新しく発言する EXIT 「北へ。」
D.D.D発売イベントが!






  D.D.D 発売イベントが! ZOO 2004/07/27 21:06:54  (修正1回)
  えー本当? 茶菓@金髪おでこ愛好会副会長? 2004/07/28 00:25:55 
  │└ご無沙汰です。 ZOO 2004/07/28 02:28:05 
  なんですとー!2004/07/28 00:44:08 
  │└運がよかった! ZOO 2004/07/28 02:28:15 
  参加券まだ大丈夫! みずなぎ 2004/07/28 11:25:15 
  │├良かったですね! ZOO 2004/07/28 17:15:54 
  │└秋葉原より 茶菓 2004/07/28 19:00:15 
  │ └おぉ、リアルタイム情報(^_^;) みずなぎ 2004/07/28 19:04:38 
  無事GET!!(&北へ。行き決定) くわぁ 2004/07/29 00:46:55  (修正2回)
  │├お疲れさまでした!(追加↑&↓) ZOO 2004/07/29 01:46:03  (修正3回)
  ││└なるほど・・・(&↓の話題) くわぁ 2004/07/30 05:02:20  (修正1回)
  │└いってらっしゃいませ!(追加↓) た〜ちゃん。 2004/07/31 06:36:43  (修正1回)
  │ └いってきます〜(^^)(↑追加) くわぁ 2004/07/31 08:02:35  (修正1回)
  イベント 長良川の鮎@うわっ、びっくり!! 2004/07/29 02:41:30  (修正8回)
  │├最後まであきらめるな!ALLs! ZOO 2004/07/29 05:34:37 
  │└奇跡のDiamondDust〜♪ ZOO 2004/08/10 20:31:52  (修正1回)
  凄い事になりそう! ZOO 2004/07/29 05:36:06 
  │├ぬあΣ( ̄□ ̄;)2004/07/29 07:26:26  (修正1回)
  ││├そうなんですよ。【追加↓】 ZOO 2004/07/29 08:27:17  (修正1回)
  │││└公式発表って(バレ?) みずなぎ 2004/07/29 11:30:42 
  ││└祝!新作 かものはしぞう 2004/07/29 22:19:27 
  ││ └当たりだと思います。 ZOO 2004/07/30 00:16:57 
  │└まじっすかー2004/07/29 14:40:31 
  │ └Yes・Yes・Yes… ZOO 2004/07/30 00:12:24 
  イベントの時間帯が。。。 た〜ちゃん。 2004/07/29 23:38:19 
  │├残念ですね。 ZOO 2004/07/30 00:46:47 
  │└確かに時間は遅いですねー みずなぎ 2004/07/30 11:37:04 
  参加券入手できず かものはしぞう 2004/08/01 19:22:49 
   └入手できました かものはしぞう 2004/08/06 20:32:01 






  D.D.D 発売イベントが! ZOO 2004/07/27 21:06:54  (修正1回) ツリーに戻る

D.D.D 発売イベントが! ノートメニュー
ZOO <gwhyhwnowk> 2004/07/27 21:06:54 ** この記事は1回修正されてます
したらばの方でも情報がありましたが、8/15に石丸電気主催の
D.D.D 発売イベントが開催されます。
キャパが100人、参加券も先着順と言う事もあってか、限定的な
インフォメーションしか出来なかったようです。
当方は運良く最後の一枚を入手、2月にハズレた公録イベントの
溜飲を下げる事ができそうです。

イベントの内容と参加特典は、

全員        トークショー + 上映会(本編12、13話・ゲームプロモ映像)
DVD予約(単巻)  ゲストと握手
DVD-BOX(1)予約  ゲストと握手 + サイン入りAR台本 
DVD-BOX(1)予約者の中から抽選で10名に生写真

となっており、RED-STOREでは抽選であったサイン入りAR台本が
ここでは必ず入手出来る所が魅力ですね。
ですがサインが直筆なのかまだ確認していないので、購入はそれ次第かな……


参考ページ   http://shop.ishimaru.co.jp/event/14010438/






  えー本当? 茶菓@金髪おでこ愛好会副会長? 2004/07/28 00:25:55  ツリーに戻る

Re: D.D.D 発売イベントが! ノートメニュー
茶菓@金髪おでこ愛好会副会長? <yzjnkjpijt> 2004/07/28 00:25:55
えー本当?
今日も暑い1日でした。
茶菓です。

参りました。こんなイベントがあるとは!
チェックしておけばよかった〜。

参加券最後の1枚ということですからもうアウトなんですね(T T)。
参加できなかったみんなの分も楽しんできてください。
できれば、イベントどうだったかも教えてください。






  │└ご無沙汰です。 ZOO 2004/07/28 02:28:05  ツリーに戻る

Re: えー本当? ノートメニュー
ZOO <gwhyhwnowk> 2004/07/28 02:28:05
ご無沙汰です。

当方は本店で最後の参加券と言われましたので、もしかしたら
SOFT1、SOFT2、SOFT3に分けられたチケットがあるかもしれません。
そっちの方にダメもとで、問い合わせてみては如何でしょうか?

Good Luck!






  なんですとー!2004/07/28 00:44:08  ツリーに戻る

Re: D.D.D 発売イベントが! ノートメニュー
<okxykqpyon> 2004/07/28 00:44:08
な ん で す と ー!

きゃー、知りませんでしたそれ(爆汗

まさか、そんないイベントがあったとは。
あ、スレッドにカキコミがーー

お知らせし損ねた……ヤッチマッタ……

ZOOさんは、チケットを手に入れられたみたいですね。
どんなイベントになったか、あとで報告してくださいね。

ではー(A^-^;)/






  │└運がよかった! ZOO 2004/07/28 02:28:15  ツリーに戻る

Re: なんですとー! ノートメニュー
ZOO <gwhyhwnowk> 2004/07/28 02:28:15
運がよかった!

したらばのカキコを見て、当方も初めてイベントの開催を知った次第です。
(したらばに情報を書き込んで頂いた方には本当に感謝!)

レポ上手の皆さんの様なご報告は無理(汗…)ですが、出来る範囲で
お知らせしますね。

それでは!


(俺北と重なっちゃったよぅ…)






  参加券まだ大丈夫! みずなぎ 2004/07/28 11:25:15  ツリーに戻る

Re: D.D.D 発売イベントが! ノートメニュー
みずなぎ <rpoytpqefj> 2004/07/28 11:25:15
参加券まだ大丈夫!

ということで、さっそく石丸に開店早々行って来ました。
本店に行ってみたところ、参加券はまだ束で残ってましたよ。
バサッってな感じで出てきました(^_^;)。
なので、まだ余裕ありげです。

ひょっとしてZOOさんが予約されたのって、本店ではなくて
「ソフト1」の方では?
石丸電気の本店って、JR総武線のガード近くの大きなビルで、
DVD売り場は6階ですよ。
「ソフト1」は秋葉原駅から一番遠い店で、たしか売り場は2階だったかな?

ちなみに、他の支店でもまだ参加券あるみたいでしたので、
参加希望される方は、諦めずにまず問い合わせてみましょう!

ではでは。

PS.私が行ったら、なぜか待っていましたとばかりに参加券が目の前に(^_^;)。
   石丸の売り場には、古くからのなじみの人が多いんですよねぇ。
   もう20年以上石丸には投資してますから(^_^;)。






  │├良かったですね! ZOO 2004/07/28 17:15:54  ツリーに戻る

Re: 参加券まだ大丈夫! ノートメニュー
ZOO <gwhyhwnowk> 2004/07/28 17:15:54
良かったですね!

茶菓さんへのレスでも申しましたが、他店分を本店へまわしたのでしょうね。
良かった良かった。

当方が訪れたのは、みずなぎさんご指摘の本店ですよ。
現着時、1号店(soft1では無い、以前の万世橋警察署の向かいにある店)を
本店と勘違いはしましたが(汗)。

2回電話で、そして券を受け取りに行った時も「1枚だけ残っています」と
言ってましたから、てっきりこれでお終いと思うじゃないですか。
これは購入を急がせる策にハマッたようです(くぅ〜っ!)。

この他に特典に関する詳細も、把握していないのか公表できないのか
解りませんが、店員方はよく知らないようですし…
現在調査中の事項もありますので解り次第、追加報告します。

ともあれ、イベントで一緒に楽しみましょう!






  │└秋葉原より 茶菓 2004/07/28 19:00:15  ツリーに戻る

Re: 参加券まだ大丈夫! ノートメニュー
茶菓 <yzjnkjpijt> 2004/07/28 19:00:15
秋葉原より
こんにちは茶菓です。
ソフト3で残り8枚でした。
秋葉原よりお届けしました。






  │ └おぉ、リアルタイム情報(^_^;) みずなぎ 2004/07/28 19:04:38  ツリーに戻る

Re: 秋葉原より ノートメニュー
みずなぎ <rpoytpqefj> 2004/07/28 19:04:38
おぉ、リアルタイム情報(^_^;)

書き込みお疲れ様です。
まだ結構ありますね。
今からでも間に合うということで、
参加希望の方は急いでアキバに行ってみましょう。
まだ間に合いそうですよー!

ちなみに、石丸電気の営業時間は朝10:00から夜7:30もしくは8:00です。






  無事GET!!(&北へ。行き決定) くわぁ 2004/07/29 00:46:55  (修正2回) ツリーに戻る

Re: D.D.D 発売イベントが! ノートメニュー
くわぁ <krqzngrydn> 2004/07/29 00:46:55 ** この記事は2回修正されてます
無事GET!!(&北へ。行き決定)

ZOOさんの書き込みを見て翌朝石丸電気へ急行、無事参加券を
手にすることが出来ました(^ ^)

私が行ったのはSOFT1(駅から一番遠いので、一番残っていると
推測)だったのですが、店のイベント告知の掲示板では
このイベントに関して何も触れられていませんでした(^ ^;)
「ひょっとして、配布終了・・・?」という不安がよぎる中、
とりあえず店員さんに聞いてみると、私の行った時点では
まだ余裕があったようでした。イベント告知の掲示もままならないほど
急に決まったイベントなのかもしれませんね(^ ^;)

他の店舗は確認していませんが、ひょっとしたらまだ間に合うかも
しれませんので、まだ入手されていない方は駄目元で
問い合わせてみては?

それにしても、「先着100名」を疑いたくなるくらい、さばけるのがゆっくりだなぁ(^ ^;)

さて、BOXはどこで予約しようかな・・・?
(今の今迄様子見(^ ^;)


皆さんの北海道旅行報告に触発され、
私も8月の頭からちょっと北へ。行ってくることにしました(新たな
ツリーを立てるのも何なので、ここで報告させていただきます)。
「北海道&東日本パス」を利用した、超・節約旅行ですが(^ ^;)
行き先はとりあえず函館、積丹半島は確定で、さらにサロベツ原野か
層雲峡のどちらかに行こうかと思っています(普通車の乗り継ぎ
なので、行動範囲が狭いこと・・・)。

それでは。






  │├お疲れさまでした!(追加↑&↓) ZOO 2004/07/29 01:46:03  (修正3回) ツリーに戻る

Re: 無事GET!!(&北へ。行き決定) ノートメニュー
ZOO <gwhyhwnowk> 2004/07/29 01:46:03 ** この記事は3回修正されてます
お疲れさまでした!(追加↑&↓)

石丸電気に再度訊ねた所、どうやら主催はAT-Xとの事。そこに様々な絡みがあって、この状況になったようです。

(訂正: PANDAさんによるとやっぱり主催は石丸電気だと言うし、しっかりしてよ○○さん)

******************

追加

「北海道&東日本パス」は有効期間が5日と短いので、夜間の移動がポイントですね。
東京方面からだと始発に出発すれば、青森発の「はまなす」に間に合いますが、
函館の朝市には早すぎる時間に到着してしまいますし、第一狭くて寝られません。
そこで有効なのがフェリーです。往復で3000円程の追加出費になりますが、車中泊や
ホテル泊に比べればずっと良いですよ。

オススメ案

1日目
青森に一番遅く到着する様な、列車旅程を組んで朝出発する。(これで始発は避けられるはず)
青森到着後、フェリーターミナルまで歩く。(30分位だったかなぁ…)

−−−乗船時間4時間ほど(チョット短いけど横になれるのはありがたい)−−−

2日目
朝市などを観光して、大沼方面へ移動(この日は朝に観光できる所だけをチェック)



4日目
昼過ぎに函館に到着 〜 観光 〜 夜景見物 〜 七飯浜駅行き最終便に乗車。
到着後フェリーターミナルまで徒歩。(これも30分あれば十分だったと)

−−−再び船中泊−−−

5日目
フェリーターミナルから青森駅へ。そして東京方面へ。


と言う方法もありますので、ご参考迄に。ではでは。

*******

再追加(汗!)

折り返し乗車ってやつですね。当方も夜行で札幌から北見に向かった時に早朝に着くため、
わざと網走まで行って折り返した事がありました。

確かに函館FTからの移動がネックですね。それでは、徒歩+Taxi+徒歩と言うのはどうでしょう?
函館FT〜函館駅は最短で5.2Kmですから、1000円以内で収まる様な乗車距離を選べばさほど苦にならぬかと…

フェリーの利点は船種にもよりますが、無料のシャワー設備があることも一つにあります。
事前に電話で、シャワー設備の有無の確認をとってみては如何でしょうか?
夏の時期だからこそ利用価値が高いと思います。

あと、青森駅は西口から出札して下さい。逆だと思い切り遠回りになります。

地図サイト  http://www.mapfan.com/

こんな手段もあると言う事で、気に入られましたらお試し下さい。






  ││└なるほど・・・(&↓の話題) くわぁ 2004/07/30 05:02:20  (修正1回) ツリーに戻る

Re: お疲れさまでした!(追加↑&↓) ノートメニュー
くわぁ <krqzngrydn> 2004/07/30 05:02:20 ** この記事は1回修正されてます
なるほど・・・(&↓の話題)

「オススメ案」拝見しました。
青森のフェリーターミナルですが、駅から歩いて30分ほどで
つくんですね。もっと距離があると思い、過去の旅行でも利用は
敬遠していました(^ ^;)
ただ、函館側の最寄り駅が七重浜というのがネックになりますね・・・
江差線は本数が少ないですし、かといってタクシーを使うと距離的に
そう安くはないでしょうし(− −;)

とりあえず今回は「はまなす」で東室蘭まで行き、そこから始発で
函館に戻り時間を潰そうと思っています。
問題は簡易リクライニングシートの自由席で寝られるかどうかですが、
過去利用した時には爆睡してしまったので、今回もきっと
大丈夫でしょう(^ ^;)


「DD」の続編が発売されるのですか!?
その噂をちょっと小耳に挟んだことはあったのですが(その時点では
あまり信じていませんでした(^ ^;))、皆さんの書き込みを
見ると、その噂は事実だったようですね・・・!!(感涙)
内容などの細かいところはとても気になるところですが、
まずは公式発表を待つことにします。
それにしても、「DD」発売前のようなワクワク感をこんなに早く
味わえることになるとは思いませんでした・・・!!

それでは。






  │└いってらっしゃいませ!(追加↓) た〜ちゃん。 2004/07/31 06:36:43  (修正1回) ツリーに戻る

Re: 無事GET!!(&北へ。行き決定) ノートメニュー
た〜ちゃん。 <epzgjuhhbv> 2004/07/31 06:36:43 ** この記事は1回修正されてます
いってらっしゃいませ!(追加↓)

北へ。イベント&北海道旅行へ行ってらっしゃ〜い!(^o^)/

>北海道&東日本パス
関西の私にはなじみがないですが、「青春18きっぷ」と似たような切符のようですね。
のんびりと楽しんできてくださいませ♪

サロベツ原野の方は、確か冬に一度、行かれてましたよね?
その時は雪で何も見えなかったとのことなので、今回行くとしたらリベンジですね。(笑)

層雲峡は今の時期、涼しくて気持ちいいでしょーねー。
・・・上川駅からバス代はかかりますが。(^^;)

もし行かれるのなら、レンタサイクル借りて、大函から銀河トンネルを通って小函方面へ
帰ってくるというのも一興かも。(爆!)

それでわ、お気をつけて〜☆

〜追加〜

銀河トンネルっていうのは、流星の滝・銀河の滝エリアと大函エリアをつなぐトンネルなんですが、
延長4kmもあって、騒音とばいじんがものすごいので、そこを通ると言えば、
レンタサイクル屋さんでマスクを貸してくれます。(笑)

ちなみに大函⇒流星の滝・銀河の滝は下り坂なので自転車でも楽チンですが、
流星の滝・銀河の滝⇒大函だとずっと上り坂になるので、大函まで行ってから自転車を借りるか、
層雲峡のバスセンターにあるレンタサイクル屋さんに頼んで
車で大函まで連れてってもらうと楽です。(私は車で自転車ごと運んでもらいました)

大函をあきらめて、流星の滝・銀河の滝に行くだけなら、層雲峡バスセンターから歩いても
十分に行ける距離だと思います。
(大函方面まで行くバスは1日1本しかないので使い方が難しいですねー)






  │ └いってきます〜(^^)(↑追加) くわぁ 2004/07/31 08:02:35  (修正1回) ツリーに戻る

Re: いってらっしゃいませ!(追加↓) ノートメニュー
くわぁ <krqzngrydn> 2004/07/31 08:02:35 ** この記事は1回修正されてます
いってきます〜(^ ^)(↑追加)

迷った挙げ句、今回はサロベツはパスして層雲峡へ行くことに
しました。(サロベツはまた近いうちに北へ。行くと思うので、
そのときにでも(^ ^;))

道内ではどこでも言える事ですが、
バス代は馬鹿になりませんよねぇ(− −;)
層雲峡は、汽車との乗り継ぎ時間を考えると、
旭川駅からバスで行くのがいいのでしょうが、
それだと運賃が一気に上がりますからね。

レンタサイクル、いいですね(^ ^)
時間の折り合いがつくようでしたら、検討します。
(層雲峡へ行ったことの無い私には
(爆!)の意味がわかりません・・・(爆!))

それでは、行ってきます(^ ^)

〜追加〜
トンネルの全長が4キロですかー。
確かにそれは、マスクをしないと体に悪いかも(^ ^;)
しかもその距離を、層雲峡からだと上り坂なんですね・・・
時間的な制約もありますし、今回は大函へ行くのは
やめておいたほうがいいかも(− −;)

詳細な情報ありがとうございます。
とても助かりました(^ ^)






  イベント 長良川の鮎@うわっ、びっくり!! 2004/07/29 02:41:30  (修正8回) ツリーに戻る

Re: D.D.D 発売イベントが! ノートメニュー
長良川の鮎@うわっ、びっくり!! <guhftnjywu> 2004/07/29 02:41:30 ** この記事は8回修正されてます
イベント

オリエンタルコミックシアターのイベントの所に
http://orient-com.jp/event/event_index.html
(↑今は詳細が記載されてます)
とあったので、何かな?と思ってましたが・・・
先日発売されたガムを購入してやっと内容がわかりました。
DVDBOX発売イベント、まあ、お約束とはいえ、
やっぱりあったか!という感じです。

でもいいなぁ・・、北へ。イベント。
15日なら全然OKなのになぁ・・、
行きたいのは山々でしたが、遠方ですので・・・
参加券が手に入らない・・・(泣!
入手だけに秋葉に行くほど馬鹿になれなかった私・・・(泣!(←平日は無理!
せめて、応募枠くらい残してほしかったり・・<A社P嬢
ほんと、余りがあるなら確保しといてくれ!!・・ってな、気分です!    
        (以上、愚痴と未練、地方民一同、心の叫び)

まあ、それはともかく今回行かれる100名はどうも首都圏の
「濃い北へ。ファンの集い」(笑)
になりそうですね!
イベントの報告&詳細を待ってま〜す!
行かれる皆さん、充分に楽しんでください!
楽しまないと、西方から呪いますよ(爆!

〜追伸〜
正直、トークショーとか13話を含む上映より、なんだか
ゲームプロモ映像の方が非常〜に気になる予感!?(謎!

〜追加〜
中途半端な朝に確認しました(笑)。
適切な情報ありがとうございます。
DVDは正直、直前までにこういうイベントが発生することが
イヤと言うほど知っているので(笑)まだ予約を入れていません。
(仮にここで予約したら18日以降、引き取りに秋葉原へ再度
 行かなければならないのだろうな・・、BOX価格と同じ交通費で(笑))

チケットの余裕があれば正直な気持ち今でも参加だけはしたい所ですが、
100人というイベントは少ない部類の人数なので流石に
取り置きを依頼するには身勝手な感じが致します。
それに一生懸命お店に足を運んだ方々にも失礼で申し訳けない
気がします。
私的には当日都合悪しでキャンセル、または、何故か複数枚
もっている方(←えっ!が譲って頂けるものならお引受けしたい
と思う程度で手を挙げておきます。
まあ、これも充分身勝手なことなんですけどね・・(汗!






  │├最後まであきらめるな!ALLs! ZOO 2004/07/29 05:34:37  ツリーに戻る

Re: イベント ノートメニュー
ZOO <gwhyhwnowk> 2004/07/29 05:34:37
最後まであきらめるな! ALLs!

先ずは、朝このカキコに気が付かれる事を祈って…
下記のリンク先に掲載されている、SOFT1・SOFT2・SOFT3にTelして
残りがあるかどうか確認して下さい。もしあったら取り置きをお願いして頂き、
代理の者が回収に行くと言って交渉して見て下さい。ネバリ勝の際は、後日当方が
回収して郵送しますよ。(イベント当日渡しは、イレギュラーがあるかもしれませんし)

他の方も同様にチャレンジしてみて、成功したらご報告を。
その後の受け渡し連絡についてはその時に。

遠方の皆さんのお役に立てれば幸いです。では!

http://shop.ishimaru.co.jp/store.php


独り言

1.交渉の時にBOXを予約するからと言えば成功率があがるかな?なんて…
2.対象の4店舗以外にもDVDを販売している店舗があったらそこにも…?






  │└奇跡のDiamondDust〜♪ ZOO 2004/08/10 20:31:52  (修正1回) ツリーに戻る

Re: イベント ノートメニュー
ZOO <gwhyhwnowk> 2004/08/10 20:31:52 ** この記事は1回修正されてます
奇跡のDiamond Dust〜♪

イベントの詳細について正しい情報を得ようとしましたが、シークレットな部分が絡んだ為でしょうか、
石丸さんでも把握できない事があって、追加情報には至りませんでした。

では。






  凄い事になりそう! ZOO 2004/07/29 05:36:06  ツリーに戻る

Re: D.D.D 発売イベントが! ノートメニュー
ZOO <gwhyhwnowk> 2004/07/29 05:36:06
凄い事になりそう!

イベントの詳細情報をあたっていたら、待ちに待った情報を入手!
近々ソースのハッキリとした情報が公表されると思いますが、
その前にとりあえず…

Kiss is Beginning   http://w405nm.no-ip.org/~ken/upfiles/fm20040729025706.jpg
(確認はお早めに)


イベントの内容と参加特典についての追加情報は引き続き収集中です。
入手次第、お知らせします。それでは。






  │├ぬあΣ( ̄□ ̄;)2004/07/29 07:26:26  (修正1回) ツリーに戻る

Re: 凄い事になりそう! ノートメニュー
<okxykqpyon> 2004/07/29 07:26:26 ** この記事は1回修正されてます
ぬあΣ( ̄□ ̄;)

これ、文字が潰れて判別できませんが、「続編」デスカナ?
以前より、何やら動きがあるかもしれないというのは情報が
ありましたが、もしかしてこれか……。

これって、北へ。WIでいう、フォトメモリーズのような位置付け
になるのかなぁ。

まだ、正確な情報がないのでお知らせに掲載するのは待って
ますけど、早く正式な公表がほしいものですね。

ではー(^^)/






  ││├そうなんですよ。【追加↓】 ZOO 2004/07/29 08:27:17  (修正1回) ツリーに戻る

Re: ぬあΣ( ̄□ ̄;) ノートメニュー
ZOO <gwhyhwnowk> 2004/07/29 08:27:17 ** この記事は1回修正されてます
そうなんですよ。【追加↓】

DD+(ディー・ディー・プラス)と言う名称で動いているのは、DD発売直後偶然に、
名前を出せば皆さんご存じの方からお聞きしていたので、企画の進行と
発売時期(当時は春にはと仰っていました)については知って居りましたが、
当然、明かす訳にもいかなかったので、匂わす程度の事しか申せませんでした。

内容は多分、仰る通りの位置づけの作品で、DDの完結作と言えるのではないでしょうか。
少し寂しい気持ちにもなりますが、また新たな「北へ。」の世界を持った作品が
生まれ出る可能性が出てきたとも言えますし…

とりあえず、そんな先の話は置いといて(汗!)、先ずはこの作品の
公式発表を楽しみに待ちますか!

それでは。

*******

追加

TO:みずなぎさん

最新のゲ−ム雑誌には掲載という話も聞きますし、正式発表も直ぐそこって感じですね。
10/28発売予定 7140円(税込み)との事らしいですから、内容はPMの様なファンディスク
と言ったスタンスとしてではなく、まさにDDの続編と言った方が正しい気がします。
(そうであって欲しい!)

ゲーム性としては、どんなものが用意されているのでしょうね?
DDではヒロイン同士の交流は殆ど無かったから、その部分をシナリオに
加えたりするのかな?
こんな感じのリンクでもなければ、DD冬編の延長部分を7本用意しただけの淡泊なものに
なってしまう気がします。
恋人として始まる二人の関係に、どんなゲーム性を与えた物語を見せてくれるのか期待大です。
あとシステム的には、REDお得意の前作クリアデータとのリンクなんかも用意されているかも…?

希望を込めたセールスのチャートを考えるなら、合同コンサートが実現したら
WI・PMのPS2版リメイク作の発表なんかも有り得ますよ(笑)。

では。






  │││└公式発表って(バレ?) みずなぎ 2004/07/29 11:30:42  ツリーに戻る

Re: そうなんですよ。【追加↓】 ノートメニュー
みずなぎ <rpoytpqefj> 2004/07/29 11:30:42
公式発表って(バレ?)

今度のイベントの時にプロモ映像を流してくれるのであれば、
その時にタイトルとおおまかな(^_^;)発売日、
内容は紹介されると思いますよ。

なので、その日の夕方ぐらいからは、ネットに正式情報が飛び交うと(^_^;)。
それにプロモ映像も、公式の方ですぐ観られるようにしてくれるでしょうしね>ハドソンさん、REDさん!

それにしても長かったですねぇ。
某所で、10月頃ハドソンさんが続編のために取材に来たという情報を聞いて、
ずっと黙っていた甲斐があったというものです。
私も今年の春発売と聞いていたので、どうなったのかな?
と思っていたのですが、
お蔵入りせずに世に出てくれるようなので、それで私は満足です。
だからてっきり、バレンタインのメッセージは、
「続編で逢えるね!」
というのが来るのだとばかり思っていた私(^_^;)。

<ここから妄想はじまり^^;>

ところで、続編となった場合、それぞれの別の未来からスタートですよね?
ということは、現在主人公君の部屋には明理ちゃんがいたりする未来もあるわけで、
羽田から二人で飛行機に乗り、帯広に帰省するシーンがあるのかな?
それとも相変わらず大洗からフェリー?

果鈴ちゃんはまだ北見にいるのかな?
それとも東京の実家にもどっているのかな?
(北見の方が可能性大みたいですね。)
甘糟みたいな悪い虫が付いてなきゃいいけど……(笑)。

京子ちゃんの場合、もしエンディングよりも未来となると
いったい何年後から始まるんでしょう?(^_^;)
”ハリウッド美人映画監督に恋の噂!?お忍びの里帰りか?”
なんてスポーツ紙の見出しから始まったりして。
そこまで行かずに、半年後とか1年後くらいで始まるのかな?

温子ちゃんの場合だと、主人公君がすでに函館に引っ越してきてたりして?(^_^;)
函館スタートになるのかな? それもまた良し。
すでに尻に敷かれている状態だったりして。

スオミちゃんの場合は旭川空港で待ち合わせ?
それとも、東京あたりの大会が終わって、そこから北海道に行くとか?(^_^;)
案外アテネ帰りとか……(^_^;)。

そして笙子さんと、まふゆの続編は用意されているのか?(^_^;)
さらに、続編だけの隠しキャラはいたりしないのか!
「続編でエンディングを迎えるのは、前の彼女だけだと思うなよ!」
とか(^^;)/ (←それってBAD ENDだったりして)

<ここで妄想終わり^^;>

考え出すと、いくらでも妄想が沸いて出てきますねー(^_^;)。
と、妄想はこの辺にして。

アニメ化とコミック化、そして後やってないのは、
広井さんがゲームショウで言ってた、WIとDDの合同コンサート!
出資会社も増えたことですし(笑)、お金のある今がチャンスだと思うんですけどねぇ>広井さん!

なんにしても、公式発表を待ちましょう。

ではでは♪






  ││└祝!新作 かものはしぞう 2004/07/29 22:19:27  ツリーに戻る

Re: ぬあΣ( ̄□ ̄;) ノートメニュー
かものはしぞう <lpbynocywu> 2004/07/29 22:19:27
祝!新作

この件かどうか不明ですがAT-Xの今週末放送のDDD
(7/31分)放送「後」になにやら某CMが流れるとの
PANDAさん情報があるので注目したいと思ってます。






  ││ └当たりだと思います。 ZOO 2004/07/30 00:16:57  ツリーに戻る

Re: 祝!新作 ノートメニュー
ZOO <gwhyhwnowk> 2004/07/30 00:16:57
当たりだと思います。

そうなると来週早々には、公式ページで正式発表ですね。
この週末は落ち着かないよっ!






  │└まじっすかー2004/07/29 14:40:31  ツリーに戻る

Re: 凄い事になりそう! ノートメニュー
<jwbpthvenn> 2004/07/29 14:40:31
まじっすかー

続編ですか!これが以前ZOOさんがおっしゃっていた
凄い動きですか。なるほど・・・。
何にせよ続報を楽しみに待ちたいと思いますっ。
情報ありがとうございました!






  │ └Yes・Yes・Yes… ZOO 2004/07/30 00:12:24  ツリーに戻る

Re: まじっすかー ノートメニュー
ZOO <gwhyhwnowk> 2004/07/30 00:12:24
Yes・Yes・Yes…

いやホントに一時は危うく思っていたんですよ。公式BBSの不活性状態も続いているし…
これを機会に多くのユーザーがいらして頂けると嬉しいですよね。
それでは、また。






  イベントの時間帯が。。。 た〜ちゃん。 2004/07/29 23:38:19  ツリーに戻る

Re: D.D.D 発売イベントが! ノートメニュー
た〜ちゃん。 <epzgjuhhbv> 2004/07/29 23:38:19
イベントの時間帯が。。。

えー、昨日・今日と、たまたま東京へ出張していたので、行こうと思えば
石○電気にチケットをもらいに行くこともできたのですが、
イベントの時間帯が微妙なので、断念しました。

12話・13話(えー?もう見せちゃうの?)の上映会とトークショーがあるとなると、
最低でも1時間半はかかるだろうし、そうなると開始が夜7時15分だから、
最終の新幹線に間に合わなくなるんですよねー。(泣)

土曜日開催か、日曜夜6時15分開始なら、なんとかなるんですけど、
まー、しょうがないですねー。今回は残念ながら見送りです。
行けるみなさん、楽しんできてくださいね〜♪

DD+がリリースされるのであれば、秋のTGSでブースイベントくらいはあるだろうし、
私はそっちを期待することにします。(^^;)

石丸電気には行きませんでしたが、その代わり(?)ナンジャタウンの「東京シュークリーム畑」に
出展している旭川「梅屋」に行ってきました。おいしかったけど、1個250円はさすがに高い。。。(汗)






  │├残念ですね。 ZOO 2004/07/30 00:46:47  ツリーに戻る

Re: イベントの時間帯が。。。 ノートメニュー
ZOO <gwhyhwnowk> 2004/07/30 00:46:47
残念ですね。

夜行バスと言う手も有りますが、もう遅いかな?

確かにDD+の告知が当日あるならTGSでの紹介は必至でしょうし、
イベントは昨年も盛況でしたから、連続開催は堅いでしょうね。
その後にも発売イベントも有るでしょうし、その時は一緒に楽しみましょう!


○屋

コンセプトが他の出店店舗と違うのに、価格の平均化を図ったイベント企画のミスでしょうね。
結果評判が下がらなければ良いのですが…
(柳○のシュークリームの5倍の値段に唖然…)






  │└確かに時間は遅いですねー みずなぎ 2004/07/30 11:37:04  ツリーに戻る

Re: イベントの時間帯が。。。 ノートメニュー
みずなぎ <rpoytpqefj> 2004/07/30 11:37:04
確かに時間は遅いですねー

日曜日にやるイベントとしては、結構遅い時間ですよねー。
コミケのことを考えたのか、会場の準備の時間を考えたのかは分かりませんが、
もうちょっと早い時間でも良かったですよね。
早い時間なら、終わった後「うおや一丁」でオフなんてのも
どなたかが企画してくれたかもしれないのに(^_^;)。

すでにZOOさんも書かれていますけど、
"深夜バス"というのは選択肢に無かったでしょうか?
まあ、深夜バスの場合、ちゃんと寝られる人と、
"にょういずみにょう"さんたちのように、
"ヤラレてしまう"人もいますから、一概にオススメできませんけどね(^_^;)。
(私が東京から大阪まで深夜バスに乗ったときは、結構快適でした。)

あ、深夜バスで大変な思いをして帰るくらいなら、
東京で1泊して、次の日の始発の新幹線で買えるほうが楽かな?

でも、続編があるということは、次のイベントの機会もある可能性が高いわけですから、
その時には都合が合えば参加してくださいませ!

ちなみに、秋の東京ゲームショウの日程は
9月24日(金)から9月26日(日)です。(24日は招待日でしょうね。)

「東京シュークリーム畑」の「梅屋」に行かれたんですね。
やっぱり250円のシュークリームって高いですよねぇ。
私が行った時のミニレポを2ページ前に書いてありますので、
良かったら読んでやってくださいませ。
生シューもエクレアもおいしいんですけどねぇ。

ではでは♪






  参加券入手できず かものはしぞう 2004/08/01 19:22:49  ツリーに戻る

Re: D.D.D 発売イベントが! ノートメニュー
かものはしぞう <lpbynocywu> 2004/08/01 19:22:49
参加券入手できず

関東に住んでいる兄貴に整理券の入手を頼んでいたの
ですが金曜日の夜にに回ってくれたそうですがどの店も
配布終了と言う事で残念ながら手に入れる事は出来ませ
んでした。
毎年この時期に東京に行っていたのですが、今年はそれ
ほど心ゆりおこされる物が無く、行かないつもりでいた
のですが急遽、仮計画を立て、整理券が手に入れば金曜
から行く事にしたのですが見事につぶれてしまいまた。

ということで皆様のレポを楽しみにしてます。







   └入手できました かものはしぞう 2004/08/06 20:32:01  ツリーに戻る

Re: 参加券入手できず ノートメニュー
かものはしぞう <lpbynocywu> 2004/08/06 20:32:01
入手できました

石丸枠が取れなかったのですが、急遽オリエンタル
コミックシアター会員枠というのが5名のみですが
登場しまして、前出の兄貴に連絡したのですが、会員
ではなく、東京の仕事場から横浜の自宅に帰宅済み
だったので対応できるのは翌日以降になるといので
厚かましくもここに来ていらっしゃる方に、会員か
どうかお問い合わせしたところ会員ではないがシア
ターに寄ってくださって無事整理券を入手すること
が出来ました。
ありがとうございました >みずなぎさん


このノートはこれ以上発言できません。
新しくノートを作成 して、続きを書いてください。

「北へ。」 EXIT
新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。