無事、帰ってきましたー。 た〜ちゃん。 2005/09/25 23:55:52 ├お帰りなさい〜。 亮 2005/09/26 00:17:47 │└ただいまです〜。 た〜ちゃん。 2005/09/26 22:49:36 ├お帰りなさい! ひで 2005/09/26 02:09:21 │└無事、帰って来れました〜。 た〜ちゃん。 2005/09/26 22:50:23 ├お疲れ様〜 クロスの鉄人 2005/09/26 14:58:25 │└今日になって少々、疲れが。(笑) た〜ちゃん。 2005/09/26 22:51:32 │ └がんばる予定ぱーと1 クロスの鉄人 2005/09/27 15:10:13 │ └お気をつけて〜♪(^o^)/~ た〜ちゃん。 2005/09/28 01:42:46 ├おかえりなさい〜 くわぁ 2005/09/27 02:05:54 │└ありがとうございます〜 た〜ちゃん。 2005/09/28 01:40:22 └おつかれさまでした。 卯月 2005/09/29 00:45:17 └ただいまです〜。 た〜ちゃん。 2005/09/30 00:38:56
無事、帰ってきましたー。 た〜ちゃん。 2005/09/25 23:55:52 ツリーに戻る
無事、帰ってきましたー。 | 返事を書く ノートメニュー |
た〜ちゃん。 <epzgjuhhbv> 2005/09/25 23:55:52 | |
今年最後の北海道旅行から、さきほど帰ってきました。 主なルートは、 (1日目)新千歳空港→根室中標津空港→標津サーモンパーク→大草原展望台→根室 (2日目)根室→春国岱→花咲港→新酪展望台→茶内酪農展望台→厚岸→多和平 →900草原→摩周湖第1・第3展望台→川湯温泉 (3日目)川湯温泉→硫黄山→砂湯→コタン→和琴半島→美幌峠→裏摩周展望台 →神の子池→宇宙展望台→女満別空港 といった感じです。(道の駅等は除く) 初日は開陽台や春国岱にも行く予定だったんですが、ずーっと雨だったのでやめ。 ちなみに初日が夜まで雨、2日目は晴れ、3日目は午前中が雨で、昼からはどんよりした 曇り空でした。(3日目は天気予報では終日「降水確率0%」だったのに〜) 予定してたグルメはしっかりと堪能してきましたが、初日の夕方にデジカメが壊れたのがねぇ。。。 物理的に壊れたのならあきらめもつきますが、どうやら回路かどっかがイカれたようで、 屋外では真っ白、屋内では油絵調(?)にしか写らなくなっちゃいました。 露出をさわったり、設定をリセットしたりしても全然ダメ。 急遽、根室で新たに購入したので、撮影の影響は最小限でしたが、財布が痛い。(^_^;) さて、今日は早めに寝て、明日は朝7時に出勤だ〜(汗! |
├お帰りなさい〜。 亮 2005/09/26 00:17:47 ツリーに戻る
Re: 無事、帰ってきましたー。 | 返事を書く ノートメニュー |
亮 <jwbpthvenn> 2005/09/26 00:17:47 | |
お帰りなさい〜。 天候にあまり恵まれなかったようですね〜。 それは残念ですが、美味しいもの食べてこられたようで! この時期の秋鮭などを堪能して来られたでしょうか。 スポットとしては全て私が行った事がないところですね〜。 宇宙展望台というのが気になりますが(「・・) デジカメが壊れたのは痛いですね〜(><) 旅行にデジカメが無くては大打撃ですからね〜。 私も旅行中はお金とデジカメは落とすまいと気をつけたものですが。 お仕事ご苦労様です。それでは! |
│└ただいまです〜。 た〜ちゃん。 2005/09/26 22:49:36 ツリーに戻る
Re: お帰りなさい〜。 | 返事を書く ノートメニュー |
た〜ちゃん。 <epzgjuhhbv> 2005/09/26 22:49:36 | |
ただいまです〜。 天候は最初からあまり期待してなかったし(負け惜しみ?)、 とりあえずおいしいものをたくさん食べてこれたのでOKです。(^^; 宇宙展望台っていうのは、清里町にある展望台です。 以前はある意味、ものすごい(?)展望台だったようですが、 今では立派な普通の展望台ですねー。 夜、星空を見るのにすごく良い場所なので、宇宙展望台というそうな。 それにしても、今日はさっそく早朝から夜までお仕事だったので疲れました。(笑) |
├お帰りなさい! ひで 2005/09/26 02:09:21 ツリーに戻る
Re: 無事、帰ってきましたー。 | 返事を書く ノートメニュー |
ひで <drvcuyhtgz> 2005/09/26 02:09:21 | |
お帰りなさい! 今回はグルメと聞いておりましたが、観光地も けっこう巡られたようですね。 実は、自分も「小樽雪あかりの路」で滑って、 デジカメを壊した経験があります。 そのときは小樽連泊でしたので、翌朝早起きして 札幌の量販店に買いに行きました。 量販店やチェーン店の地方進出はその街の景観や 雰囲気という点ではマイナス面を感じますが、 こういうときには本当に助かります。 楽しんだ分、がんばって働いてください。(笑) それでは。 |
│└無事、帰って来れました〜。 た〜ちゃん。 2005/09/26 22:50:23 ツリーに戻る
Re: お帰りなさい! | 返事を書く ノートメニュー |
た〜ちゃん。 <epzgjuhhbv> 2005/09/26 22:50:23 | |
無事、帰って来れました〜。 ひでさんもデジカメを現地調達されたことがあるんですねー。 根室にチェーン店の量販店を見つけることができたのはラッキーでしたが、 品揃えを見て少々がっくり。全部で10種類も売ってなかったなぁ。 どうせなら以前からスペア用に欲しかった機種を買いたかったんですが、 売ってなかったので、電池が長持ちしそうなエクシリムの安いやつを買いました。 これで我が家のデジカメは通算で7台目。 家に3台転がってるのにもったいないなぁ。。。(爆! でわ! |
├お疲れ様〜 クロスの鉄人 2005/09/26 14:58:25 ツリーに戻る
Re: 無事、帰ってきましたー。 | 返事を書く ノートメニュー |
クロスの鉄人 <mcdgoghyrt> 2005/09/26 14:58:25 | |
お疲れ様〜 相変わらず、天気ではダメ(x_x)君だったようで…リベンジ不発?ですねえ〜これはやっぱり再挑戦!しないと(笑)! 道の駅は除く…こらは旅程を見ると、スワン44〜厚岸グルメ、摩周温泉といった所でしょうか?でも、この3つは難易度高いとこばっかやから、来年楽になったのでは? 「うに」「かに」ほか、いっぱい食べられたとは思いますが、次の「北海道物産展」にも出撃しましょう(笑)。僕も北海道から帰阪次第、出撃します(爆)。 旅レポ期待してます。仕事忙しいでしょうが、がんばって下さい。では! |
│└今日になって少々、疲れが。(笑) た〜ちゃん。 2005/09/26 22:51:32 ツリーに戻る
Re: お疲れ様〜 | 返事を書く ノートメニュー |
た〜ちゃん。 <epzgjuhhbv> 2005/09/26 22:51:32 | |
今日になって少々、疲れが。(笑) >天気ではダメ(x_x)君 自分の旅行日記を遡ってみると、今年は4回、延べ15日間、 北海道へ旅行して、結果は『晴6曇2雨5雪2』。 思ったよりも晴れがありますが、約半分が雨または雪とは・・・。 (ちなみに昨年は延べ13日間で『晴8曇2雨3』でした) >道の駅 はい、その3つに、あとは美幌峠とはなやか小清水、メルヘンの丘めまんべつでした。 これで今年行ったのは87か所中、39か所。 離れたところにある根室と厚岸をクリアできたのは大きいですが、まだ半分弱なのかぁ。。。 花咲ガニ、鮭、サンマ、カキとかいろいろ食べてきましたが、そういえば今回、 ウニは食べてないですねー。ウニ好きーの私としてはちと意外。(笑) 旅行日記はそのうち、ヒマを見つけてがんばって書きたいと思います。 クロスの鉄人さんは来月から3か月連続の北海道旅行、がんばってくださいませ〜♪(^^;) |
│ └がんばる予定ぱーと1 クロスの鉄人 2005/09/27 15:10:13 ツリーに戻る
Re: 今日になって少々、疲れが。(笑) | 返事を書く ノートメニュー |
クロスの鉄人 <mcdgoghyrt> 2005/09/27 15:10:13 | |
がんばる予定ぱーと1 >3ヶ月連続の北旅… 私の所属する某旅集団の方で、先月から延べ8週連続の北海道旅行をされている方がいます(今週は第6週で糠平周辺へ行かれたそうな…)。上には上がいるもんです。 第1弾はオホーツク沿岸の北スポットとウトロ周辺を狙ってます。今回から、私の旅も落ち着いたモノになる予定でして、「脱長距離ドライブ!」を掲げております。なんせ、パックツアー以外で、久々に宿泊予約を取りました(初日の北見市)。ここは、「笑い屋総本店」など、居酒屋を残してるんで。あと、北見からモーニングを食べに「あんじろ」へ行くとか…まあ、実際やるかどうかは未定ですが。今回は、なるべく未踏破の地を多く踏む旅にしたいですね。 >道の駅…「羅臼」は行かなかったの?あそこ残すと大変ですよ?(まあ、過去に行ってる公算大ですが)冬は仕事の関係で北へ行けないとか?まあ、冬のドライブはきついからねえ。かえっていいかも?です。お互いいい旅を続けましょう。では! |
│ └お気をつけて〜♪(^o^)/~ た〜ちゃん。 2005/09/28 01:42:46 ツリーに戻る
Re: がんばる予定ぱーと1 | 返事を書く ノートメニュー |
た〜ちゃん。 <epzgjuhhbv> 2005/09/28 01:42:46 | |
お気をつけて〜♪(^o^)/~ >北見 私も北見の飲食店で実際に入ったことがあるのは、遊木民族くらいですねー。 笑い屋、ギミーシェルター、ビバ・エルパソは写真を撮っただけ。(笑) あんじろは、営業時間が朝10時から夜22時まで(ラストオーダー21時半)なので、 モーニングを食べにあまり早く行き過ぎると、まだ開いてない可能性が。(^^;) >道の駅らうす 知床近辺はまだ一度も行ったことがないです。知床へは、来年必ずどこかで (たぶん夏か秋)行くつもりなので、その時に寄る予定です。 今年(今年度)はこれで打ち止め。 次、北海道へ行くのは、おそらく5月のGWになりそうです。 お互いいい旅を続けましょうね〜。 でわ! |
├おかえりなさい〜 くわぁ 2005/09/27 02:05:54 ツリーに戻る
Re: 無事、帰ってきましたー。 | 返事を書く ノートメニュー |
くわぁ <ysbyputytz> 2005/09/27 02:05:54 | |
おかえりなさい〜 3日中、晴れたのは1日だけでしたか・・・ でも、た〜ちゃん。さんは以前「裏摩周」や「神の子池」に 晴れの日に行かれていたと思うので、 今回は雨の日の違った雰囲気が味わえたと考えれば良かったのでは ないでしょうか? それにしても、展望台を多く回られていますねぇ(^ ^;) 今回の旅で1番良かった展望台はどこでしたか? デジカメの件は、本当にご愁傷様でした。 デジカメのお金で、さらにグルメで豪遊できたでしょうに(^ ^;) ところで、道内には「ベ○ト電器」が多くありませんか? それでは〜。 |
│└ありがとうございます〜 た〜ちゃん。 2005/09/28 01:40:22 ツリーに戻る
Re: おかえりなさい〜 | 返事を書く ノートメニュー |
た〜ちゃん。 <epzgjuhhbv> 2005/09/28 01:40:22 | |
ありがとうございます〜 >3日中、晴れたのは1日だけ 初日、新千歳空港で乗り換え待ちしてる間にネットで天気予報を見たら、 夕方から晴れるという話だったんですが、結局、夜中まで雨。 2日目の夜にネットで翌日の天気予報を見たら、終日降水確率ゼロ%だったのに、 次の日になってみれば、午前中ずっと雨模様でした。 _| ̄|● >1番良かった展望台はどこでしたか? 最近、めっきり「てんぼーだいまにあ」になってるわけですが(笑)、 個人的に一番好きなのは、昨年も行った多和平ですねー。ここの眺めは最高です。 今回初めて行った中では、夕陽が丘展望台が一番良かったです。 これは900草原の周回道路を3kmほど半周した反対側にある展望台ですが、 ほとんど誰も来ることはなく、360度の展望を独り占めできます。(^^;) >ベ○ト電器 ちなみに厚岸の駅近くでも見かけました。 ネットで調べてみたら、道内だけで83箇所もチェーン店があるようです。すげぇ。 それでわ! |
└おつかれさまでした。 卯月 2005/09/29 00:45:17 ツリーに戻る
Re: 無事、帰ってきましたー。 | 返事を書く ノートメニュー |
卯月 <ouuepmpnfz> 2005/09/29 00:45:17 | |
おつかれさまでした。 すべて私がまだ行ったことのないスポットばかりです。 北スポット以外が多いのは、それだけ北スポットはもう回ってしまったと言うことなんでしょうけど、なんか、次のステップに進んだと言う感じですね。 俺は、まだまだ「北へ。」スポットを回るので精一杯ですけど、「北へ。」には出てこなかったけれど隠れたスポットとか、今後の旅の機会には是非参考にさせてもらいたいと思います。 今年はこれで最後でしたか、俺の方は冬に一度行ければなあとは思ってますが、ちょっと微妙ですね・・・ともあれ、お疲れ様でした。 俺も、早く旅行記仕上げないと・・・・・w |
└ただいまです〜。 た〜ちゃん。 2005/09/30 00:38:56 ツリーに戻る
Re: おつかれさまでした。 | 返事を書く ノートメニュー |
た〜ちゃん。 <epzgjuhhbv> 2005/09/30 00:38:56 | |
ただいまです〜。 今回の行き先で「北へ。シリーズ」の関係というと、 摩周湖第1・第3展望台、裏摩周展望台、川湯温泉、屈斜路湖、砂湯、美幌峠くらいでしょうか。 和琴半島、コタン、硫黄山、多和平、神の子池あたりは、風雨○記スポットですね〜。 あと、展望台関係は単なる私の趣味ということで。(^^;) 今年は昨年に引き続き、年4回の北海道行きでした。 来年もこれくらい行けますよーに。(祈! それでわ、卯月さんも旅行記の作成、がんばってくださいね〜! |