新しく発言する EXIT 「北へ。」
帰ってきました

  帰ってきました 卯月 蒼 2006/03/12 23:29:12 
  おかえりなさ〜い! クロスの鉄人 2006/03/13 11:13:03 
  │└ありがとうございます。 卯月 蒼 2006/03/14 21:49:13 
  お疲れ様でした〜。 銀色 2006/03/13 12:24:58 
  │└ありがとうございます。 卯月 蒼 2006/03/14 21:52:12 
  おかえりなさいまし〜! た〜ちゃん。 2006/03/14 00:37:23  (修正1回)
  │└ただいま〜。そしてありがとうございます。 卯月 蒼 2006/03/14 21:56:24 
  お帰りなさい! ひで 2006/03/14 01:40:39 
  │└ありがとうござます。 卯月 蒼 2006/03/14 22:00:21 
  お疲れ様でした。 冬希 2006/03/14 02:59:03 
   └ありがとうございます〜 卯月 蒼 2006/03/14 22:01:44 

  帰ってきました 卯月 蒼 2006/03/12 23:29:12  ツリーに戻る

帰ってきました 返事を書く ノートメニュー
卯月 蒼 <ouuepmpnfz> 2006/03/12 23:29:12
なんとか事故もなく無事に帰ってきました。
でも、1泊2日なんて、やっぱりあっという間ですね。

今回は、昨年函館へ行って来た時と同様に、まだ3月で寒さも雪も
残っているということもあり、市内のスポットを中心に回ってきました。
昨年はWI未プレイだったこともあって、昨年回りきれなかった分
を補完する形で回ってきましたが、市内のスポットはこれで一通り
大体は回ったかな?という感じです

1日目
函館駅→ハーヴェスト→はこだて朝市→ふれあいイカ広場・摩周丸・クイーンポートはこだて
→ベイエリア→カフェCHI’S→ザ・グラススタジオ・イン・はこだて→
新島橋(映画「星に願いを」のスポット)→大門横町ひかりの屋台

2日目
亀井勝一郎文学碑→レイモンハウス元町→アジアンカフェTaoTao(写真撮影のみ)
元町港ヶ丘教会・五島軒本店(撮影のみ)→各坂めぐり→旧函館区公会堂
→ハリストス・カトリック・聖ヨハネ各教会→チャチャ登り→元町茶寮(カフェ)
→元町壱番館(撮影のみ)→ソングパーク・TOP'S(撮影のみ)
→BeesBee→函館美術館→五稜郭公園→ブリュッケ

という形になりました。

大まかな感想としては、
今回は、とにかく「寒かった」ですねw
ちょうど、ここ2,3日気温が下がってるらしいのですが、冬物のコートを持っていって正解でした。
本当は「モーリエ」にも行きたかったんですけど、時間の関係上外れてしまたのと、TaoTao、元町壱番館、は営業時間外で撮影のみで終わってしまったのが残念でしたね。
それから、グラススタジオの入り口の掲示板には、まだターニャさんの写真が貼ってありましたよ。

では、旅行記の作成にも取りかかりますので、こちらの方は、もう少しの間お待ちください。

  おかえりなさ〜い! クロスの鉄人 2006/03/13 11:13:03  ツリーに戻る

Re: 帰ってきました 返事を書く ノートメニュー
クロスの鉄人 <mcdgoghyrt> 2006/03/13 11:13:03
おかえりなさ〜い!
ども。寒い中、健闘されて来たようで…(もっとも、北国の方やから、僕たちほど辛くないかな…)。坂道、大変やったと思います。おそらく交通機関を利用されたと思いますが、それでもかなりキタのでは。旅行記楽しみにしております。

  │└ありがとうございます。 卯月 蒼 2006/03/14 21:49:13  ツリーに戻る

Re: おかえりなさ〜い! 返事を書く ノートメニュー
卯月 蒼 <ouuepmpnfz> 2006/03/14 21:49:13
ありがとうございます。
旅行記は現在鋭意作成中で、約7割完成していますので、もう少しお待ちください。

確かに北国育ちですが、やっぱり寒かったですよw
まあ、寒いのもあったけど、歩く距離が長かったってのが寒いのにちょうど汗をかいて、で一休みした頃には汗が冷えて寒くなるという悪循環のパターンでしたね。

それでも、多少の荷物になるのを我慢して冬物の服を揃えて行ったのは、正解だったと思います。
こちらへ来られる際は4月下旬くらいまでは油断禁物ですよw

  お疲れ様でした〜。 銀色 2006/03/13 12:24:58  ツリーに戻る

Re: 帰ってきました 返事を書く ノートメニュー
銀色 <qfwnqzvlem> 2006/03/13 12:24:58
お疲れ様でした〜。

おかえりなさいませ。ここ2.3日関東でも寒かったですから
北海道はいかばかりかと思われます。
それにしても一泊二日で結構たくさん回られてますね〜。
私はこの間WIをやったばかりなので、なんだかなじみのある
場所ばかりでいいですね〜(DDのはまだ分からない所が多いです
が^^;)。

旅行記、頑張ってください。
楽しみにしております〜(^^)/

  │└ありがとうございます。 卯月 蒼 2006/03/14 21:52:12  ツリーに戻る

Re: お疲れ様でした〜。 返事を書く ノートメニュー
卯月 蒼 <ouuepmpnfz> 2006/03/14 21:52:12
ありがとうございます。

旅行記は現在鋭意作成中です。もうまもなく公開出来ると思いますので、もうすこしだけお待ちください。

旅行記にも書いてるんですが、昨年の今頃も同じように函館に行って来ました。
それで、その時はDDのスポットがメイン(というか、そのころは俺もWI未プレイでした)ので、今回は意図的にWIのスポット巡りが中心となりました。
WIはもうかなり前のゲームになってしまいますが、スポットは思いの他まだまだ健在で、すごく嬉しかったですね〜

  おかえりなさいまし〜! た〜ちゃん。 2006/03/14 00:37:23  (修正1回) ツリーに戻る

Re: 帰ってきました 返事を書く ノートメニュー
た〜ちゃん。 <epzgjuhhbv> 2006/03/14 00:37:23 ** この記事は1回修正されてます
おかえりなさいまし〜!


昨日の昼間は、こちら大阪でも珍しく雪が降ったりしてましたが、
北海道はまだまだ寒いんでしょーねー。
特に函館は坂の街なので、雪道を歩き回るのは大変そうです。(^^;)

WIが発売されてからもう7年になりますが、出てきたお店が
今でもしっかりと営業してるのは嬉しいものです。
グラススタジオの入り口のた〜にゃんの写真もしっかりと残ってたようで。(笑)

それでわ、旅行記の製作がんばってくださいね〜♪

  │└ただいま〜。そしてありがとうございます。 卯月 蒼 2006/03/14 21:56:24  ツリーに戻る

Re: おかえりなさいまし〜! 返事を書く ノートメニュー
卯月 蒼 <ouuepmpnfz> 2006/03/14 21:56:24
ただいま〜。そしてありがとうございます。
大阪でも雪が降ったんですね・・・通りで寒いはずだw
函館の坂路は、道路の雪ががちがちに凍ってて大変でしたよ。しかも坂ですしね・・・
一般の道路には全く雪は無かったんですけどね。

WI関連のお店結構残ってますね〜
札幌のWI関連のお店は、もう潰れちゃったところも多いみたいですけど、函館はまだまだ元気ですねw
グラススタジオでは、た〜ちゃんさんの言うとおり、ターニャさんの写真が貼ってあってなんだか嬉しくなりました。

旅行記は現在鋭意作成中ですので、もうすこしだけ待っててください。

  お帰りなさい! ひで 2006/03/14 01:40:39  ツリーに戻る

Re: 帰ってきました 返事を書く ノートメニュー
ひで <drvcuyhtgz> 2006/03/14 01:40:39
お帰りなさい!


個人的にはWIスポットも多く、たいへん嬉しく思います。
自分は2002年以来、函館には行っていないのですが、
ブリュッケが残っていてホッとしました。
4年前、カチューシャは時間の制約上パスしたのですが、
その後に閉店となってしまいました‥。


それでは。

  │└ありがとうござます。 卯月 蒼 2006/03/14 22:00:21  ツリーに戻る

Re: お帰りなさい! 返事を書く ノートメニュー
卯月 蒼 <ouuepmpnfz> 2006/03/14 22:00:21
ありがとうござます。

ブリュッケは健在でしたが、なんか客層がほぼすべてマダム系の方々ばかりで、俺が凄く浮いてたような気がしたのですが・・・たまたまでしょうかねぇ?w
雰囲気も良いし、カップルで行くにも良い店のようにも思えましたが、マダムの巣窟でした・・・・w

カチューシャは残念でしたね。俺の場合DDを始めた時点で、すでにカチューシャは閉店した後でしたからどうにもならなかったのですが、今外国人墓地の一角にある「モーリエ」というロシア料理のお店が、実はカチューシャが移転したお店だらしいので、今回回れなかったのは残念だけど、俺も次の機会には寄ってみたいと思ってます。

  お疲れ様でした。 冬希 2006/03/14 02:59:03  ツリーに戻る

Re: 帰ってきました 返事を書く ノートメニュー
冬希 <rogmbfofjo> 2006/03/14 02:59:03
お疲れ様でした。
北海道はやはり寒そうで大変そうでしたね。
たくさんのスポットを回られたそうですごいですね、旅行記作成後、ゆっくり休んでください。

   └ありがとうございます〜 卯月 蒼 2006/03/14 22:01:44  ツリーに戻る

Re: お疲れ様でした。 返事を書く ノートメニュー
卯月 蒼 <ouuepmpnfz> 2006/03/14 22:01:44
ありがとうございます〜

久しぶりに、沢山歩いたもので、足のほうが筋肉痛に悲鳴を上げていますw
旅行記は、現在7割程度完成しています。
早い時期に公開出来ると思いますので、もうすこしだけお待ちください。


「北へ。」 EXIT
新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。