今晩8時NHKで広尾を紹介 白い北風 2005/05/27 17:20:32 ├「北海道中ひざくりげ」は(↓追加) た〜ちゃん。 2005/05/28 23:51:28 (修正2回) │└補足説明ありがとう 白い北風 2005/05/29 18:30:43 ├とりあえず・・・ くわぁ 2005/06/02 02:03:47 └ただなんとなく・・ 長良川の鮎 2005/06/02 04:43:25 (修正1回)
今晩8時NHKで広尾を紹介 白い北風 2005/05/27 17:20:32 ツリーに戻る
今晩8時NHKで広尾を紹介 | 返事を書く ノートメニュー |
白い北風 <vbhqrbgvxo> 2005/05/27 17:20:32 | |
もしかすると全国放送じゃないのかな?「北海道中ひざくりげ」 4月29日の開館前に収録したらしいのですが {シーサイドパーク広尾}が出てきます。 私が住んでいる町ですが、他は海岸ぞいが登場するみたいなので さすがに近所は写らないだろうナァ。(苦笑) あ、録画予約しておかなくては。(笑) |
├「北海道中ひざくりげ」は(↓追加) た〜ちゃん。 2005/05/28 23:51:28 (修正2回) ツリーに戻る
Re: 今晩8時NHKで広尾を紹介 | 返事を書く ノートメニュー |
た〜ちゃん。 <epzgjuhhbv> 2005/05/28 23:51:28 ** この記事は2回修正されてます | |
「北海道中ひざくりげ」は (↓追加) どうやら道内での放送だったようですね〜。(→名前クリック) NHK札幌放送局の製作で、「北海道限定」って書いてありますし。 (全国ネットのは「全国放送番組」っていう欄になるようです) ちなみにこの時間帯、大阪では「鶴瓶の家族に乾杯」って番組でした。(^^;) もっとも昨晩も仕事で帰宅が遅かったんで、どっちにしても夜8時だと見れなかったですが。(笑) シーサイドパーク広尾は「DD」に出てきた施設ですが、水族館や遊園地などは、 残念ながら今シーズンで廃止されてしまいますよねー。 http://www.tokachimail.com/hiroo/050503index.html 私は昨年のGWにちょっと寄らせてもらいましたが、閉館までに一度行っておきたい と思う方は、営業は今年の11月3日までらしいので、お早めに〜! 〜追加〜 >名刺、しっかり残ってましたよ。 縁の下までチェキしていただいて、ありがとうございます。(笑) 昨年のGWに貼ってきたんですが、まだ残ってましたかー。 いつかまた、自分で確認しに行きたいものです。 それまで残ってるといいなぁ。 >愛国駅 4年間で旧愛国駅周辺を観光・交流・遊園・散策の4つのゾーンに 整備するということで、今年から駅を改築するそうですが、 実際、どんなのになるんでしょーねー。 道外からの観光客のひとりとしては、いかにも観光地っぽい感じには して欲しくない気持ちもあるんですが。。。 でわ♪ |
│└補足説明ありがとう 白い北風 2005/05/29 18:30:43 ツリーに戻る
Re: 「北海道中ひざくりげ」は(↓追加) | 返事を書く ノートメニュー |
白い北風 <vbhqrbgvxo> 2005/05/29 18:30:43 | |
補足説明ありがとう 私のHPの見方が悪かったみたいで、すいません。 全国放送ネットと見た記憶は勘違いでしたか。 シーサイドパーク広尾には、未だに今期行ってません。 う〜ん、近いがゆえに逆に気合入れないと行かないみたい。 頑張って、最後の売り上げに貢献したいです。 今日、急遽、遠出の許可が出たので、 愛国&幸福駅に行きました。 た〜ちゃんさんの名刺、しっかり残ってましたよ。 かなり色褪せてましたけれど。(汗) 地元新聞で愛国駅が今期、改修する予定と出ましたが それから情報が出てきません。 一体、どうなっているのでしょうねぇ?? |
├とりあえず・・・ くわぁ 2005/06/02 02:03:47 ツリーに戻る
Re: 今晩8時NHKで広尾を紹介 | 返事を書く ノートメニュー |
くわぁ <ysbyputytz> 2005/06/02 02:03:47 | |
とりあえず・・・ 新たにツリーを立てることも無いと思いましたので、 こちらに書かせていただきます。 「DD」の笙子さんシナリオ・夏編の最後にムービーで登場する船 「ばるな号」ですが、半年ほど前に船名が 「さんふらわあ さっぽろ号」に変更されたようです。 それにあわせて、船体の塗装も変更されたようですので、 「DD」は「ばるな」時代の塗装のムービーが見られる 貴重な資料となりましたね(^ ^;) それでは。 |
└ただなんとなく・・ 長良川の鮎 2005/06/02 04:43:25 (修正1回) ツリーに戻る
Re: 今晩8時NHKで広尾を紹介 | 返事を書く ノートメニュー |
長良川の鮎 <guhftnjywu> 2005/06/02 04:43:25 ** この記事は1回修正されてます | |
ただなんとなく・・ いつものスレに対するお返事と言う明確なものではありません。 ただなんとなく書いてみたくなったのでレスします。 広尾町、以前は十勝港に釧路からのフェリー(近海郵船)が寄港し そのまま東京港(有明)までの便があった便利な所。 ただし東京からの下り便は寄港しないが故、 一度だけ片道にサブリナに乗船したが釧路まで直行であった為 フェリーとして訪れることはなかった。 広尾町、十数年北海道を走って唯一、お縄に(汗!)なった所。 国道336、広尾署付近の軽いカーブの所でのこと・・ 30超オーバー・・・ ただし、先頭を走っていた友人だけ御用なので当方自身は 無事であったことは救い? 「ゆっくり走ろう北海道」 広尾町、ここ数年街中心の本屋事情が何故だか妙に気になってしまう。 広尾町、ここから見る街の風景はなんとなく好き・・・ (削除) それはどんな風景って? 素晴らしい景色!という訳ではないんだよ・・ 緑と海に挟まれた普通の街の風景だよ・・・ ただ、なんとなくなんだよ・・、なんとなく、ね・・。 |