新しく発言する EXIT 「北へ。」
WIのリプレイ感想その3(ばれ)

  WIのリプレイ感想その3(ばれ) 銀色 2006/03/01 23:39:38  (修正1回)
  WIのリプレイ感想その4(ばれ) 銀色 2006/03/02 00:17:25 
  │├6年ぶりですか〜2006/03/03 01:11:05 
  │├リプレイ、お疲れ様! クロスの鉄人 2006/03/03 11:16:29 
  │├おつかれです。 ろっきゃん@大阪 2006/03/03 21:48:34 
  │└レス、どうもです(^^)/ 銀色 2006/03/04 00:17:01 
  もう6年になるんですね〜2006/03/11 02:21:44 
   └雄さん、レスありがとうございます。 銀色 2006/03/11 10:45:07 

  WIのリプレイ感想その3(ばれ) 銀色 2006/03/01 23:39:38  (修正1回) ツリーに戻る

WIのリプレイ感想その3(ばれ) 返事を書く ノートメニュー
銀色 <qfwnqzvlem> 2006/03/01 23:39:38 ** この記事は1回修正されてます
>薫さん

久々にあの独特の間があるしゃべり方に,C.B.Sを失敗しっぱなしでした。自分が高校生の時は24歳ってすごく大人に
見えたけど、いざ自分がその歳になってみるとちっとも大人じゃ
なかったりする。薫さんも一見大人の女性という感じだけど、
その胸の内に色々な葛藤を抱えていて、デート中に主人公との歳
の差を気にする場面には度々心を打たれました。
電話で「私なんかと会ってたら他の女の子がヤキモチ焼かない」
とさぐりを入れてくる可愛い一面にすっかり参ってしまった私
でした。

>ターニャ
ある意味リプレイして一番印象が変わったのがターニャでした。
昔プレイした時はひたすら「可愛い」と思っていて、守ってあげ
たくなるNO.1の女の子でした。しかし冷静にやり直してみると、
ターニャってガンコだよなぁ(^^;)
少なくとも今後主人公と別れることになっても十分生きていけそ
うな気がします。いい意味で一本スジが通ってそうというか、
泣き虫だけど強いっていうか。さすが「職人」さん。
ストーリーが全体的に淡白な感じがしましたが、須貝のカラオケ
で聞いたターニャの歌声(坂本真綾さんの歌声とも言う^^;)
にすっかり参ってしまった私でした。

  WIのリプレイ感想その4(ばれ) 銀色 2006/03/02 00:17:25  ツリーに戻る

Re: WIのリプレイ感想その3(ばれ) 返事を書く ノートメニュー
銀色 <qfwnqzvlem> 2006/03/02 00:17:25
WIのリプレイ感想その4(ばれ)

>琴梨ちゃん
「バルサミコ酢でーす」
「ありあわせで作っちゃったからちょっとアレかなぁ・・・」
等等私にとってツボに入るセリフが一杯ある琴梨ちゃん。
言い回しと声が可愛くてスキップすることなど当然できません。
できれば、夕方ローズヒルに帰ったら毎日琴梨ちゃんが夕食を
作ってくれれば良かったのに・・・期待して毎日ローズヒルに
居てしまったではありませんか。
しかし考えてみると琴梨ちゃんが一番鬼畜な選択肢を用意されて
いるのは何故なんでしょうか。何を答えても大体優しく返して
くれる琴梨ちゃんですが、新密度が低くなると主人公を置いて
さっさと部活に出かけてしまうところなどは
「昔と変わらない目をしてたから”お兄ちゃん”なんて呼んで
みたけどガッカリだ」と暗に言われているような気がしてマジで
へこみました。ラスト近くでTシャツを褒めたときと褒めなかった
ときで展開が変わるのは良かったと思います(あれはあれで胸が
痛みますが^^;)。
できれば、主人公が誰ともくっつかなかったとき見送りに来る
とかして欲しかったですが(全然出てこないもんな〜^^;;)
名前で呼ばれるよりも永遠に「お兄ちゃん」と呼んで欲しい、
そんな恋人同士でもいいじゃないか、と思ったりもしましたが
まあ、呼び方なんてどうでもいいか。6年ぶりにプレイしても
「琴梨ちゃん、大好きだ〜〜っ!!」の想いを改めて強くした
私でした。

・・・とまあ、感想とか上手く書けないんでこんな感じで勘弁
して戴きます。達成度としてはまだまだなんですが、これから
DDをプレイしたいと思います。それにしても、メモリーカード
から記録が消えるなんて二度とごめんだよ・・・(^^;)

さあ!「なんとなく北へ。」行っちゃいましょ〜♪

  │├6年ぶりですか〜2006/03/03 01:11:05  ツリーに戻る

Re: WIのリプレイ感想その4(ばれ) 返事を書く ノートメニュー
<jwbpthvenn> 2006/03/03 01:11:05
6年ぶりですか〜

私も前プレイしてから半年位は経っていると思いますが
プレイする度に色々な発見があるものですよね。

>ことりんの鬼畜な選択肢
確か水族館での選択肢で「あほくさ」みたいなのありましたよね。
達成度稼ぎで一回選んじゃいましたけど
どんな反応だったかは忘れました。
もう怖くてとてもじゃないけど出来ません)゜0゜(

私も久々にやってみようかなぁ〜。

  │├リプレイ、お疲れ様! クロスの鉄人 2006/03/03 11:16:29  ツリーに戻る

Re: WIのリプレイ感想その4(ばれ) 返事を書く ノートメニュー
クロスの鉄人 <mcdgoghyrt> 2006/03/03 11:16:29
リプレイ、お疲れ様!
どもです。W.Iは達成度の問題があるんでしたよね〜。実際、鬼畜系の選択肢をほとんど選べなかったんで、達成度の低いこと…。
DDになって達成度がなくなったんで「ほっと」したのを覚えてます。
>ことりん…先日、「ローズヒル南平岸」行ってきましたよ。感慨深いものがありました。
>鮎ちゃん…「澤登」行った時、ビルの案内板にお店の名前が無かった…ちゃんとお店はあったのに(笑)。ほんと、あの時はびっくりでした。
>たーにゃん…小樽の喫茶店「エンゼル」でしたっけ…今はビルのテナントなんですよね。今度地獄坂登って展望台に行ってくる予定です。
>こずえちゃん…「ロイズ平岸店」行ってきました。でも、あそこに「リブレット」置き忘れるのはかなり難しいかと…。
>由子さん…「宝来」…「チャン大」食べるには至難の業かと…
>「はーやん」…ラーメン横丁…最近はあまりいい評判を聞かないですね。ガンバレ!「北海軒」
他、思い出一杯!ですね。
最近、「聖地巡礼」以外でゲームにあまり携わってなかったんで、いろんな事を思い出すにはええ機会でした。では。

  │├おつかれです。 ろっきゃん@大阪 2006/03/03 21:48:34  ツリーに戻る

Re: WIのリプレイ感想その4(ばれ) 返事を書く ノートメニュー
ろっきゃん@大阪 <ogmhrowxet> 2006/03/03 21:48:34
おつかれです。

そうですね。薫さん、C.B.S.何回も失敗した覚えがあります。ターニャは体が弱いので心配で放っておけないのですが、確かに芯は強いですね。琴梨ちゃんが他ルートに入ったときにつれないのはメインヒロインである証ですね(^^)
さて、DDプレイ開始ですか。とくに興味があるヒロインは誰ですか?第一印象一番のヒロインは誰ですか?
でわでわ。

  │└レス、どうもです(^^)/ 銀色 2006/03/04 00:17:01  ツリーに戻る

Re: WIのリプレイ感想その4(ばれ) 返事を書く ノートメニュー
銀色 <qfwnqzvlem> 2006/03/04 00:17:01
レス、どうもです(^^)/
気をつけているのにいつも改行が変になる銀色です。
掲示板の使い方がまだまだ分かってない初心者です(^^;)
読みにくいのに読んでくれてありがとうございました。

>亮さん
「アホくさ」は私は今回初めて選んでしまいました。
「エアポートエキスプレス」を指摘した時も、ことりんのあの
悲しげなような気落ちしたような表情を見たら胸が痛みました。
私ももう二度と出来ません(^^;;;)
本当にプレイするたびに新しい発見があって面白かったですよ!
「北へ。」っていいなって思いました。機会があったら亮さんも
ぜひ・・・。

>クロスの鉄人さん
そうなんです。あの達成度というやつが、ヒロイン達に対する
罪悪感とああいうものがある以上上げてみたいというゲーマー心
を刺激して葛藤してしまうんです。今DDをプレイしているんですが達成度が無くなって心からほっとしています。
クロスの鉄人さんの「聖地巡礼旅行記」を私は楽しみにして
います!私は諸事情でちょっと旅行に行けないものですから人の
旅行記読んで行った気になったりしています。
お仕事の都合がついたらまた「聖地巡礼」してきて下さい!

>ろっきゃんさん
DDプレイ開始しました〜。
とりあえず一番興味があるのは「まふゆ」ちゃんです!!
電撃プレイステーションで記事を読んでいたので、気になって
気になって・・・(^^;;;)
え〜とメインヒロイン達の中ならスオミちゃんとか京子さんです
かね。ツンデレは誰だー!!私、最初は冷たくて後でラブラブに
なるパターンにどうも弱いみたいで・・・。それか、とことん
優しいかですね。
早くもOPテーマが頭から離れませ〜ん(笑)。

  もう6年になるんですね〜2006/03/11 02:21:44  ツリーに戻る

Re: WIのリプレイ感想その3(ばれ) 返事を書く ノートメニュー
<okxykqpyon> 2006/03/11 02:21:44
もう6年になるんですね〜

「北へ。」が始めて世に出てそこまでの月日が経ったんですね。
銀色さんは、ほぼ「北へ。」のヒロインと同じくらいの年代として
歳を重ねてきたことになりますね。

>薫さん
24歳であの声ですかと、今聞くとちょっと驚きが(笑)
今あそこまで大人の落ち着きのある24歳って、そうはいない気がしますね。
C.B.Sは私も物凄く苦労しました。

>ターニャ
確かにガンコですね(笑
普通赤いスズランは作りませんしね〜。
「スズランは赤くないって言われました」そりゃそうです(笑
でも、北へ。のテーマである「儚さ」に一番近い女の子だった気がしますね。

>琴梨ちゃん
メインヒロインで、今は有名になった千葉紗子さんのデビューキャラ
でもあるんですよね。
彼女の料理はなぜか物凄く美味しそうに見えましたが、何故でしょうね。
写真はただ並べてあるだけのものもあったのに……。
やはり、ゲームの中にある「リアル」な部分がうまく表現できていたのかも
しれませんね。

しかし、この「北へ。」ですが、声優さんが凄まじいですよね。

千葉紗子さん、広橋佳以さん、坂本真綾さん、豊口めぐみさん、
大谷育江さん、南央美さん、川澄綾子さん、榊原良子さん、
佐久間レイさん、土井美加さん……。
男性陣に至っては、千葉繁さん、三木真一郎さん、立木文彦さん……

まさに大手制作会社のてがけたアニメ映画のキャストのよう。
凄いゲームですね(^^;)

ドリキャスは、最近あまり起動しなくなりましたが、この話題を
みると、また遊んでみようかな、なんて気にまりました。

ではでは〜(^^)/

   └雄さん、レスありがとうございます。 銀色 2006/03/11 10:45:07  ツリーに戻る

Re: もう6年になるんですね〜 返事を書く ノートメニュー
銀色 <qfwnqzvlem> 2006/03/11 10:45:07
雄さん、レスありがとうございます。

現在DDをプレイ中ですがWIのような「儚さ」は無いように
思います。どちらが優れている、という話では無いのですが
読み込み等のシステム面はもちろんDDなんですがWIの雰囲気
のほうが今のところは好きです(あくまで個人的な意見ですが)
それは私がWIをリプレイしたばかりだからかもしれません。

しかし雄さんのおっしゃる通り本当に凄まじい声優陣ですよね。
なんか夢のようなキャスティングです。
声優さんにあまり詳しくない私でもその凄さが分かります。

今回WIを遊んでみてWIのためにDCを買っとこうかな、と
思っているほどです。
それくらいWIは独特な魅力のあるゲームだと思いました。
リプレイ中、幸せでした(^^)。

それでは〜(^^)/


「北へ。」 EXIT
新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。