「DDDのお時間 アキバ夏の陣」報告1 くわぁ 2004/08/16 01:54:52 (修正2回) ├「DDDのお時間アキバ夏の陣」報告2 くわぁ 2004/08/16 03:35:48 │└レポ有り難うございます かものはしぞう 2004/08/16 13:50:45 │ └お疲れ様でした(^^) くわぁ 2004/08/17 00:26:29 ├「DDDのお時間アキバ夏の陣」報告3 くわぁ 2004/08/16 03:45:30 ├「DDDのお時間アキバ夏の陣」報告4 くわぁ 2004/08/16 04:17:27 (修正1回) ├皆様お疲れ様でした! 長良川の鮎 2004/08/16 23:41:33 │└お疲れ様でした(^^) くわぁ 2004/08/17 00:49:01 ├詳細なレポ、ありがとうございます~! た~ちゃん。 2004/08/17 01:00:32 │├阿寒湖の… みずなぎ 2004/08/17 12:33:29 │└どうもですー(^^) くわぁ 2004/08/17 18:04:32 ├お疲れさまでした!+追加情報~っ ZOO 2004/08/17 04:14:04 │├お疲れ様&お世話になりました! 長良川の鮎 2004/08/17 06:34:42 (修正1回) ││└こちらこそ、ありがとうございました。 ZOO 2004/08/18 01:00:48 │└お疲れ様でした(^^) くわぁ 2004/08/17 19:31:24 │ └どうもです。 ZOO 2004/08/17 21:17:47 ├レポお疲れ様でした。 みずなぎ 2004/08/17 12:28:52 (修正2回) │└お疲れ様です(^^) くわぁ 2004/08/17 19:46:12 │ └思いつき(バレあり?) 白い北風 2004/08/20 12:07:40 │ └賛同します(^^) くわぁ 2004/08/21 08:11:13 │ └返事1号ありがとうw(バレあり) 白い北風 2004/08/21 15:12:59 (修正1回) ├遅ればせながら、皆様お疲れさまでした。 茶菓@金髪おでこ愛好会副会長? 2004/08/17 23:57:44 (修正1回) │└お疲れ様でした(^^) くわぁ 2004/08/18 16:37:00 └【情報】「DDD夏の陣」の記事&放映 みずなぎ 2004/09/08 18:29:54
「DDDのお時間 アキバ夏の陣」報告1 くわぁ 2004/08/16 01:54:52 (修正2回) ツリーに戻る
「DDDのお時間 アキバ夏の陣」報告1 | 返事を書く ノートメニュー |
くわぁ <krqzngrydn> 2004/08/16 01:54:52 ** この記事は2回修正されてます | |
秋葉原のオリエンタルコミックシアターで行われた、 DDDのイベントから先程帰ってきました。 イベントの内容を覚えている範囲で報告させていただきます。 (本当に覚えている範囲ですので、イベントに参加された方、 フォローをお願いいたします:汗) 座席は全席自由でしたが、まずクジをひき、 番号順に入場する形が取られました。 (ちなみに私は10番目に入り、1列目で観ていました) 18:30入場開始。イベント開始時刻の19:15までの間、 会場のスクリーンではAT-X、DDDサントラ(石原絵理子さん、 高梁碧さん、能登麻美子さんバージョン)、DDDのDVDBOX1、 DDDサントラ(天瀬まゆさん、高乃麗さん、 渡辺明乃さんバージョン)、DD+の順にCMが何度か流れました。 19:15過ぎイベント開始。 はじめにAT-Xの山崎さん(P○NDAさん)が登場。 続いてファイブ・スピリッツの皆さんが石原さん、高梁さん、 能登さん、天瀬さん、渡辺さんの順に登場。 各自自己紹介をされた後、一旦退場。 DDD第12話上映。上映終了後、再び山崎さん、 ファイブ・スピリッツの皆さん登場。 DDD第13話の予告上映。上映終了後、天瀬さん大照れ。 ここから質問タイムに移行。 質問は「DDDのお時間」に寄せられた質問のようです。 はじめはファイブ・スピリッツの皆さんへの質問。 Q「DDDのヒロインの中で、男性として付き合うとしたら、 誰が良い?」に対し、 石原さん「スオミちゃん。ボケボケだから。(といったニュアンスの ことをおっしゃっていました)」 高梁さん「スオミちゃん。考え方に違いがあっても、 『外国の人だから』ということで納得できるから。 『異文化交流』です。」 能登さん「明理ちゃん。とても純粋だから。(といったニュアンスの ことをおっしゃっていました)」 「京子ちゃんはキビシイ・・・」とも(笑) 天瀬さん「温子ちゃん。(すいません、理由のところを 忘れてしまいました・・・)」 渡辺さん「京子ちゃん。明理ちゃんは守ってあげたくなりすぎて、 逆に辛い。京子ちゃんなら1人で勝手に どんどんやってくれそうだから。」 続きます。 |
├「DDDのお時間アキバ夏の陣」報告2 くわぁ 2004/08/16 03:35:48 ツリーに戻る
Re: 「DDDのお時間 アキバ夏の陣」報告1 | 返事を書く ノートメニュー |
くわぁ <krqzngrydn> 2004/08/16 03:35:48 | |
「DDDのお時間 アキバ夏の陣」報告2 続きです。 Q「DD(D)に登場する自分の役以外のキャラクターで 演じてみたいのは誰?」に対し、 石原さん「果鈴ちゃん。オーディションで果鈴ちゃんの役も 受けたから。」とのこと。 高梁さん「まふゆちゃん。女性としての優しさ・かわいらしさがあり、 男性としてススキノへ行くこともでき『いいトコどり』だから。 女性だと、ゲームに登場したからといっても、 ススキノには行きづらい。」とのこと。 これに対して山崎さんが「女性がススキノへ行くと 『就職活動』みたいですからね。」と発言。 一瞬の沈黙の後、皆ズッコケる。 能登さん「温子ちゃん。『どいて、どいて~!!』と 言ってみたいから。今までこのような言動をするキャラクターを 演じたことがなく、また実際に渋谷や新宿を歩いていて 『どいて、どいて~!!』と言いたくなることが多々有る。」 とのこと。 天瀬さん「(DDD7話に登場する)ハルト君(すいません、 漢字を忘れてしまいました・・・)や、その友達(すいません、名前を 忘れてしまいました・・・)のような『ガキんちょ』。優等生タイプの ハルト君よりも、悪ガキタイプのお友達の方がいいかな?」とのこと。 渡辺さん「まふゆちゃん。DDのオーディションでは京子ちゃんと まふゆちゃんの役を受けたのに、受かったのはなぜか 明理ちゃん役だった・・・」とのこと。 ちなみに、オーディションではまふゆちゃん役を 「オカマっぽく」演じていたそうです(苦笑) 続いて、個別の質問。 石原さんへの質問 質問の内容は忘れてしまったのですが(汗)、 石原さんは「イクラとウニが食べられなくて友達に「人生を 損しているよ!!」と言われている・・・」と、話されていました。「獲れたてを食べたことが無いからかもしれないので、 北海道で獲れたての海産物を食べてみたい」とのこと。 高梁さんへの質問 「甘粕先生のような男性は好きですか?」に対し、 高梁さん「『お姫様抱っこ』はされてみたい・・・」そうです。 能登さんへの質問 「今観たいと思っている映画は?」に対し、 能登さん「『ディープブルー』です。それと深夜にテレビで 放送している『池袋ウエストゲートパーク』がお気に入りで、テレビを 観ていてDVDを注文しそうになったことが何度もある」とのこと。 天瀬さんへの質問 「辛いものは得意ですか?」に対し、 「辛いものは全然駄目。カレーも『バーモ○ト』の中辛が限度」 とのこと。 また、甘いものに関しては、 「砂糖の甘さではなく、さつまいものような自然の甘さが好き」 とのこと。かぼちゃが大好きだそうです。 「シュークリームをクリームをこぼさないように上手に食べられない。 それと、スオミちゃんみたいに、何個食べてもベストプロポーションを 保つというのは無理!!」とも話されていました。 渡辺さんへの質問 「普段料理は作られますか?」に対し、 「全くしません!!(キッパリ)目玉焼きも作れるかどうか、 怪しいです・・・卵をとくくらいはできますけど・・・」とのこと。 まだ続きます(^ ^;) |
│└レポ有り難うございます かものはしぞう 2004/08/16 13:50:45 ツリーに戻る
Re: 「DDDのお時間アキバ夏の陣」報告2 | 返事を書く ノートメニュー |
かものはしぞう <lpbynocywu> 2004/08/16 13:50:45 | |
レポ有り難うございます 私も無事参加できました。 しかし、いくら無料イベントとはいえ歩留まり(参加者/イベント券枚数) が悪すぎます。参加したくても参加できなかった人のために 責任持って参加していただきたいです。 >渡辺さん「まふゆちゃん。DDのオーディションでは京子ちゃんと >まふゆちゃんの役を受けたのに、受かったのはなぜか DDの特典DVDでしっかりスオミ役の映像が有るのですが 完璧に渡辺さんの勘違いか忘れてしまったのか^^; >「今観たいと思っている映画は?」に対し、 「下妻物語」も挙がってましたが、客席の前の方が 何かつっこみを入れており(私は聞き取れませんでした) 話題を変えてましたね >ススキノには行きづらい。」とのこと。 ここらへんに内地の人のススキノのイメージが有りますね もちろんあちら系の店も有りますが普通の飲食店やショッピングセンターの方が遙かに多いのですが^^; |
│ └お疲れ様でした(^^) くわぁ 2004/08/17 00:26:29 ツリーに戻る
Re: レポ有り難うございます | 返事を書く ノートメニュー |
くわぁ <krqzngrydn> 2004/08/17 00:26:29 | |
お疲れ様でした(^ ^) かものはしぞうさん、イベントお疲れ様でした。 お顔がわかれば声をおかけできたのですが、それが叶わず残念です。 (いらしていた方一人一人に『ホワイト・コミュニケーション』の 掲示板に書き込みをされている方ですか?」と聞いて回れば よかったのでしょうが、それもちょっと・・・(^ ^;)) >いくら無料イベントとはいえ歩留まり(参加者/イベント券枚数) が悪すぎます。 後ろを見て空席を確認しなかったのでわからなかったのですが、 そんなに空きがありましたか・・・私の耳にもどこからか 「2枚チケットもらっちゃったよ」という声が聞こえてきたのですが、 これはちょっと残念な話です。「北へ。」の魅力を多くの方に 知っていただくためにも、会場に空席は作って欲しくなかったですね。 明乃さん、確かにDDの特典DVDでスオミちゃんを 演じていましたね。 京子ちゃん=同じO沢事務所としての友情 まふゆちゃん=受け狙い といったところでしょうか?(^ ^;) >「下妻物語」も挙がってましたが、 確かに挙がっていました、すいません(汗) たしか「『下妻物語』の作者の作品が好き」と能登さんが おっしゃって、それに対してツッコミが入ったんだと思います。 フォローありがとうございましたm(_ _)m またイベントがありましたら、その時はお話しでも・・・(^ ^) それでは。 |
├「DDDのお時間アキバ夏の陣」報告3 くわぁ 2004/08/16 03:45:30 ツリーに戻る
Re: 「DDDのお時間 アキバ夏の陣」報告1 | 返事を書く ノートメニュー |
くわぁ <krqzngrydn> 2004/08/16 03:45:30 | |
「DDDのお時間 アキバ夏の陣」報告3 続きの続きです。 ここからは、会場の人からファイブ・スピリッツの皆さんへ追加質問。 まず渡辺さんへの質問を他の4人の方へ再び質問。それに対し、 石原さん「よく作ります。実家暮らしなので、お母さんのお手伝いも する」とのこと。「『ロールキャベツ』や『シチュー』をよく作り、 自分でも『料理の才能があるんじゃないか?』と思うほど」 だそうです。 高梁さん「一人暮らしを始めて長いので、よく作る」とのこと。「今の 時期は、冬瓜の煮物を冷蔵庫で冷やしたものが美味しい」そうです。 能登さん「最近になって作るようになり、今は料理を作るその過程が 楽しい」とのこと。 天瀬さん「台所が西日の当たるところにあるので、晴れた日は料理を しない」とのこと。また雨の日は「買物が大変なのでやっぱり・・・」 とのこと。 「近所にお弁当屋さんがあるので、ご飯だけ炊いておかずは お弁当屋さんで買うことが多い」そうです。 Q「北海道へ行ったことはありますか?または行ってみたいところは どこですか?」に対し、 石原さん「行ったことはありません。行ってみたいのは、 やっぱり函館です!!」とのこと。 高梁さん「行ったことはありません。スノーボードを持って 北海道のスキー場へ行ってみたい」とのこと。 能登さん「行ったことはありません。行ってみたいのは、 ゲーム中にも登場した『積丹ブルー』を見てみたい」とのこと。 天瀬さん「専門学校時代の旅行で行ったことがあります。 私が行ったときには「雪まつり」の雪像の残骸しか 見られなかったので、ちゃんとした雪像を見てみたい」とのこと。 渡辺さん「『池田ワイン城』・・・言いたいところですが、ワインを 大量に飲むと悪酔いすることがわかったので、やめておきます。 冬の阿寒湖の上に建つ氷の建物へ行って、 本当に氷の上で大丈夫なのかを確認したい」とのこと。 多分、次で終わると思います(^ ^;) |
├「DDDのお時間アキバ夏の陣」報告4 くわぁ 2004/08/16 04:17:27 (修正1回) ツリーに戻る
Re: 「DDDのお時間 アキバ夏の陣」報告1 | 返事を書く ノートメニュー |
くわぁ <krqzngrydn> 2004/08/16 04:17:27 ** この記事は1回修正されてます | |
「DDDのお時間 アキバ夏の陣」報告4 続きの続きの続きです(^ ^;) 質問コーナーが終了。 山崎さん、ファイブ・スピリッツの皆さんが スクリーンの左右に分かれ、DD+のプロモーション映像の上映開始。 粛々とプロモーション映像が流れる中、客席の方々、 そしてファイブ・スピリッツの皆さんが鳥肌立ち、 凍り付く映像が・・・!!DD+には、 2003東京ゲームショウでのステージ映像が 収録されているようです!!!! プロモーション映像の上映終了後、 ファイブ・スピリッツの皆さんからは一斉に 「聞いてないよー!!」の声!! 「ハドソンさんに言って、止めてもらわないと・・・」とも、 おっしゃっていましたが、 私はこれで完全に買うことが決定しました(^ ^) しかし、発売日がより待ち遠しくなって、 精神衛生上良くなかったかも(^ ^;) 最後にファイブ・スピリッツの皆さんから一言ずつあって、 イベントは終了。 その後、DVDを予約した方への特典として握手会が開かれました。 以上が私が覚えている範囲での、イベントの内容です。 至らない点が多くあると思いますが、お許しください。 (イベントに参加された皆様、よろしかったら、 フォローをよろしくお願いいたしますm(_ _)m) それでは。 |
├皆様お疲れ様でした! 長良川の鮎 2004/08/16 23:41:33 ツリーに戻る
Re: 「DDDのお時間 アキバ夏の陣」報告1 | 返事を書く ノートメニュー |
長良川の鮎 <guhftnjywu> 2004/08/16 23:41:33 | |
皆様お疲れ様でした! この場をお借りして、 コミケ会場Ore!Kitaサークルの皆様、 同会場でご挨拶を頂いた皆様、 イベント参加券を尽力で手配して頂いた恩人様、 また、イベント会場でお会いした皆様、 皆様方総てに 厚く御礼申し上げます! 晩夏 長良川の鮎 ~追伸~ 素PANDA(笑)はお世辞抜きにして かなり綺麗な方 であったことが実はイベント一番の収穫(爆! ~追伸2~ プロモを見て、 「へぇ、○○ちゃん、あんな所行くんだ・・」 など、ぱっと見でしたが、新スポットも含めいろいろ満載です! 千葉紗子withファイブ・スピリッツ 「北へ。」 も見れそうかな? ~追伸3~ 私の隣でメモをしてくれたお兄さんへ。 ○○○○さん、レポどうします?(汗! ~追伸4~ 「抽選で30名の方にWIトレカセット~♪」 おいおい、まだそんなの残っていたのか、ハドソンさん! ~追伸5~ 例のもの・・・ http://homepage3.nifty.com/nagaragawanoayu/starthp/subpage05.html 陽子「・・・・・。で、いくら使ったの、コレに?」 さ、三千円です(汗! 陽子「・・・・・・・・・・、本当は?(疑」 うっ!、ご、五千円です、すみません!!(汗!汗! 陽子「・・・・・・・、ふぅ、ま、いいわ・・。 あまり無駄使いはやめてよね!」 (い、言えない(汗!。 本当の値段は死んでも言えない・・。(滝汗!) |
│└お疲れ様でした(^^) くわぁ 2004/08/17 00:49:01 ツリーに戻る
Re: 皆様お疲れ様でした! | 返事を書く ノートメニュー |
くわぁ <krqzngrydn> 2004/08/17 00:49:01 | |
お疲れ様でした(^ ^) 長良川の鮎さん、遠方からのイベント参加、お疲れ様でした。 お顔がわかれば是非ご挨拶をしたかったのですが、それが叶わず 残念です・・・ (やっぱり、一人一人に「『ホワイト・コミュニケーション』の 掲示板に書き込みをされている方ですか?」と 聞いて回るべきだったかなぁ?(- -;)) >素PANDA(笑)はお世辞抜きにしてかなり綺麗な方 本当にそうですね。大きな収穫でした(^ ^) >プロモを見て、 >「へぇ、○○ちゃん、あんな所行くんだ・・」 あの瞬間瞬間の映像で場所が把握できたのですか!? さすがです・・・(^ ^;) 私はひとつ(しかも場所じゃない:汗)しかわかりませんでした。 >「抽選で30名の方にWIトレカセット~♪」 そうでした!プレゼントもありました!! 私はハズレてしまったので、すっかり忘れていました(^ ^;) フォローありがとうございますm(_ _)m ちなみに、入場時に1人1枚ずつ配られた小さな紙に 「俺のガラナ」と書かれていたら「当たり」、 「積丹ブギ」と書かれていたら「ハズレ」でした。 >例のもの・・・ イベント終了後にPAN・・・山崎さん(笑)にお見せしていた 作品ですね。その後、会場の外で作品を囲んで記念撮影をされている 方達がいらっしゃいましたが、その中に長良川の鮎さんも いらっしゃったのでしょうか・・・? 次回イベントがありましたら、その時こそはご挨拶したいと思います。 (私もわかりやすい格好をしておかないと・・・(^ ^;)) それでは。 |
├詳細なレポ、ありがとうございます~! た~ちゃん。 2004/08/17 01:00:32 ツリーに戻る
Re: 「DDDのお時間 アキバ夏の陣」報告1 | 返事を書く ノートメニュー |
た~ちゃん。 <epzgjuhhbv> 2004/08/17 01:00:32 | |
詳細なレポ、ありがとうございます~! 開催が日曜日の夜7時からということで、最終の新幹線に待ちあわないため、 翌日に仕事のある私は参加を断念したんですが(地方在住はつらい!)、 こうしてレポしていただけたのでありがたいです~♪ m(_ _)m >Q「DD(D)に登場する自分の役以外のキャラクターで演じてみたいのは誰?」 そういえば、この質問、渡辺明乃さんあてに出した記憶があるなぁ。。。 ということは、来週の「DDDのお時間最終回」では、これは採用されないってことか。(^_^;) (もう一問送ってあるから、採用の可能性はわずかに残ってますが) >冬の阿寒湖の上に建つ氷の建物 湖の上に建つ氷の建物(イグルー)って、然別湖じゃ・・・?(汗) 阿寒湖にもあったかな? >2003東京ゲームショウでのステージ映像 ということは、石原さんのマイクが入らなくなったアクシデントや、まゆっちょが振りで「ET」してしまった映像とかも・・・(爆) >DD+のプロモ 見たいですねー。 昨年のDDの時みたいに、「電撃PS2」の付録DVDにでも収録してくれないかなー? >歩留まり(参加者/イベント券枚数)の悪さ うーん。 そうでしたかー。 100枚配布ということでしたから、イベントを盛り上げるためにも、入手した方は参加して欲しかったですねー。 個人的な希望としては、この手のイベントはできれば土曜日に開催して欲しいですね~。 日曜日の夜だと、さすがに地方からは参加しにくいです。 今後、TGSでのイベントや10月末の発売日イベントなどがあるとしたら、 平日や日曜日じゃなくて、ぜひ土曜日開催でお願いしますねー。<ハドソン&REDのスタッフのみなさま。 でわでわ! |
│├阿寒湖の… みずなぎ 2004/08/17 12:33:29 ツリーに戻る
Re: 詳細なレポ、ありがとうございます~! | 返事を書く ノートメニュー |
みずなぎ <rpoytpqefj> 2004/08/17 12:33:29 | |
阿寒湖の… そうですよね。 私も会場ではなんとなく聞き流していたのですが。 確かに明乃はレポに有るとおり「阿寒湖の~」と言っていたのですが、 これは、まず然別湖の間違いだと思います(^_^;)。 阿寒湖ではやってないような気がしますし、 そもそも明乃が知っているとは思えないし(^_^;)。 今回のイベントの映像、「Club AT-X」あたりで放送されないかなぁ? ではでは。 |
│└どうもですー(^^) くわぁ 2004/08/17 18:04:32 ツリーに戻る
Re: 詳細なレポ、ありがとうございます~! | 返事を書く ノートメニュー |
くわぁ <krqzngrydn> 2004/08/17 18:04:32 | |
どうもですー(^ ^) レポートがお役に立ったみたいで良かったです(^ ^) >開催が日曜日の夜7時からということで、最終の新幹線に >待ちあわないため、翌日に仕事のある私は参加を断念したんですが イベントが終了したのが20:30過ぎで、握手会を含めると時間は 更にずれ込みますので、確かに参加されるのは厳しかったかも しれませんね・・・開始時刻が1時間、いや30分早ければ、 た~ちゃん。さんも参加出来たかもしれないと思うと、 残念でなりません・・・ >冬の阿寒湖の上に建つ氷の建物 やはり「然別湖」ですよね。私も「あれ?」と思ったのですが、 なにぶん自信が持てなくて(^ ^;) >まゆっちょが振りで「ET」してしまった映像 明乃さんとしてしまったんですよね、確か・・・ あれ、間違えたのはまゆっちょの方でしたか・・・ 握手会で明乃さんに「『ET』楽しみにしてます!!」 と言ってしまいました・・・(- -;;) 首都圏在住の身としては、イベントは土日のいずれでも良いと 思っていたのですが、遠方から参加される方のことを考えると、 土曜日開催の方が良いんですね・・・なるほど。 多くの方に「北へ。」の魅力を知っていただき、楽しんでいただく ためにも、次回のイベントは土曜開催を支持します(^ ^) それでは。 |
├お疲れさまでした!+追加情報~っ ZOO 2004/08/17 04:14:04 ツリーに戻る
Re: 「DDDのお時間 アキバ夏の陣」報告1 | 返事を書く ノートメニュー |
ZOO <gwhyhwnowk> 2004/08/17 04:14:04 | |
お疲れさまでした!+追加情報 ~ っ 当日、岐阜の銘菓を御持参頂いた方と18:30に待ち合わせをしておりまして、もし遅れていたら この様な → http://w405nm.no-ip.org/~ken/upfiles/fm20040817034721.jpg 歓迎を受けた事でしょう…(汗)。 でもこれが目印になって、くわぁさんやココに集うおなじみさんが声を掛けて 頂けたかもしれないと思うと、遅れて来るべきだったのか ? ? ? 当方は運の強いお方のおかげで、最前列に陣取りました。 キャストの皆さんが入場されると、まゆっちょと、明乃さんが目の前に! さすがにお二方が話をされている時以外は、やはり顔向けるのは恥ずかしかったですよ… 進行状況レポは、くわぁさんが殆ど網羅されているので、当方は服装で気になった所を幾つか… 1.皆さん、ミュール(当方的表現ではサンダルですが…)を『はいて』いらっしゃいました。 勿論、手にではないですよ(笑)。で、ペディキュアもされていましたね。 さて、ここで問題。一人だけしていなかったのは誰でしょうか? 2.能登さんのイヤリングは大きかった(いや、長いと言うべきだろうか?)! アフレコの際はどうしているんだろう?と、何度かお見受けしたTVで気になったのが 頭に残っていたもので、目が行ってしまいまつた。 当然、声入れの時はアクセサリーの類は外される事でしょうけど… あと、ジーンズの股上(表現が古いなぁ)が短いっ! それじゃぁ…【以下省略】。 3.まゆっちょの鈴? 首に付けていたんじゃないですよ。『にょ』とも『にゅ』とも言ってませんし(爆)。 皆さんそれぞれファッションリングをされていたのですが、まゆっちょは確か2つ されていて、一つを親指に付けていたんですよ。それが見た目、丸い鈴の様だったので 気になりました。なんて言うんだろなぁ? ファッションに疎い当方には解りません… 4.これからハワイですか? それともコートダジュール? 一月以上も暑い日が続いた東京ですから、明乃さんは海辺のリゾートにでも行くかの様な 艶やかな装いで、「暑かったからこんな格好で来ました!」と、コメントなども御用意されて いたと思うのですが生憎と涼しい一日で、それは叶わず終いでしたね(笑)。 また、無数のシルバーリングにも目が行きました。(いや、あれで殴られたらと思うと…) 当方からの情報は以上です。 最後に当日お会い出来た皆さまに感謝! それでは、また! p.s. 入場順の抽選受付をしていた方が、PANDAさんだと一瞬でも頭を過ぎったのは 当方だけでは無いハズだ!(何故かは言わんが…) |
│├お疲れ様&お世話になりました! 長良川の鮎 2004/08/17 06:34:42 (修正1回) ツリーに戻る
Re: お疲れさまでした!+追加情報~っ | 返事を書く ノートメニュー |
長良川の鮎 <guhftnjywu> 2004/08/17 06:34:42 ** この記事は1回修正されてます | |
お疲れ様&お世話になりました! 抽選番号「3」を引いた「運の強い方?」の、長良川の鮎です。 取換えて頂いた数字が「89(野球)」だけに少し苦笑い! ある程度歳を取ると、なまじ声優さんファンだけに小さな 会場の最前列(距離2mくらい?)は小恥ずかしいものがあり、 当日お話した通り正直交換は助かりました。 ZOOさんにはこの度は大変お世話になりました。 (てっきり名前NGかと思って伏せてましたが) 改めて感謝の意を申し上げます。 今回は出席出来ない方の欠員が出たとのことでご連絡を頂き 譲り受けましたが参加したくても参加出来なかった方のことを 考えるとやはり抵抗感と後ろめたい気持ちというものがありました。 しかし当日は25席くらいは空きが出た状態だったので逆に 私1人でも多く入場して良かったと自分を納得させることが出来て その後は安堵しています。 因みに私は「整理番号89」で真ん中くらいの席に こちらでお見受けされる方々3名様と横に並ぶ形になりました。 兎にも角にも帰省ラッシュで新幹線が取れず往復13時間の 鈍行列車に耐えて頑張って参加した甲斐がありました。 今後もしDD+の発売もしくはDVDBOX2の発売などで イベントがありましたらZOOさん及び皆様方と再度ご一緒できれば 幸いと思っております。 それでは! ~追伸~ あけのんの服装&その他諸々は凄く気合が入っていたなぁ・・。 特典の写真撮影があったからなのかな? でもその気合が好きなんだけれどね! ~追伸2~ 歓迎のアレ、実は数人の方に小出ししてたり・・(汗!。 コミケで・・もしかして?という方に掲げたり・・(汗! ~私信~ プロモ映像でのDD+で出てくるだろう場所・乗り物等は 現在一般公開されていない以上、私個人としてはその内容に 触れる発言は「バレの意」も含めて控えたいと思っています。 まだ全く知らない方が多い中「あそこがでる、これがでる」 と聞かされたら自分だったらイヤだから、ね。 |
││└こちらこそ、ありがとうございました。 ZOO 2004/08/18 01:00:48 ツリーに戻る
Re: お疲れ様&お世話になりました! | 返事を書く ノートメニュー |
ZOO <gwhyhwnowk> 2004/08/18 01:00:48 | |
こちらこそ、ありがとうございました。 最前列をお譲り頂いて、こちらこそ恐縮です。 イベント開始中は後ろを振り返る機会もないので、てっきり満員だと 思っていたのですが、少し余裕があったのですね。 主催者サイドの歩留まりの予測がハズレたって事ですが、残念な事です。 やはり参加者でいっぱいの会場の方が、キャストの皆さんも喜ばれた事でしょうから… 次のイベントは更なる盛り上がりで開催される事を願っています。 それでは。 |
│└お疲れ様でした(^^) くわぁ 2004/08/17 19:31:24 ツリーに戻る
Re: お疲れさまでした!+追加情報~っ | 返事を書く ノートメニュー |
くわぁ <krqzngrydn> 2004/08/17 19:31:24 | |
お疲れ様でした(^ ^) ZOOさん、イベントお疲れ様でした。 >歓迎を受けた事でしょう…(汗)。 その絵には見覚えがあります・・・イベント会場最前列でその絵を 広げられて慌てている方がいらっしゃいましたが、 あの方がZOOさんだったのでしょうか?(扇子をお持ちでしたか?) もしそうでしたら、私はZOOさんのふたつ右に座っていました。 あの時お声をおかけすればよかった・・・!!(- -;;) >当方は服装で気になった所を幾つか… 補足ありがとうございますm(_ _)m ペディキュアまでは目がいきませんでした・・・ 良く見ていらっしゃいましたね(^ ^;) 能登さんのイヤリングとまゆっちょの指輪は覚えています。 確かに大きかったですね(^ ^) 次回イベントがありましたら、その時こそはお声をおかけしたいと 思います。(その際「アノ」絵を広げておいていただけると、 お声をかけやすいのですが:笑) それでは。 |
│ └どうもです。 ZOO 2004/08/17 21:17:47 ツリーに戻る
Re: お疲れ様でした(^^) | 返事を書く ノートメニュー |
ZOO <gwhyhwnowk> 2004/08/17 21:17:47 | |
どうもです。 ご指摘の人物に相違御座いません(恥)。 くわぁさんも最前列で観戦(?)されていたのは、あちらのBBSで知ってチョット驚きました。 補足するとアレを広げていた方が、長良川の鮎さんです。 本当に突然の事だったので、慌ててしまいました(笑)。 >ペディキュアまでは目がいきませんでした・・・ 状況をご存じとは思いますが、直前にまゆっちょと明乃さんがいらしゃったもので、 自然と視線が下手の方か、下に向いているものですから、目に付く訳ですよ…… >まゆっちょの指輪 デザインは勿論の事ですが、なぜ親指にしていたのか… ファッションに疎い当方ですので、今度くわぁさんがラジオに投稿する時にでも お訊き願えませんでしょうか? 次のイベントでは、お会いできると良いですね。それでは。 |
├レポお疲れ様でした。 みずなぎ 2004/08/17 12:28:52 (修正2回) ツリーに戻る
Re: 「DDDのお時間 アキバ夏の陣」報告1 | 返事を書く ノートメニュー |
みずなぎ <rpoytpqefj> 2004/08/17 12:28:52 ** この記事は2回修正されてます | |
レポお疲れ様でした。 私も劇場の真ん中編に座って、メモを取りつつ楽しんでおりました。 おおむね皆さんの方からフォロー&突っ込みが入っているので、 もう私の方からは書かなくてもいいかな?(^_^;)。 とりあえず、天瀬まゆさん限定で、彼女のHPの方には レポをアップしておきました。 そちらはあくまでもまゆっちょの発言中心で書いています。 あと私のメモからのレポなので、多少はしょっているところもありますが、 よろしければそちらも読んでくださいませ。 場所はhttp://members.jcom.home.ne.jp/mamama-hp/から BBSのボタンをクリックして入ってください。 で、当日の私の席といえば、 左に茶菓さん、私、右に長良川の鮎さん、かものはしぞうさん。 という状況でございました(^_^;)。 入場順の抽選を終えて外に出ると、いきなり長良川の鮎さんに声を掛けられ、 その後、入場が始まるまで外で話をしておりました(^_^)。 抽選の番号が「95番」と遅かった割には、 入場者そのものの人数が少なく、かなり良い席で見られました。 私もあの劇場は初めて入ったのですが、 小さいけど結構良い劇場だったんですね。 今後、何かの機会でいくことがあるかなぁ? きっと、今回参加した「北へ。」ファンの中では、 私が一番あの会場に近いところに住んでいると思うんですけどね(^_^;)。 何かありましたら、フォローなり突っ込みなりさせていただきますね。 ではでは♪ PS.まゆっちょのHPのBBSに、礼文林道から撮った元地漁港の写真を 貼り付けておきました。興味のある方はどうぞ。 PS2.今回のイベント、コミケから早めに帰って家から石丸電気と、 会場であるコミックシアターに電話してみたのですが、 入場に関する方法は何にも決まっていないという情報を得ていました(^_^;)。 当日、AT-Xの方が来てから決めるんだとか…(^_^;)。 まあ、狭い会場ですから、後ろでも大丈夫とは思っていましたけどね。 |
│└お疲れ様です(^^) くわぁ 2004/08/17 19:46:12 ツリーに戻る
Re: レポお疲れ様でした。 | 返事を書く ノートメニュー |
くわぁ <krqzngrydn> 2004/08/17 19:46:12 | |
お疲れ様です(^ ^) みずなぎさん、イベントお疲れ様でした。 >天瀬まゆさん限定で、彼女のHPの方には >レポをアップしておきました。 拝見しました。突っ込みどころは全くありませんでした。 さすがです(^ ^) >左に茶菓さん、私、右に長良川の鮎さん、かものはしぞうさん。 >という状況でございました(^_^;)。 良く存じている方のお名前ばかり・・・ お話ししたかったですね。残念(- -;) 次回イベントがありましたら、その時はお声をおかけしたいと 思います。 その際は、私の方でも何か目印を用意しないと・・・(^ ^;) それでは。 |
│ └思いつき(バレあり?) 白い北風 2004/08/20 12:07:40 ツリーに戻る
Re: お疲れ様です(^^) | 返事を書く ノートメニュー |
白い北風 <vbhqrbgvxo> 2004/08/20 12:07:40 | |
思いつき(バレあり?) >次回イベントがありましたら、 >その時はお声をおかけしたいと思います。 >その際は、私の方でも何か目印を用意しないと・・・ 『北へ。』ファンの目印を考える企画を思いつきました。 イベント限定でもor普段からでも、身に付けられる物。 自作出来るor自作が難しい、などなどの制限は無しで 「アレが欲しい」「こんなのは、どうかな」と書き込むのです。 案外、すぐに立ち消えしそうな企画なので寄生しましたが 付き合ってくれる方がいましたら、新規ツリーを立てたいと思います。 ちなみに私が考えた(欲しい物)は 金色・雪の結晶ペンダント、雪だるまストラップですね。 イカTシャツは、ちょっと恥ずかしいのでパス!(笑) ま、「紅鮭(秋味だったか?)Tシャツ」を PANNDAさんが見たらしいのでイベント限定なら良いかな? {私は時間とお金の関係で、イベント参加は無理ですが} |
│ └賛同します(^^) くわぁ 2004/08/21 08:11:13 ツリーに戻る
Re: 思いつき(バレあり?) | 返事を書く ノートメニュー |
くわぁ <krqzngrydn> 2004/08/21 08:11:13 | |
賛同します(^ ^) いい考えですね(^ ^) ちょっとしたものでも身につけておけば、イベント等の際 ホワイト・コミュニケーションの掲示板に書き込みされている人だと すぐにわかりますから。 ただ、身につけるものはあくまで「さりげない」ものがいいですね。 パッと見で違和感を感じるものは、ちょっと・・・(^ ^;) 次回イベントが行われましたら、その時こそこちらの皆さんと 挨拶を交わしたいものです(^ ^) それでは。 >雪の結晶ペンダント 金色ではありませんが、函館の「はこだて明治館」で 明治館オリジナルのものが販売されているようです(2000円)。 |
│ └返事1号ありがとうw(バレあり) 白い北風 2004/08/21 15:12:59 (修正1回) ツリーに戻る
Re: 賛同します(^^) | 返事を書く ノートメニュー |
白い北風 <vbhqrbgvxo> 2004/08/21 15:12:59 ** この記事は1回修正されてます | |
返事1号ありがとうw(バレあり) >>雪の結晶ペンダント >金色ではありませんが、函館の「はこだて明治館」で >明治館オリジナルのものが販売されているようです(2000円)。 情報ありがとうございます。 ゲームファンとしては、レプリカが欲しい所ですが 雪の結晶には色々な形があるので 違う形の結晶を、色紙やプラ板などで安く作り ポスター等が貼ってある店などに置いてくる。 (当然、事前にお店の人に許可を貰ってからね) なんて事も考えたりします。 ちなみに、デフォルメキャラなどを元ネタに、 函館方面は「カニ」、旭川方面は「スケート靴」 北見方面は「(天使の)羽根」、 札幌方面は「ビデオカメラ」「マイク」の ネックレスやペンダントなんてのも、どうでしょう? 裏には名前を書く(彫りこむ)と他の皆も楽しそうですし。 ・・・・・ん?あ。 『北へ。』の文字&名前だけのプレートを ゲームに出てくるお店等に掛けてくるのも良いかも? 取材の後、メーカーのフォローが無いとの不満があるらしいですが、 私たちファンが手助けしてもいいのですし、 ゲームの宣伝になり『北へ。』ファン仲間が増えるかもしれないし。(笑) |
├遅ればせながら、皆様お疲れさまでした。 茶菓@金髪おでこ愛好会副会長? 2004/08/17 23:57:44 (修正1回) ツリーに戻る
Re: 「DDDのお時間 アキバ夏の陣」報告1 | 返事を書く ノートメニュー |
茶菓@金髪おでこ愛好会副会長? <yzjnkjpijt> 2004/08/17 23:57:44 ** この記事は1回修正されてます | |
遅ればせながら、皆様お疲れさまでした。 ビックサイトで戦った皆さん、「北へ。」DDDのイベントに参加 した皆さん本当にお疲れさまでした。 最初、イベントのことを知ったときには、もう参加券は入手できない ものと思っていました。しかしあきらめずにあたってみるものですね。 参加券もなんとかもらえてイベントに行くことができました。 私はあの会場自体初めて入ったのですが、こんなに出演者の方々 と距離が近いとは思いませんでした。表情もよく見えて良かったです。 あと司会者のPANDAさんのいっぱい、いっぱいなところが ツッコミどころ満載で楽しかったです(司会をしている本人は 大変だったと思いますが)。 それから何人かの方とは挨拶やお話ができたのですが、 折角のイベントだったのでBBSの方々がみんな自己紹介 できるよう私も声をかければ良かったかなと思いました。 明日はいよいよDVD BOXが発売になりますね。 AT-Xに入っていなかった私としてはやっとDDDを最初から順に 見ることができます(イベントで見たのは別として)。 楽しみですね。 |
│└お疲れ様でした(^^) くわぁ 2004/08/18 16:37:00 ツリーに戻る
Re: 遅ればせながら、皆様お疲れさまでした。 | 返事を書く ノートメニュー |
くわぁ <krqzngrydn> 2004/08/18 16:37:00 | |
お疲れ様でした(^ ^) 茶菓さん、イベントお疲れ様でした。 >司会者のPANDAさんのいっぱい、いっぱいなところが >ツッコミどころ満載で楽しかったです(司会をしている本人は >大変だったと思いますが)。 本当に楽しかったですねー。いっぱいいっぱい過ぎて、 トークが「アブナイ」方向へ行きかけたりもしましたが(^ ^;) PANDAさんの日誌によると、いっぱいいっぱいだったおかげで スタッフさんの「巻き」にも気付かなかったそうです。 おかげでたっぷりトークが聞けたので、 本当「いっぱいいっぱい」様様です(^ ^) >折角のイベントだったのでBBSの方々がみんな自己紹介 >できるよう私も声をかければ良かったかなと思いました。 私も後悔&反省しています。 今度イベントがありましたら、その時はこちらから声を おかけしたいと思います。 ついにDVDBOX1も発売!! 私の住む地域は幸運にも地上波でも観られましたが、 DVDで改めて見直して、細部の研究をしてみようかと思います。 それでは。 |
└【情報】「DDD夏の陣」の記事&放映 みずなぎ 2004/09/08 18:29:54 ツリーに戻る
Re: 「DDDのお時間 アキバ夏の陣」報告1 | 返事を書く ノートメニュー |
みずなぎ <rpoytpqefj> 2004/09/08 18:29:54 | |
【情報】「DDD夏の陣」の記事&放映 現在「WebNewtype」に当日のイベントの様子が記事として掲載されています。 トークの内容はかなり省略されてしまっていますけど、 写真が掲載されていますので、興味のある方はどうぞ。 場所はこちら↓ http://pc.webnt.jp/hotnews/hot_040906.html また、先週と今週放映の「Club AT-X」でもイベントの様子を放映。 残る再放送は3回。 9/11(土)25:00~25:30、9/12(日)22:00~22:30、9/18(土)25:00~25:30です。 先日の放送を見逃した方は、こちらでチェックしましょう。 では♪ |