新しく発言する EXIT 「北へ。」
帯広へ。






  帯広へ。2004/07/29 14:32:29 
  いってらしゃいましー! みずなぎ 2004/07/29 15:42:59  (修正1回)
  │└いってらっしゃいます。2004/07/31 00:32:52  (修正1回)
  毎日が観光? ZOO 2004/07/30 00:57:03 
  │└観光♪2004/07/31 00:36:41 
  いってらっしゃい! ひで 2004/07/31 01:42:51 
  │└どうも^^2004/07/31 23:39:09 
  いってらっさーい♪ た〜ちゃん。 2004/07/31 06:19:34  (修正1回)
  │└いってきまーさ♪2004/07/31 23:43:48 
  今年の帯広は・・・ Emiruri701@さっぽろ 2004/07/31 09:35:38 
  │└なるほど〜。2004/08/01 14:03:17 
  いらっさいまし! まるす。 2004/08/01 00:48:19 
  │└行ってきます2004/08/01 14:29:04 
  いってらっしゃーい(^^)2004/08/01 03:52:50 
   └いってきまーす(’’)2004/08/01 14:43:21 






  帯広へ。2004/07/29 14:32:29  ツリーに戻る

帯広へ。 返事を書く ノートメニュー
<jwbpthvenn> 2004/07/29 14:32:29
ことにんさんと被ってますが私も帯広へ行ってきます。
今回は気ままな旅行ではなくて自動車学校に行くためです。
合宿免許を取りに帯広に行ってきます。
8月2日から、2週間ちょいと言った所でしょうか。
休みがどれだけあるのか分かりませんが、
空き時間を使って色々と観光できればなと思ってます。
愛国駅、幸福駅、柳月、新橋、ぶた八、ナイタイ高原牧場、
グリーンパーク、クランベリー、帯広動物公園辺りは
確実に行きたいと考えてます。
ナイタイはちょっと遠いみたいなので
時間が無いときついかな。1日くらい休みの日があれば良いんですけどね。
柳月では防風林や百代餅、三方六とゲームで出てたお菓子は
食べてみたいと思います。
免許取るだけで精一杯かもしれませんが、
夏の帯広、楽しんでこようと思ってます。






  いってらしゃいましー! みずなぎ 2004/07/29 15:42:59  (修正1回) ツリーに戻る

Re: 帯広へ。 返事を書く ノートメニュー
みずなぎ <rpoytpqefj> 2004/07/29 15:42:59 ** この記事は1回修正されてます
いってらしゃいましー!

自動車学校に通うために帯広に行くのですか!
そういうのも良いですねー。
合宿となると、どれだけ自由な時間が有るかわかりませんけど、
少なくとも近くの飲食店はいろいろと回れそうですね。
観光とは違った視点で帯広と言う街を見るというのも面白いかも。
何度もできることではないと思うので、楽しんできてくださいね。

ナイタイ高原牧場は、バスだけでは行けない場所なので、
どうしてもタクシーか何かで移動しなくてはならないので
ちょっと大変かもしれませんけど、行ってみる価値は有ります。
あとは天気さえよければ良いんですけどね。

そしてナイタイ高原牧場まで行った暁には、
ぜひ「TEE PEE」にお寄りくださいませ。
なんか、明理ちゃんファンのマスターが、最近「北へ。」のファンの方が来なくて
寂しがっているようなので(^_^;)。
ナイタイ高原牧場からでしたら、まず273号線に出て、糠平温泉方面に向け北上。
清水谷のあたりで進行方向の右側に看板が出てきますから、
ちょっと走ればすぐです。

バスなら「十勝バス」の「国立公園入り口」のバス停を降りてすぐ。
タクシーなら「清水谷の喫茶店」で通用しますよ。
タクシーでナイタイ高原牧場から「TEE PEE」まで移動すると、時間で25分ほど、
料金で7000円近くかかりますので、ちょっと覚悟して行きましょう。

このあたりのことは、このHPの旅行記に載せてもらってありますので、
参考までにどうぞ。場所はこちら↓
http://kitahe.hp.infoseek.co.jp/NIKKI/Mizunagi2003/Mizunagi_1.html

ではでは。






  │└いってらっしゃいます。2004/07/31 00:32:52  (修正1回) ツリーに戻る

Re: いってらしゃいましー! 返事を書く ノートメニュー
<jwbpthvenn> 2004/07/31 00:32:52 ** この記事は1回修正されてます
いってらっしゃいます。

1日くらい休みがあればそれを使ってナイタイに行こうと踏んでるんですが、
公共機関では行けないんですねぇ、ナイタイ。
最寄のバス停から歩くと1、2時間くらいはかかりそうな感じですね。
ちょっと検討の余地ありですな。それだけの価値はあると思うんですけどね。
旅行記の方参考にさせて頂きました。
以前も読んだ事ありますな、そういえば。
TEEPEEのマスター良い感じの人ですね。
行く機会がありましたら新作が出るということを教えると
喜んで頂けるかな?w
2週間以上と、かなり長い滞在ですが、楽しんでこようと思います。
それでは〜。






  毎日が観光? ZOO 2004/07/30 00:57:03  ツリーに戻る

Re: 帯広へ。 返事を書く ノートメニュー
ZOO <gwhyhwnowk> 2004/07/30 00:57:03
毎日が観光?

学校では地元の方に多く出会うと思いますので、是非穴場を教えて
頂いて楽しんで下さい。
半月も滞在されるのですから、きっと良い巡り合わせがありますよ。

では、行ってらっしゃい〜♪






  │└観光♪2004/07/31 00:36:41  ツリーに戻る

Re: 毎日が観光? 返事を書く ノートメニュー
<jwbpthvenn> 2004/07/31 00:36:41
観光♪

地元の人と仲良くなりたいですね、是非とも。
この半月の滞在で色々と学ぶことも多そうな感じです。

それでは行ってきますです〜。






  いってらっしゃい! ひで 2004/07/31 01:42:51  ツリーに戻る

Re: 帯広へ。 返事を書く ノートメニュー
ひで <drvcuyhtgz> 2004/07/31 01:42:51
いってらっしゃい!

自分は免許を取ったことがないので、どれだけ
自由時間があるのかわかりませんが、
とにかく気をつけて楽しんで来てください。

2週間も北海道に滞在すればリアル「北へ。」も
できるかも知れませんよ。
(懐かしい響き‥ 〇〇〇〇〇先生〜 見てる?)

ぶた八の「豚丼」は帯広駅で駅弁として売られて
いるそうですね。先日ようやく知りました‥。


それでは!






  │└どうも^^2004/07/31 23:39:09  ツリーに戻る

Re: いってらっしゃい! 返事を書く ノートメニュー
<jwbpthvenn> 2004/07/31 23:39:09
どうも^^

自由時間があることを祈ってますが。
無かったら滞在長引かせてでも居たいなぁ。って、贅沢?
リアル北へ。ですか。ってことは・・・Σ(゜Д゜;
ま、まぁ頑張ってきます。

駅弁でも売られているんですかー。それは初耳です。
でも実際お店で食べてみたいですね。

それではごきげんよう!






  いってらっさーい♪ た〜ちゃん。 2004/07/31 06:19:34  (修正1回) ツリーに戻る

Re: 帯広へ。 返事を書く ノートメニュー
た〜ちゃん。 <epzgjuhhbv> 2004/07/31 06:19:34 ** この記事は1回修正されてます
いってらっさーい♪

帯広ですかー。私も5月にそこらへんは行ってきたところなので、
うちのHP(名前クリック)にある旅行日記もご参考にどうぞ。

柳月、新橋、グリーンパーク、クランベリー、帯広動物公園辺りは
帯広駅から徒歩圏内なので、問題なく行けますよねー。

ぶた八は、ことにんさんのツリーにも書きましたが、DDに出てた本店は
帯広駅からかなり遠い(むしろ柏林台駅の方が近い)ので、ちょっと行きにくいかも。
ちなみに帯広駅近くの「北の屋台」にも支店があります。
(ハドソンの「DD+」のページにある明理ちゃんの写真は多分「ぶた八・北の屋台店」じゃないかな?)

愛国駅や幸福駅はバスで行けます。
愛国駅なら、帯広駅バスターミナルから十勝バス広尾行きに乗って30分、愛国停留所で下車。
幸福駅なら、同じく十勝バス広尾行きに乗って40分、27号停留所で下車。
あるいは、いっそ観光バスでまわるという手もあります。
例えばココ(http://www3.ocn.ne.jp/~kachibus/teikan/teikan.htm)の「空港1コース」とか。
(あ、これだとゴールが帯広空港になっちゃうのが難点か)

>柳月では防風林や百代餅、三方六とゲームで出てたお菓子は食べてみたいと思います。
あと「きなごろも」もですね。(笑)

それでわ、夏の帯広を楽しんできてくださいね〜♪






  │└いってきまーさ♪2004/07/31 23:43:48  ツリーに戻る

Re: いってらっさーい♪ 返事を書く ノートメニュー
<jwbpthvenn> 2004/07/31 23:43:48
いってきまーさ♪

旅行記参考にさせて頂きました。
グリュック王国は今やってないみたいですね。残念。
ぶた八ちょっと遠いみたいですね。でも根性で必ず行こうと思います!

愛国駅、幸福駅は歩きではちょっときついみたいですね。
バスで行こうと思いますよ。
観光バスのご紹介ありがとうございます。
でも自由に行動したいってのもありますし
おそらく自分の足で行動すると思いますよ☆

あっ、きなごろももありましたね。思い出させて頂いてありがとうございました!

それでは楽しんできますわ〜☆






  今年の帯広は・・・ Emiruri701@さっぽろ 2004/07/31 09:35:38  ツリーに戻る

Re: 帯広へ。 返事を書く ノートメニュー
Emiruri701@さっぽろ <epyffmggyt> 2004/07/31 09:35:38
今年の帯広は・・・

今年の帯広はとにかく「暑い」です。昨日も33度。今日も真夏日。しかも湿度が高いので
いつもの北海道の夏のからっとした暑さではなく内地のようなじめっとした暑さです。
十勝地方は内陸なので、北海道でも夏は気温が高いほうにはなるのですが
それでもこの暑さは異常な感じです。うちの会社の帯広支店の人も今年は暑い暑いと
言っていましたので、暑さ対策は十分してください。
北海道はクーラーがないところもあるので内地よりも暑いと感じるかもしれません。







  │└なるほど〜。2004/08/01 14:03:17  ツリーに戻る

Re: 今年の帯広は・・・ 返事を書く ノートメニュー
<jwbpthvenn> 2004/08/01 14:03:17
なるほど〜。

今年はすごく暑いみたいですね。
でもこっちで最高気温40度近くとか経験してるんで
涼しく感じるとは思いますが。
夜とかは寝苦しいかもしれませんね。

それではありがとうございました。






  いらっさいまし! まるす。 2004/08/01 00:48:19  ツリーに戻る

Re: 帯広へ。 返事を書く ノートメニュー
まるす。 <mqwcbvzesx> 2004/08/01 00:48:19
いらっさいまし!

確かに今年は暑い。
俺なんか日に日に体重が削られちゃってるもん。

>柳月

俺は個人的には防風林が好きだなー。
三方六はお茶がないとちょっとつらいかなー?
あと、六花亭本店にはそこオンリーのお菓子なんかもあるから
要チェックですな。
あと、帯広のドライバーは信じられない運転(要注意)する
から路上では十分気を付けてくださいな!

にしても、初来道時に何かと苦戦した分、
今はちょこちょこ来れるようになりましたね。(しみじみ)






  │└行ってきます2004/08/01 14:29:04  ツリーに戻る

Re: いらっさいまし! 返事を書く ノートメニュー
<jwbpthvenn> 2004/08/01 14:29:04
行ってきます

帯広には六花亭本店もあるんですよね。
要チェックだと思います。お菓子食べ過ぎないようにしないと。
(。・x・)ゝ路上では気をつけますね。高速教習も
あるみたいなので気をつけます。

もう4回目になりますね。今回は今までにない長さなので
ゆっくり北海道を楽しみたいと思います。






  いってらっしゃーい(^^)2004/08/01 03:52:50  ツリーに戻る

Re: 帯広へ。 返事を書く ノートメニュー
<okxykqpyon> 2004/08/01 03:52:50
いってらっしゃーい(^^)

帯広に行かれますか〜。
あの街は以外と広いので、地図と公共交通機関の下調べは
十分にしてくださいねー。
帯広市内は、新橋までなら歩きでもいけます(笑)

ナイタイ高原牧場へは、少しバスの時間のチェックが必要です。
帯広バス停6番乗り場から、糠平温泉行きで上士幌で降り、
タクシーを拾ってください。
上士幌までは約1時間10分で、920円です。
そこのバス停から、上士幌タクシー(電話01564-2-2504)を呼んで
ナイタイ高原牧場へと行きます。
時間は停留所から20分、4210円です(^^;)

柳月は支店が市内にあるので、お土産はそこで買ってもいいかも。

新橋は、有名な割に空いてるので、お勧めかもしれませんよ〜。

では、お気を付けていってらっしゃーい(^^)/






   └いってきまーす(’’)2004/08/01 14:43:21  ツリーに戻る

Re: いってらっしゃーい(^^) 返事を書く ノートメニュー
<jwbpthvenn> 2004/08/01 14:43:21
いってきまーす(’’)

新橋までなら、ですか。ぶた八は厳しいらしいですね。
ナイタイはタクシー代がやっぱりかなりかかりますねー。
行くなら車が一番便利なんでしょうなぁ。
行けるだけの時間があればいいんですけどね。
1日くらい丸々休みとかいう日を希望。

それでは気をつけていってらっしゃいます〜。


「北へ。」 EXIT
新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。