからも、一緒に応援していきましょうね。 よろしくお願いしますー(^^)/ |
│└お返事ありがとうごさいます。 四神 祐司 2003/10/22 21:42:23 (修正1回) ツリーに戻る
Re: めちゃくちゃ遅ればせながら(汗 | 返事を書く ノートメニュー |
四神 祐司 <jwfiifjmmb> 2003/10/22 21:42:23 ** この記事は1回修正されてます | |
お返事ありがとうごさいます。 雄さんこれからヨロシクお願いします。 >函館ならやはり夜景は外せませんね やっぱり函館は夜景!世界の三大夜景に選ばれたことだけはありますね。 ただ、人ごみが苦手なんで冬などシーズン中にいくのは無理かも・・・。 >札幌は、以外と印象に残るというのがありません たしかに、小樽や函館と違って札幌は違うものもありますね。 時計台とか赤レンガなど見てみたいですし、ホワイトイルミネーションも見てみたいですが、 個人的には小樽や函館などが中心になりそうです。 それでは、ココで失礼します。 |
├初めまして 長良川の鮎@HP挑戦状解答求む 2003/10/21 18:47:31 (修正3回) ツリーに戻る
Re: 始めまして! | 返事を書く ノートメニュー |
長良川の鮎@HP挑戦状解答求む <guhftnjywu> 2003/10/21 18:47:31 ** この記事は3回修正されてます | |
初めまして 初めまして、こちらでお世話になっております、 長良川の鮎と申します。 新しい『北へ。』も発売間近ですが、以後宜しくです! >北海道で、思い出に残る所 う〜ん、どこだろう?(笑)正直ありすぎて限定出来ない・・ で、今『北海道』ってイメージして考えると最初に頭に思い浮かんだのは、 いろんなキャンプ場で飯を炊いているシーンになってしまうのが 微妙に笑えない所・・ 思い出の場所を限定するのは無理なので、 『北海道に行くなら一生の内、一度は行っとけ!(やっとけ!)』 という所だけ挙げておきます。 (他の皆様に是非とも、って意味でもね) 中標津町『開陽台』、野付半島『トドワラ』、標茶町『多和平』 弟子屈町『900草原』、摩周湖(第一、第三、裏、大観望)摩周岳登山 釧路湿原『細岡展望台』、釧路川カヌー下り、藻琴山小清水高原展望台 美幌峠、津別峠、阿寒湖遊覧船、納沙布岬 知床(オシンコシンの滝、乙女の涙、知床五湖、カムイワッカの滝 知床峠、熊越の滝、知床観光船で知床岬巡り) 浜中町『ビワセ展望台』『霧多布岬』『涙岬』、根室『落石岬』 サロマ湖展望台、上士幌の『ナイタイ高原牧場』、三国峠、狩勝峠 函岳山頂、名寄のひまわり畑、音威子府のそば(笑)、宗谷岬、 サロベツ原野(名山台、宮の台展望台)、層雲峡、天人峡、 旭岳登山、雨竜沼湿原、ニセコ(神仙沼、1000台地) 神威岬、大沼公園、トラピスト修道院、賀老の滝、 冬季なら『網走流氷おーろら号』『知床ファンタジア』 『層雲峡氷瀑まつり』『札幌雪祭り』『阿寒湖でスケート』 『朱鞠内湖のダイヤモンドダスト』 道道106号線とそこから見る利尻島、北太平洋シーサイドライン、 ああっ、やっぱり、函館の夜景もそうだね! そういや、挑戦状に出している所も行って欲しいもの・・・ もし「一番の思い出」と聞かれれば、 数々の人との出会い(別れ)ですね! これは、永遠に心に刻まれる私の宝物です・・・・ では! |
│└お返事ありがとうございます。 四神 祐司 2003/10/22 22:00:51 ツリーに戻る
Re: 初めまして | 返事を書く ノートメニュー |
四神 祐司 <jwfiifjmmb> 2003/10/22 22:00:51 | |
お返事ありがとうございます。 長良川の鮎さんこれからヨロシクお願いします。 >北海道に行くなら一生の内、一度は行っとけ!という所だけ挙げておきます ありがとうございます。北海道へ行く参考にしておきます。 しかし凄いですね。ずいぶんと北海道へ行ってるみたいで、 うらやましい限りです。 ところで、キャンプと書かれていますがバイクなどで行っているんですか?(ちょっと気になったもので) >もし「一番の思い出」と聞かれれば、数々の人との出会い(別れ)ですね! 確かに、薫さんも言って(?)ましたからね。もしかしたらそれが一番かもしれませんね。自分も早く体験してみたいです。 それでは、ココで失礼します。 |
└超遅ればせながら(汗汗) KAZU 2003/10/22 02:23:06 (修正2回) ツリーに戻る
Re: 始めまして! | 返事を書く ノートメニュー |
KAZU <wrvipjbnvs> 2003/10/22 02:23:06 ** この記事は2回修正されてます | |
超遅ればせながら(汗汗) 四神祐司さん、はじめまして。 そうですね〜、北海道にはまだ4回しか行っていませんが徳に思い出に残っている場所といったら『礼文島』ですね。 2001年の6月に行ったのですが島全体が「花・花・花!」でした。道端や軒先にまで花が咲いていましたね。まさに『花の浮島』でした。 礼文の花を見て回るには自分の足でが一番ですので体力のあるうちに是非行ってみてください。ウニもホッケも旨いですよ〜 それでは、これからもよろしくお願いします。 |
└お返事ありがとうございます。 四神 祐司 2003/10/22 22:18:01 ツリーに戻る
Re: 超遅ればせながら(汗汗) | 返事を書く ノートメニュー |
四神 祐司 <jwfiifjmmb> 2003/10/22 22:18:01 | |
お返事ありがとうございます。 KAZUさんこれからヨロシクお願いします。 >思い出に残っている場所といったら『礼文島』ですね 花の浮島とは、まるで楽園・天国と言ったところでしょうか? きっと綺麗なんでしょうね。今の季節だと花は咲いていないでしょうから礼文島へは春頃ですね。 >ウニもホッケも旨いですよ〜 観光もいいけど、やはり北海道へ行ったら旨い物めぐりもいいですね。ウニ、ホタテ、カニ等など、帰る頃には体重が増えてたり増えてたり(笑)今から考えると楽しみです。 それでは、ココで失礼します。 |