発売日イベント(トークショー+握手会) WACKY 2003/10/30 21:09:30 (修正2回) ├全体の様子。 WACKY 2003/10/30 21:35:14 ├ご報告、ありがとうございますー♪ た〜ちゃん。 2003/10/30 21:37:56 (修正2回) │└あ、写ってる(^_^;; WACKY 2003/10/30 22:01:39 ├本日のイベント参加者のみなさま、お疲れさ... 茶菓@金髪おでこ愛好会副会長? 2003/10/30 23:26:04 ├お疲れ様でございましたー。 マルベリー 2003/10/30 23:39:57 ├イベントリポありがとうございます。 大坂 卓実 2003/10/31 01:36:18 ├楽しかったですね〜♪ ZOO 2003/10/31 02:39:24 ├ご報告、ありがとうございます。 くわぁ 2003/10/31 04:48:35 └遅くなりましたが、お疲れ様です。 POMME 2003/11/01 00:56:06
発売日イベント(トークショー+握手会) WACKY 2003/10/30 21:09:30 (修正2回) ツリーに戻る
発売日イベント(トークショー+握手会) | 返事を書く ノートメニュー |
WACKY <kmhmgowtwu> 2003/10/30 21:09:30 ** この記事は2回修正されてます | |
秋葉原広瀬ビル5Fでの発売日イベント(トークショー+握手会)に参加してきました。 司会はTGS同様今回も寺坂氏。会場に集まったのは90名強です。 席は150で、抽選で決まっていたのですが、空席があったので前に詰めます。 このとき混乱があるかと思ったが意外にすっと埋まりましたね。北へ。ファンは紳士的〜 17時過ぎから寺坂氏の少しの挨拶があって、拍手とともに5名の声優さんの入場です。 前に檀を置き、さらにその上に椅子を並べて5名が着席します。客席から見て左から、 石原絵里子さん、渡辺明乃さん、天瀬まゆさん、高橋裕子さん、能登麻美子さんの順です。 まずは自己紹介+今の感想+この1年に起こった私的なことを順番に。 (一部記憶に勘違いがあるかもしれませんので、他に居た方、訂正よろしく) 石原さんは初めてのゲームということで販売できたことのうれしさを語り、 さらにこの1年でダイエットで体重が7Kg減ったということでした。 それには、TGSでのダンスが影響しているのでは? と司会のちゃちゃがあり、何故か一同納得w。 渡辺さんはラジオの話で、一番始めに発売延期を知ったのは自分だという話をしていました。 この1年で変わったこと・・というのには「無い」ということです。 「本当に何も無いんだよね〜」としみじみ語ってました。 その話のはずみで(司会の誘導)3Kgのダイエットを約束されちゃいました。 さて次の何かのイベントで経過報告ができるんでしょうか?(笑) 天瀬さんは、自分の出ているラジオ番組(FM浦安だっけ?)で メールが増えたということを嬉しそうに話してました。 高橋さんは、発売日という実感がまだ無かったけど、今じわじわと感じていますと話し、 それに横にいた能登さんがそうだよね〜と相づちを打っています。 猫を飼っているそうですが、1年前は生まれたばかりだったのが 今では4Kgとすっかりおでぶさんになったとか。 これからダイエットさせますとのこと。しかも7Kg!(笑) すかさず司会から、無くなっちゃうというつっこみも。 能登さん・・あれあまり記憶が無い・・。結構面白いこと言っていたはずでしたが・・ その後は曲の話。WIのときと同じに、各ヒロインにキャラの歌が作られています。 そのさわりを聞きながら、一言づつ語ってもらいました。 (曲名は忘れた。[高橋](21:50 修正)さんが「厚底ブーツ」のはず。) 石原さんは、この曲を聴くとブルーになるとのこと。曲自体は元気で明るいんですが、 ちょうど風邪をひいてしまって、スタッフのみなさんに迷惑をかけたのを思い出しちゃうとのこと。 渡辺さんは・・曲を作った人から、音程も発声もOK。でも・・・「キャラが違う」と 言われて沈んだとか。 普段はハードロックやっていてついその地で歌っちゃうとのこと。 天瀬さんは曲のイメージについてかな。全体的に静かな、ゆううつになる曲なのだとか。 広井さんも交えて曲を聴く場があって、みんながシーンと静かになってしまったこともあったそうです。 高橋さんは、歌の内容のこと。歌全体がストーリーになっていて、 果鈴が精神的に成長していく物語になっているので聞いてくださいねと話してます。 能登さんは、この曲は後半の角がとれて丸くなった後の京子です、と説明してました。 曲はゲーム内ではフルバージョンでは無いそうです。 11/27にサントラが出るので、そちらはフルバージョンですので 買って下さいね。 と、ちゃっかり宣伝もしてました。 |
├全体の様子。 WACKY 2003/10/30 21:35:14 ツリーに戻る
Re: 発売日イベント(トークショー+握手会) | 返事を書く ノートメニュー |
WACKY <kmhmgowtwu> 2003/10/30 21:35:14 | |
全体の様子。 トークショーについて書きすぎたので、こちらでは全体の状況など。 さすがに平日のイベントということで参加者は思ったより少なかったようです。 15:30からの握手会は参加人数およそ40名。 最初は時間を持てあましてました。声優さん方が並んでいるのですが、 ゲームのことをここで話すとトークショーでのネタが無くなる(笑)とのことで 宣伝などでだらだらとお茶をにごしてます。 本番の握手会も人数が少ないせいかのんびりムード。 但し余りにものんびりムードで、1分ほども一人の声優さんと話込んでしまう人もいましたね。 さすがに司会の方も急がせようとはしましたが、馬耳東風。スタッフはかなり焦ってました。 5時からのトークショーは上でも書きましたが90名ほどで、終わったのは17:40頃。 そのまま握手会になだれこみ、後から握手会のみの方も三々五々参加していました。 これなら抽選などやらずに全員参加でも良かったんじゃないかなとも思いました。 抽選で、半分は握手会のみの券になっていましたからね。 (もっともソフトを複数買った方も多かったようで、握手会のみの参加は4〜50名くらいでしょうか。) 物販はありましたが、やはりTGSと全く同じ。 違いと言えば、サイン入りトレーディングカードが、TGSでは3パックに1枚だったのが 3000円の購入に1枚になっていて、テレカ(@\1,500)2枚の購入でも1枚貰えたということです。 私は保存用のテレカ買い足しましたのでサインカード3枚追加。 渡辺さんのサインカードにはコメント文が2種類あるので、予備も含めてトータル4枚にしました。 抽選の景品ですが、当たりはサイン入りのスタッフジャンバーと、サイン入りポスターでした。 ただのポスターというのもあったのですが、ゲーム買った人は全員もらっているはずですので無意味。 かえってはずれの方(いくつかあるトレカから好きな物を選ぶ)が貴重だったかも。 C63版トレカのサインカードやプロモカード。これらは持っているからいいのですが・・ TGS版トレカのサイン用に用意したカードのサインが入って無いものがありました。 これが5種ですね。今回のイベントでしか手に入りません。 ソフト5本+RED予約が1本あったので、抽選が6回。なんとか全てコンプできました。 (1回、ポスターを当ててしまったので焦った・・。笑) 帰宅したのが19時頃。RED の通販分が届いていました。 例の秘密の特典は・・「キャラが選べます!」 さて誰選ぼう。ゲーム終わってから考えようっと。(週末は家に籠もる予定。) |
├ご報告、ありがとうございますー♪ た〜ちゃん。 2003/10/30 21:37:56 (修正2回) ツリーに戻る
Re: 発売日イベント(トークショー+握手会) | 返事を書く ノートメニュー |
た〜ちゃん。 <epzgjuhhbv> 2003/10/30 21:37:56 ** この記事は2回修正されてます | |
ご報告、ありがとうございますー♪ イベント、行きたかったなー。 それどころか、私は残業のせいでRED通販を受け取ることができず、 今日の夜はなにもやることがありません。_| ̄|○ それはさておき、イベントに無事、参加できてよかったですねー。 詳細な報告を読ませていただいて、雰囲気をつかむことができました。 でも、空席があったというのはちと残念。 抽選で漏れた人の気持ちを思うと・・ 平日ということもあって、参加人数は少なめだったようですね。 90人ほどなら、抽選会は結構、当たる確率が高かっただろーなぁ。 >全体的に静かな、ゆううつになる曲 そういえば、前作のたーにゃんの曲は「タイクツとユウウツ」でしたねー。 スオミちゃんのはいったいどんな曲になるのか、楽しみにしておこう。(^^;) ちなみに、イベント速報ですが、こんなのを見つけました。↓ http://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0310/30/news11.html http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20031030/kita.htm それでわー♪ |
│└あ、写ってる(^_^;; WACKY 2003/10/30 22:01:39 ツリーに戻る
Re: ご報告、ありがとうございますー♪ | 返事を書く ノートメニュー |
WACKY <kmhmgowtwu> 2003/10/30 22:01:39 | |
あ、写ってる(^_^;; ZDNETの方に私の後ろ姿写ってます〜 誰かというのはご勘弁のほどを。(笑) すみません、元文間違えてました。「厚底ブーツ」は果鈴ちゃんの方でした。 能登さんは確かに引っ越しの話でしたね。 関東のはじからはじまで引っ越したとのこと。 それに対し、FM浦安って聞ける?との問いがあり、「努力します」と返事してました。 ・・・・・努力して何とかなるのか?・・・ ついでに書き忘れたこと追加。 檀を置いて、その上に椅子を置いたと書きましたよね。 トークが終わり握手会のために下に降りるとき、 渡辺さんが足を踏み外し転びそうになるというハプニング。 檀が高いんだよと思わず言っていた。(狭いんだよ だったかな?) |
├本日のイベント参加者のみなさま、お疲れさ... 茶菓@金髪おでこ愛好会副会長? 2003/10/30 23:26:04 ツリーに戻る
Re: 発売日イベント(トークショー+握手会) | 返事を書く ノートメニュー |
茶菓@金髪おでこ愛好会副会長? <yzjnkjpijt> 2003/10/30 23:26:04 | |
本日のイベント参加者のみなさま、お疲れさまでした。 茶菓です。 私もイベントの方に参加しましたが、これだけ詳細なレポートが ありますので私の方は詳しいレポートは省かせて戴こうかな?と思います(怠慢か?)。 ちなみに私は今日は朝の8時40分頃着きました。 先着でもらえるイベント参加券の方ですが9番目でした。 10時の時点で30人程しかいなかったので参加券をもらえたのは 嬉しかったけれど、イベントの参加者が少なすぎるんじゃないかと心配でした。 案の定、最初のイベントは寂しかったですが・・・。 でもトークショウの方は参加者も多くなったので良かったです。 イベント内容はWACKYさんのレポートの通りです。 イベントはゲームショウ以来でしたが、楽しい1日が過ごせました。 追伸 本日一緒だった方々へ。 クリックでメールアドレスが見れるので御連絡くだされば 今日の記念写真送ります(ピンクの熊とか)。 |
├お疲れ様でございましたー。 マルベリー 2003/10/30 23:39:57 ツリーに戻る
Re: 発売日イベント(トークショー+握手会) | 返事を書く ノートメニュー |
マルベリー <klldgwplbl> 2003/10/30 23:39:57 | |
お疲れ様でございましたー。 楽しいイベントでございました。 自分的には、声優の皆さんと二度も握手できたのが とても嬉しかったでございます。 石原さんはちっちゃかったです!(≧▽≦) あけのんはテンション低かったです! (本人は「大人しくしているの」と言い訳してましたが) まゆっちょには、恥ずかしくって「まゆっちょ流の挨拶」が 返してあげられませんでした。(//▽//) (○十男には勘弁して欲しいでございますよ〜) 高橋さんは、細っこかったです(ぇ とよぐっちの細さを彷彿とさせましたな(ぇ のとまみさんは…メ、メガネ…(ぉ いや、iモードで番組を聴いてますよー、と言えました。 喜んでくれました(^o^) オマケですが、こうちゃんさんには「TGSでは ポスター、有難うございました」と言えました。 えーえー部屋に飾っちょりますよー。 二度目の握手の方では、参加者大勢の為に あんまりお話できませんでしたが、それでも 皆さん、優しい方ばっかりで…。 こりゃ、AT−Xに入っちゃおうかなー(ぇぇぇ …その前にPS2買えよ(爆 と、とにかく、後は自分たちがソフトを買って、 遊んで、評価して、メーカーや流通サイドに アピールをして、イベントなど「次に繋がるムーブメント」 をしていけば良いと思います。 と・り・あ・え・ず! アニメ放送開始と、サントラCD発売記念で イベントが出来るようにしていきたいですなー。 ではでは。 |
├イベントリポありがとうございます。 大坂 卓実 2003/10/31 01:36:18 ツリーに戻る
Re: 発売日イベント(トークショー+握手会) | 返事を書く ノートメニュー |
大坂 卓実 <cndyypxefj> 2003/10/31 01:36:18 | |
イベントリポありがとうございます。 WACKYさんここでは初めまして。大坂卓実と申します。 僕もイベントに参加したのですが救済措置的な最初の握手会のみの参加だったのでこの詳細なリポは嬉しい限りです。 (おそらく僕はこの頃家で爆睡していたはずです・笑) 速報の写真を見てみると平日のイベントとしては結構入ったのではないか、と思いました。とりあえず発売日のお祭りとしては成功した方ではないでしょうか。 これから僕は本題のゲームです。それでは、これからよろしくお願いいたします。これで失礼いたします。 |
├楽しかったですね〜♪ ZOO 2003/10/31 02:39:24 ツリーに戻る
Re: 発売日イベント(トークショー+握手会) | 返事を書く ノートメニュー |
ZOO <gwhyhwnowk> 2003/10/31 02:39:24 | |
楽しかったですね 〜♪ 当方は最初の握手会しか参加出来ませんでしたが、それでもヒロインの 皆さんとお話する事が出来て、とても満足な一日でした。 大勢のファンの方と握手をするのだから、負担にならない様にそっと 握手をしようと心懸けましたよ。 そんな中での事、能登さんへと順番が回って来た時、握手をしながら 「Webラジオをずっと聴いていましたよ。」と言うと 「ありがとうございます!」と言いながら嬉しそうに力強く握りしめて くれたのが、とても印象に残りました。 渡辺さんは「一騎当千」の話を振ると恥ずかしそうにして、 「これからもっとすごくなるんだよね〜っ」と仰け反ってましたよ(笑)。 高橋さんへは「現在どんな作品に出られていますか?」とお訊きしたところ 前に所属されていた事務所を辞められて、現時点では出演されている作品は 無いとの事でした。早く新しい作品でも頑張って頂きたいですね。 石原さんにも出演中の作品についてお訊きした所、大きな役はないけれど あちこち色んな作品にでていますとの事でした。皆さんが現在御覧になっている 作品をよく見れば、石原さんのお名前が見つかるかもしれませんね。 天瀬さんは、ご自慢の働き者の手を見せてくれました。 豆があってとっても小さい手のひらから、何にでも一生懸命に取り組んでいる 人柄が見えたようでした。 こんなに魅力的な皆さんと、また新たなイベントでお会いしたいですよね。 それでは、また! |
├ご報告、ありがとうございます。 くわぁ 2003/10/31 04:48:35 ツリーに戻る
Re: 発売日イベント(トークショー+握手会) | 返事を書く ノートメニュー |
くわぁ <vlpoxtecnw> 2003/10/31 04:48:35 | |
ご報告、ありがとうございます。 皆さんのレポートのおかげで、トークショーの内容が 良くわかりました。ありがとうございます。 私は救済措置での握手会のみの参加だったのですが、 それでも握手の際にヒロインの皆さんと言葉を交わせたので、 十分すぎるほど満足できました。 悔いが残るとすれば、言葉を交わす際に緊張のあまり しどろもどろになってしまったことでしょうか・・・? 情けない・・・ 書き込みをされている皆さんのお顔を存じていれば、 こちらから声をおかけすることもできたのですが、 それはかないませんでした。 ちなみに私は前から4列目に座っておりました。 その列に座っていたのは、私1人だけでした(笑) さて、これからしばらくは「DD」三昧だ!! |
└遅くなりましたが、お疲れ様です。 POMME 2003/11/01 00:56:06 ツリーに戻る
Re: 発売日イベント(トークショー+握手会) | 返事を書く ノートメニュー |
POMME <pnjruiwjbv> 2003/11/01 00:56:06 | |
遅くなりましたが、お疲れ様です。 改めてイベント参加した方、お疲れ様でした。 私も楽しいひと時を過ごすことができました。 イベントの内容についての報告は、WACKYさんを始め、詳しく 書いていただいているので、私はちょっとだけ補足と言う形で。 −−− >全体的に静かな、ゆううつになる曲 と話題のスオミさんの曲について、天瀬さん曰く、 別名「ドナドナ1週間」と面白い喩え方をしていらっしゃいました。 あまりにも可笑しかったので、私、正式な方の曲のタイトルを 忘れてしまいました(汗 あと、抽選会で当たるサインなし版のポスターについて。 私も最初、図柄が一緒なので予約特典の物と同じものと 思ったのですが よく見ると、ちょっとだけですが異なる部分がありました。 「初回生産特典ピクチャーレーベル」の記述の部分とその絵が なかったりします。 (お店とかに飾ってあったりする方なのでは?と推測します。) まぁ、細かい部分なので気にしない方も多いと思いますが、 前作のときのチラシも同じ図柄でも発売日の明記違いで 何パターンか有るという話も聞きます。 ※ ただ、私が比較できた予約特典のポスターは、 RED STOREさんとヤマギワソフト館さんの2点なだけな為、 もしかしたら他もお店ではそうとは言い切れないかもです。 とりあえず、以上ご報告まで。 −−− なお今回のイベントとは別ですが、今、渋谷の東急東横店で 恒例の「北海道大物産展」が開催されてます。 まだDD未プレイなまま行ってきた為、関連するお店の有無の 判断ができなかったので申し訳ありません。 ただ、前作でおなじみのマジックスパイスさんや、 ロイズさんは今回も出店しています。 また柳月さんの「三方六」と言うお菓子も入手できます。 ロイズでは、何種類かの新製品、期間限定の「生チョコ」を 入手できます。 マジスパではオリジナル限定メニューとして 「行者にんにく入フランクナガイカレー」と言う、 ちょっと気になるものを食す事ができます。 都合の付く方は、行ってみてはいかがでしょうか? それでは。 |