それでわ、北へ旅立ってきます〜。 た〜ちゃん。 2005/04/29 01:13:28 ├いってらっしゃい! ひで 2005/04/29 01:59:24 │└今、伊丹空港です。(笑) た〜ちゃん。 2005/04/29 07:46:57 ├た〜ちゃんさん、7連休おめでとう?ございま... クロスの鉄人 2005/04/29 10:43:03 │└ありがとうございます〜。 た〜ちゃん。@もばいらー 2005/04/29 23:52:44 ├いってらっしゃーい! みずなぎ 2005/04/29 11:38:48 │└無事、初日が終わりましたー。 た〜ちゃん。@もばいらー 2005/04/29 23:53:49 │ └今来てます発言しようとおもったら、みずな... のり3 2005/04/30 00:37:54 │ └夕日が沈むタイミングだと… みずなぎ 2005/04/30 01:10:54 │ └2日目活動開始♪ た〜ちゃん。 2005/04/30 07:14:39 (修正1回) │ └今、ペシェ・ミニョンです。 みずなぎ@ペシェ・ミニョン 2005/05/05 14:56:18 │ └先に写真を少し… みずなぎ 2005/05/06 19:03:55 (修正1回) ├無事、帰ってきましたー! た〜ちゃん。@一週間ぶりのわが家 2005/05/05 20:40:47 │├行程はだいたい、こんな感じでした。 た〜ちゃん。 2005/05/05 20:55:34 ││└私も無事帰宅しました。 みずなぎ 2005/05/05 21:48:56 ││ └お帰りなさ〜い! た〜ちゃん。 2005/05/07 08:51:10 │└それでは、私も写真をちょっとだけ。 た〜ちゃん。 2005/05/07 08:58:10 (修正1回) ├おかえりなさい。 クロスの鉄人 2005/05/06 13:38:50 │└帰ってきました〜! た〜ちゃん。 2005/05/07 08:51:47 (修正1回) └おかえり〜!! 卯月 曹 2005/05/06 17:49:46 └ただいまです〜! た〜ちゃん。 2005/05/07 08:52:54
それでわ、北へ旅立ってきます〜。 た〜ちゃん。 2005/04/29 01:13:28 ツリーに戻る
それでわ、北へ旅立ってきます〜。 | 返事を書く ノートメニュー |
た〜ちゃん。 <epzgjuhhbv> 2005/04/29 01:13:28 | |
ということで、明日から(既に『今日』になってますが)北海道へ旅立ってきます。 うまい具合に5月2日の休暇を取ることができて、今回はなんと7連休! これまでは昨年のGWの5連休が最長だったので、自己最長記録ですねー。(笑) あとは、お金と体力が持つかどうかだな〜 行程としては、4月29日に新千歳IN、レンタカーで支笏湖や洞爺湖、室蘭あたりを ウロウロとしつつ道南を目指し、函館や大沼、恵山、松前、江差といったところを てきとーにまわって、5月5日に函館OUTの予定です。 この時期、道南は桜のシーズンなので、函館や松前は観光客でかなり混んでいそうな 気がしますが、まぁ一度くらい、ハイシーズンに行ってみるのもいいかなってことで。 それでわ、行ってきま〜す! それにしても、明日、朝6時に家を出るというのに、こんな時間に仕事から帰ってきて、しかも準備がまだできていない・・・汗! |
├いってらっしゃい! ひで 2005/04/29 01:59:24 ツリーに戻る
Re: それでわ、北へ旅立ってきます〜。 | 返事を書く ノートメニュー |
ひで <drvcuyhtgz> 2005/04/29 01:59:24 | |
いってらっしゃい! 7連休おめでとうございます。レンタカーで自由 気ままに道南周遊、羨ましいですなぁ。 レンタカーとなると、裏夜景が見えるスポットも 容易にアクセスできるのでしょうか。 道南では連休後半には桜が見れると聞いています。 運転にお気をつけて楽しんで来てください。 |
│└今、伊丹空港です。(笑) た〜ちゃん。 2005/04/29 07:46:57 ツリーに戻る
Re: いってらっしゃい! | 返事を書く ノートメニュー |
た〜ちゃん。 <epzgjuhhbv> 2005/04/29 07:46:57 | |
今、伊丹空港です。(笑) まさか5月2日に休暇が取れるとは思ってなかったので、 予想外でうれしいです〜。(^^;) レンタカーなので、城岱牧場とか函館の裏夜景はしっかりと チェキして来たいと思います。 それでわ、そろそろ出発です。 行ってきます! |
├た〜ちゃんさん、7連休おめでとう?ございま... クロスの鉄人 2005/04/29 10:43:03 ツリーに戻る
Re: それでわ、北へ旅立ってきます〜。 | 返事を書く ノートメニュー |
クロスの鉄人 <mcdgoghyrt> 2005/04/29 10:43:03 | |
>た〜ちゃんさん、7連休おめでとう?ございます。あっしはこの週間は7連勤です(泣)。G.Wなんてで〜きらいだ(笑)。 今の道南はいい時期ですよね。せっかくの長期休暇なんだから、ゆっくり、のんびり北を楽しんで来てください。 せっかくやから「水無温泉」挑戦してみる? 松前城は、先日(18日)に行った時は、桜はまだでした。綺麗に咲いているといいですね。では! |
│└ありがとうございます〜。 た〜ちゃん。@もばいらー 2005/04/29 23:52:44 ツリーに戻る
Re: た〜ちゃんさん、7連休おめでとう?ございま... | 返事を書く ノートメニュー |
た〜ちゃん。@もばいらー <epzgjuhhbv> 2005/04/29 23:52:44 | |
ありがとうございます〜。 年明けから土日も休めないくらい働いてきた甲斐あって(?)、 このGWはしっかり休ませてもらえることになりました。 もっとも、こんな機会は2度とないでしょう、きっと。(^_^;) >水無温泉 行き先には入れております。ドボンと浸かるかどうかは別として。(笑) でわ、明日もがんばってきますー! |
├いってらっしゃーい! みずなぎ 2005/04/29 11:38:48 ツリーに戻る
Re: それでわ、北へ旅立ってきます〜。 | 返事を書く ノートメニュー |
みずなぎ <rpoytpqefj> 2005/04/29 11:38:48 | |
いってらっしゃーい! 7連休取得おめでとうございます! それで6泊7日ですかー。凄いですね。 実は私も昨日になって7連休が決まりました(^^;)。 で、私もた〜ちゃん。さんを追いかけるような形で道南に行きますよ。 私の場合は、2日が休みになるか分からない段階で飛行機を取ったので、 3日から5日までの2泊3日ですが。 私の場合は、函館INの函館OUTです。 もちろん松前も行く予定です。 こちらはいつものように公共の交通機関のみでの移動になりますので、 た〜ちゃん。さんほどスポットを周わることは出来ないと思いますけど、 それなりに楽しんで来ようと思います。 桜の方ですが、松前は昨日、早咲きの大山桜の開花宣言がでましたので、 少なくともこの桜はGWには見頃になりそうですよー。 た〜ちゃん。さんのことだからスポットのチェックはぬかりないと思いますが、 江差の「れすとらん津花館」の「車えびとオムライス」を味わってきてくださいねー。 ポスター貼ってあると良いなー。 そうそう、「黒くて大きいアレ」ですが、昨年の台風18号で桟橋が落ちて休館でしたが、 今は修復が終わって中も見られるそうですので、見てきてくださいねー。 ひょっとしたら函館か松前のどこかでニアミスするかもしれませんね。 ではでは♪ |
│└無事、初日が終わりましたー。 た〜ちゃん。@もばいらー 2005/04/29 23:53:49 ツリーに戻る
Re: いってらっしゃーい! | 返事を書く ノートメニュー |
た〜ちゃん。@もばいらー <epzgjuhhbv> 2005/04/29 23:53:49 | |
無事、初日が終わりましたー。 さすがに6泊もあるので、全部が道南というわけじゃなく、 ちなみに初日の宿は東室蘭だったりします。 >3日から5日までの2泊3日ですが。 私の場合、天候次第でまわる順番を変えたりはしますが、基本的に 桜のエリアは咲く時期を考えて旅行後半に設定しているので、 これはほんと、ニアミスするかもしれませんね〜。(笑) それでわ! |
│ └今来てます発言しようとおもったら、みずな... のり3 2005/04/30 00:37:54 ツリーに戻る
Re: 無事、初日が終わりましたー。 | 返事を書く ノートメニュー |
のり3 <ibuimcjtys> 2005/04/30 00:37:54 | |
今来てます発言しようとおもったら、みずなぎさんと、たーちゃんさんがも上陸しているとは・・・・ ぼくもたーちゃんと同じ7連休で、しかもいま室蘭に入ってます。 本州移動&フェリーで力尽きてホテルに泊まってるんですが、まさかグリーンホテルとかに泊まっていないですよね(w 車で上陸していまして、ぼくはキャンプ中心で回るつもりです。 どこかでニアミスする可能性ありますね〜。 緑のロードスターで来てるんで、見かけたら声かけてみて下さい(w 明日は地球岬に行き富良野方面でキャンプ、稚内で民宿、あとの三日は道東できままにキャンプしてきます。 どこかで会えたりとかしあら面白そうですね(w みずなぎさんは道南なんですよね、桜がちょうどいい時期ですよね〜。いいな〜。 もし余裕があるなら「湯元 漁火館」で温泉とかどうでしょうか?? 夕方に行くと津軽海峡を間目の前に、函館山に夕日が沈む風景を見ながら温泉につかれます。 函館空港から近いので、帰りの飛行機に乗る前に夕方いつも入っていってます。 |
│ └夕日が沈むタイミングだと… みずなぎ 2005/04/30 01:10:54 ツリーに戻る
Re: 今来てます発言しようとおもったら、みずな... | 返事を書く ノートメニュー |
みずなぎ <rpoytpqefj> 2005/04/30 01:10:54 | |
夕日が沈むタイミングだと… 私の場合は、どこかでカメラを構えてると思います(^^;)。 温泉につかりながら夕日を眺めるというのは、 かなり理想的ではありますけどねー。 7連休ずっと北海道にいるのなら、そういう日が1日くらいあっても良いですね。 あ、私はまだ家ですよん。北海道上陸は3日の予定です。 天気予報を見ると、気温が思っている以上に低いようですがお二人ともいかがですか? 最高気温が15度くらいで最低気温が8度くらい? うーん、微妙な気温だ。 ではでは♪ PS.た〜ちゃん。さん、水無海浜温泉には、ぜひ心臓マッサージをして、 波打ち際状態の時に……って、改装されてそんなことはもう無いのかな?(^o^;) |
│ └2日目活動開始♪ た〜ちゃん。 2005/04/30 07:14:39 (修正1回) ツリーに戻る
Re: 夕日が沈むタイミングだと… | 返事を書く ノートメニュー |
た〜ちゃん。 <epzgjuhhbv> 2005/04/30 07:14:39 ** この記事は1回修正されてます | |
2日目活動開始♪ >のり3さんへ。 グリーンホテルって、駅で言えば東室蘭ですよねー。 ホテルは違いますが、私も昨晩は東室蘭で泊まりました。(笑) ちなみに地球岬へは、昨日行ってきたところです〜。 >みずなぎさんへ。 場所にもよりますが、気温はやっぱ低いですねー。 昨日も最高気温は16度くらいあったはずですが、 支笏湖周辺とかはメチャ寒かったです。あと、夜も。 一枚、トレーナーとかあった方がいいかも。 それでわ、2日目、出発してきます♪ |
│ └今、ペシェ・ミニョンです。 みずなぎ@ペシェ・ミニョン 2005/05/05 14:56:18 ツリーに戻る
Re: 2日目活動開始♪ | 返事を書く ノートメニュー |
みずなぎ@ペシェ・ミニョン <rpoytpqefj> 2005/05/05 14:56:18 | |
今、ペシェ・ミニョンです。 後はここでお茶をして、啄木小公園に寄ってから帰るだけです(^-^; 今回の旅行は、桜にはイマイチ恵まれませんでしたが、天候は良かったですねぇ。 桜の方はまたリベンジ……かな? 夜景の方は、修理から戻ったカメラと、新しく導入した三脚が、 思った以上に威力を発揮してくれた様に思います。 詳細は帰京してから書き……たいなぁ(^o^;)。 ではでは♪ |
│ └先に写真を少し… みずなぎ 2005/05/06 19:03:55 (修正1回) ツリーに戻る
Re: 今、ペシェ・ミニョンです。 | 返事を書く ノートメニュー |
みずなぎ <rpoytpqefj> 2005/05/06 19:03:55 ** この記事は1回修正されてます | |
先に写真を少し… 私の場合、旅行記を待ってたらいつになるか分からないので(^^;)。 先に何点か写真をアップしておきます。 本当は、宿泊先のホテルからやろうと思ってたのですが、 疲れて一晩目は「おにぎりあたためますか」を見て力尽き(^^;)、 二晩目も「どうでしょうClassic」の途中でダウンしてしまいました。 (気づいたら「ぽっぷこ〜んシネマ」が始まってました^^;) それにしても、随分夜景の写真を撮ってきたつもりですけど、 やっぱり写真って難しいです。 だからこそ、また撮りに来ようと思ってしまうのかもしれませんね。 写真の場所はこちら↓ http://photo.www.infoseek.co.jp/Image.asp?pn=231.0129 すべてクリックすると大きくなります。 ではでは♪ |
├無事、帰ってきましたー! た〜ちゃん。@一週間ぶりのわが家 2005/05/05 20:40:47 ツリーに戻る
Re: それでわ、北へ旅立ってきます〜。 | 返事を書く ノートメニュー |
た〜ちゃん。@一週間ぶりのわが家 <epzgjuhhbv> 2005/05/05 20:40:47 | |
無事、帰ってきましたー! 6泊7日の長丁場とあって、後半戦は集中力が欠けてきたせいか、 5日目以降はあれこれドタバタの連続でしたが、なんとか事故もなく、 大阪まで無事、帰ってくることができました。 今回は3日目に濃霧に祟られた以外は、割と天候にも恵まれ、 雨は夜中に1回降ったきりでした。 ただ、天気が良かった割には桜は低調で、昨年より1週間近く遅れ気味。 5月3日に行った松前も早咲きがせいぜい5分程度で、 むしろ5月4日に行った五稜郭の方が5〜7分咲きで綺麗でした。 (3日まではつぼみだったのに、好天気で一気に咲いた模様) それにしても、車を7日間連続で運転するのは初めてだったので、疲れました。 明日出勤したらまた土日は休みだから、明日だけとりあえずがんばろうっと。(^^;) それはそれとしつつ、もう5月だし、そろそろ夏旅行の計画も立てないとな〜(笑) でわ! |
│├行程はだいたい、こんな感じでした。 た〜ちゃん。 2005/05/05 20:55:34 ツリーに戻る
Re: 無事、帰ってきましたー! | 返事を書く ノートメニュー |
た〜ちゃん。 <epzgjuhhbv> 2005/05/05 20:55:34 | |
行程はだいたい、こんな感じでした。 1日目 新千歳〜支笏湖(オコタンペ展望台ほか)〜三階滝〜道の駅をいくつか 〜白鳥大橋〜地球岬〜室蘭 2日目 室蘭〜洞爺湖〜道の駅をいくつか〜賀老の滝に行こうとするも雪で通行止め(泣) 〜元和台〜熊石町(国民宿舎ひらたない荘) 3日目 熊石町〜森〜鹿部間欠泉〜水無海浜温泉〜恵山周辺〜函館 4日目 函館〜トラピスト修道院〜木古内〜吉岡海底駅〜大沼〜上の国〜江差 5日目 江差〜松前〜白神岬〜道の駅をいくつか〜函館 6日目 函館市内(新中野ダムとか、車でないと行けないところを中心に)&五稜郭 7日目 朝、レンタカーを返す契約だったので、あとは徒歩で回れる範囲の函館市内 ホントに長い旅行だったなぁ。もう二度とこんな長い休みは取れないだろうけど。(^_^;) |
││└私も無事帰宅しました。 みずなぎ 2005/05/05 21:48:56 ツリーに戻る
Re: 行程はだいたい、こんな感じでした。 | 返事を書く ノートメニュー |
みずなぎ <rpoytpqefj> 2005/05/05 21:48:56 | |
私も無事帰宅しました。 た〜ちゃん。さん、お帰りなさい。 私も先ほど無事に帰宅しました。 行程をみてみると、ちょうどすれ違いとニアミスしてたみたいです。 5月3日 函館空港〜五稜郭〜笹流ダム〜新中野ダム〜四稜郭〜裏夜景(東山)〜元町・ハリストス聖教会などの夜景〜函館 5月4日 函館〜木古内〜松前〜白神岬〜木古内〜函館山〜マメさん〜函館 5月5日 函館〜どんぶり横丁〜函館公園〜元町公園ほか〜カール・レイモン〜ペシェ・ミニョン〜函館空港 といった具合です。 笹流ダムはバスで普通に行けます。新中野ダムもバスで行けるのですが、 さぼって笹流ダムから裏夜景まではタクシーを使ってしまいました(^^;)。 ※笹流ダムは「赤川小学校前」のバス停から徒歩6分位。 ※新中野ダムは「赤川」のバス停から徒歩20分ほどです。 また、ペシェ・ミニョンには、近くにバス停があります。 函館駅発で、日吉行き(5番系統)に乗り「乃木町」下車徒歩5分です。 「啄木小公園」等よりもこっちから行く方が、早くて楽です。 天気が良かったので、大沼まで団子を買いに行こうとも思いましたが、 ぎりぎり時間が足りない気がしたので断念。 大沼団子をお土産にと思ったのですが、それはまたの機会に。 ではでは♪ |
││ └お帰りなさ〜い! た〜ちゃん。 2005/05/07 08:51:10 ツリーに戻る
Re: 私も無事帰宅しました。 | 返事を書く ノートメニュー |
た〜ちゃん。 <epzgjuhhbv> 2005/05/07 08:51:10 | |
お帰りなさ〜い! 行程を見比べると、ちょうど5月3日と5月4日が入れ替わった感じですね。 私の場合、3日が松前・木古内・白神岬で、4日が五稜郭・笹流ダム・ 新中野ダム・四稜郭・裏夜景(城岱牧場)でした。 ただ、4日夜の函館山、5日の函館公園〜元町公園ほか〜カール・レイモンは 私もそのタイミングで行ってるので、まさにニアミスしてる可能性大。(^^;) (もっとも函館山は大混雑だったので、近くにいてもわからなかったでしょうけど) それでわ、お互いにお疲れさまでしたー。(笑) |
│└それでは、私も写真をちょっとだけ。 た〜ちゃん。 2005/05/07 08:58:10 (修正1回) ツリーに戻る
Re: 無事、帰ってきましたー! | 返事を書く ノートメニュー |
た〜ちゃん。 <epzgjuhhbv> 2005/05/07 08:58:10 ** この記事は1回修正されてます | |
それでは、私も写真をちょっとだけ。 旅行記のUPはちょっと先になると思うので、いくつか印象的だった写真を暫定的に。 その1。残念ながら桜はあまり見れなかったですが、そのうちで一番、綺麗だと思った場所。 http://kita-he.web.infoseek.co.jp/200505001.jpg 市電 柏木町駅からペシェ・ミニョンに向かう通り道。通称「桜が丘通り」です。 数百メートルにわたる桜のトンネルが見事! 日中は車の往来がかなり激しいのがやや難点。(^_^:) その2。函館山からの夜景。 http://kita-he.web.infoseek.co.jp/200505002.jpg その3。城岱牧場からの裏夜景。 http://kita-he.web.infoseek.co.jp/200505003.jpg |
├おかえりなさい。 クロスの鉄人 2005/05/06 13:38:50 ツリーに戻る
Re: それでわ、北へ旅立ってきます〜。 | 返事を書く ノートメニュー |
クロスの鉄人 <mcdgoghyrt> 2005/05/06 13:38:50 | |
おかえりなさい。 お二方とも無事で何よりです。 >たーちゃん様、結構走っているようですね。道の駅、完走ねらってみます?僕は、江差は何回か行った事があるんですが、いまだにDDのスポットを撮影していない…今度こそ行かないと。 新中野ダム、まだ未踏の地です。絶対行くぞ!と誓ってますが、これがタイミングが合わない…。まだ少し先になりそうです。 また、旅レポ期待してます! |
│└帰ってきました〜! た〜ちゃん。 2005/05/07 08:51:47 (修正1回) ツリーに戻る
Re: おかえりなさい。 | 返事を書く ノートメニュー |
た〜ちゃん。 <epzgjuhhbv> 2005/05/07 08:51:47 ** この記事は1回修正されてます | |
帰ってきました〜! >結構走っているようですね。道の駅、完走ねらってみます? 今回は1週間という長丁場でしたが、道南を中心に「北へ。」とは関係のない 超マイナースポット(笑)も含めて、割と狭い範囲をあちこち巡ってきたので、 走行距離そのものはそれほどでもなかったです。(7日間で1,427km) 今回のように長期間休めるのは二度とない(笑)と思われるので難しいですけど、 複数年(17・18年度)での「道の駅完走」は、可能性があれば狙ってみたいですね〜。 それでわ! |
└おかえり〜!! 卯月 曹 2005/05/06 17:49:46 ツリーに戻る
Re: それでわ、北へ旅立ってきます〜。 | 返事を書く ノートメニュー |
卯月 曹 <ouuepmpnfz> 2005/05/06 17:49:46 | |
おかえり〜!! た〜ちゃんさん、そしてみずなぎさんお疲れ様でした。 かなりいろんな所を回ったみたいですね、7日間だなんて羨まし過ぎですw さすがに、これだけの長丁場になると最後の方は大変みたいでしたね。おつかれさまです。 それでも、かなり充実した旅になったんじゃないでしょうか? 当然、これから作成するであろう(w)旅行記楽しみにしてます。・・・とは言っても、とりあえずはゆっくりと休んでください。 |
└ただいまです〜! た〜ちゃん。 2005/05/07 08:52:54 ツリーに戻る
Re: おかえり〜!! | 返事を書く ノートメニュー |
た〜ちゃん。 <epzgjuhhbv> 2005/05/07 08:52:54 | |
ただいまです〜! >これだけの長丁場になると最後の方は大変みたいでしたね。 旅行中はあまり自覚してませんでしたが、帰りの飛行機に乗った途端、爆睡!(^_^;) 家についてからも、ちょっと書き込みした後、また爆睡! 昨日も仕事中、眠くて眠くてしょーがなかったです〜。(汗!) これだけ長期間、運転したのは初めてだったので、かなり疲れがたまっていたようです。 >旅行記 今回は7日間と長いので、昨年の5月同様、前・後編に分けてUPすることになると 思います。作る方も、読んでいただく方も大変だし。(笑) それでわ! |