突然思い立って・・・ りゅう 2006/06/04 18:21:28 ├来てくださる方がいる限り 雄 2006/06/05 01:18:59 ├7年ですか、今思うととても長いですね。 冬希 2006/06/05 03:49:31 ├帯広行きたいですね〜 ろっきゃん 2006/06/05 19:30:27 (修正1回) ├いらっしゃいませ〜 た〜ちゃん。 2006/06/05 22:17:40 ├どうも、こんばんは。 卯月 蒼 2006/06/08 00:03:43 └新規ツリーにする話では無いので 白い北風 2006/06/30 20:37:41 ├皆様、お返事ありがとうございます。結構皆... りゅう 2006/06/30 21:48:24 │└返事ありがとう 白い北風 2006/07/04 17:27:39 ├行ってらっしゃいませ♪(バレ含む) た〜ちゃん。 2006/07/07 01:00:41 (修正1回) │└ありがとうございます 白い北風 2006/07/08 13:45:23 └ただいまです。報告 白い北風 2006/07/09 21:28:39 └お帰りなさいませ♪ た〜ちゃん。 2006/07/10 21:30:35
突然思い立って・・・ りゅう 2006/06/04 18:21:28 ツリーに戻る
突然思い立って・・・ |
返事を書く ノートメニュー |
りゅう <zqjwmgwlrc> 2006/06/04 18:21:28 | |
こんにちは。今更ですが突然フッと思い立ち、一昨日DD+を購入。で、早速生き詰まり、DD以来久しぶりにこちらのページを開きました。まだ健在してて良かったです。(^^;(公式がちょっと前に無くなったのは知ってましたが) なんか懐かしいです。ゲーム中では半年振りかも知れませんが、自分にとっては数年振りで。(笑)観光地にしてもwi以来、アッチャコッチャと道内駆け回ってたんで、現物や前作で知ってる所が色々出てきて。また北へ行きたいなぁと思った所存です。 とりあえず明里と京子の2人終えての感想は、ターニャが見れなくて残念。でもそんなに怒らなくてもイイじゃん!ってトコ。(笑) とにかく後のキャラも楽しみです。 下で帯広の話が出てますが、私もまた行こうかなぁ。一応去年、一昨年と連続で行ってるんですが、また豚丼食いたいです。去年はてっちゃんの友人と行って(廃線になった銀河線乗車目的)、新橋とぶた八に連れてったんですが、ぶた八はうまいと言ってました。新橋は文句タレてたけど。私は大好きなのに・・・。(−−; とにかくそんな感じで、北へ熱再び!の私です。 また覗きにきますので、よろしく。 |
├来てくださる方がいる限り 雄 2006/06/05 01:18:59 ツリーに戻る
Re: 突然思い立って・・・ |
返事を書く ノートメニュー |
雄 <okxykqpyon> 2006/06/05 01:18:59 | |
来てくださる方がいる限り ここは健在でございますよー。 DD+はファンディスクかと思いきや以外と攻略に時間がかかるので、 このサイトが少しでもお役に立てば幸いです。 北へ。WIが発売されて七年になりますが、いやー、早いものですね。 WIのキャラクターがもしこの年月の通りリアルに歳を重ねていたら、 ヒロインはみんなとても魅力的な「大人」になってるはず。 DDで、そういう彼女達をちょっとでいいから見てみたかったですね〜。 >帯広 私も一度だけ帯広へ行きましたが、いい所でした。 特にTEEPEEのマスターさんが、お店を紹介してくれたゲームのファン だという私達を暖かく迎えてくださるので、とても思い出になった 場所です。 「北へ。」というゲームに協力してくださったお店の方々は、これからも 大切にしていきたいなぁ、と思うと同時に、既になくなってしまった お店に、ちょっとだけ寂しさを感じます。 始めて札幌へ降り立って、アッサムでティーセットを頼んだ時の 記憶は、今でも残っています。 ここはいつでも空いてますので、お気軽にこれからもお越しください。 それでは〜(^^)/ |
├7年ですか、今思うととても長いですね。 冬希 2006/06/05 03:49:31 ツリーに戻る
Re: 突然思い立って・・・ |
返事を書く ノートメニュー |
冬希 <rogmbfofjo> 2006/06/05 03:49:31 | |
7年ですか、今思うととても長いですね。 こんなに長い間いろいろな人に北へ。が愛されていると、なぜか自分も嬉しく思います。 自分は帯広行ったことないのですが、いつか行ってみたいです。夏の帯広、北海道に憧れます。 |
├帯広行きたいですね〜 ろっきゃん 2006/06/05 19:30:27 (修正1回) ツリーに戻る
Re: 突然思い立って・・・ |
返事を書く ノートメニュー |
ろっきゃん <ogmhrowxet> 2006/06/05 19:30:27 ** この記事は1回修正されてます | |
帯広行きたいですね〜 こん○○は。DD+ご購入おめでとうございます。 私はDDも温子ちゃんとスオミちゃん以外は未だ1ルートしかクリアしていないし、DD+もまふゆ以外シナリオ忘れてます(お気にの京子さんと笙子さんもクリアしてない筈です。(^^;)) #人の旅行記はネタバレになるので見れない(><) 帯広行ったことないでので羨ましいです。 DD発売後、北へ行ったのはこのGWが初めてという体たらく。(^^;) 豚丼は以前、空弁か駅弁かで食べても美味しかったのに、本物はどれほど美味しいんでしょうね。 帯広も行きたいが、今年こそ基地祭にも行きたいし、 http://www.dii.jda.go.jp/asdf/2wg/kanrengyouji/koukuusai.htm 体は弱くて今日も有休使ってるし、うーん。 まあ、なんかネタあればツリー上げますので今後ともよろしくお願いします。m(__)m |
├いらっしゃいませ〜 た〜ちゃん。 2006/06/05 22:17:40 ツリーに戻る
Re: 突然思い立って・・・ |
返事を書く ノートメニュー |
た〜ちゃん。 <epzgjuhhbv> 2006/06/05 22:17:40 | |
いらっしゃいませ〜 >DD+ 意外にボリュームがあるので、かなり楽しめると思います〜。 もし、ひと通りクリアした後で、あえて「BAD END」とかも見たければ(汗)、 うちのサイト(名前クリック)に「DD+攻略情報BOX」を置いてますので、ご参考に♪ ヒロインによっては「GOOD END」よりも「BAD END」の方が難しかったり。(^^;) >帯広 帯広に行ったら一食は豚丼を食べないと、ですね♪ ちなみに私はこれまで3回帯広に行って、4+1回豚丼を食べてきました。(笑) (+1回は、「ぶた八の豚丼にぎり」) それでわ、これからもよろしくです〜。 |
├どうも、こんばんは。 卯月 蒼 2006/06/08 00:03:43 ツリーに戻る
Re: 突然思い立って・・・ |
返事を書く ノートメニュー |
卯月 蒼 <ouuepmpnfz> 2006/06/08 00:03:43 | |
どうも、こんばんは。 まさにその「帯広」から帰ってきました。 やっぱり「広い」ですね。とことん広い。 道路なんて広いし真っ直ぐだし、信号少ないし・・・ナイタイ高原牧場なんて実際にその場に行くと、本当に言葉にならないですね。 俺も「新橋」「ぶた八」と2店の豚丼食べてきました。 どちらもすごく美味しかったです。個人差でどっちが美味しいって別れるかもしれませんが、とりあえずどちらも「行って損は無し」って思いましたけどね。 DD+はヒロインがそれぞれ、地元を飛び出して別なエリアで動くことが多いので、DDと比べると新鮮かもしれませんね。 DD+になって登場しているスポットも結構ありますので、楽しんでください。 |
└新規ツリーにする話では無いので 白い北風 2006/06/30 20:37:41 ツリーに戻る
Re: 突然思い立って・・・ |
返事を書く ノートメニュー |
白い北風 <vbhqrbgvxo> 2006/06/30 20:37:41 | |
新規ツリーにする話では無いので ここに寄生させていただきます。 7月9日に母のお守りで、広尾から富良野・美瑛に日帰り旅行する事になりました。 滅多に出かけない母なので、やたらと気合が入っていて一箇所でも多く 可能なら観光地を全部回りたい様な勢いです。 TVで「富良野カレー」「オムカレー」が出ていると、 4箇所のカレーをチェックし「何処に有るのか確認しといて」 と言われて「そんなに食えないって」と思ったりもしました。 今でも観光客は大勢でしょうが、さらに今後は増えてくる季節です。 しかも家族連れ(私、母、妹)となれば移動に時間もかかるでしょう。 それで参考までに皆さんのアドバイスを戴きたいのですが、どうでしょうか? {ここは行っておくべき、ここは避けた方が無難、など} 宜しく御願いします。 |
├皆様、お返事ありがとうございます。結構皆... りゅう 2006/06/30 21:48:24 ツリーに戻る
Re: 新規ツリーにする話では無いので |
返事を書く ノートメニュー |
りゅう <zqjwmgwlrc> 2006/06/30 21:48:24 | |
皆様、お返事ありがとうございます。結構皆さんも帯広には行ってますね。あ〜、豚丼食いてぇ。スガOヤの豚ショウガ丼じゃ、やっぱタルイよ。(^^; ちなみに、ここんトコ色々忙しくて、全くDD+が進めてません。早く他の子にも会いに行きたいのですが・・・。(−−; (富良野・美瑛への質問) 交通手段は、車(レンタカー)に勝るものはありません。(あの、車ですよね?) 美瑛は、ファーム富田(ラベンダー畑。愛田めぐみスポット)と、丘めぐり(パッチワークの丘、新栄の丘、ケンメリの木、セブンスターの木等)は外せないですね。全部回っても距離はないですが、混む時は混むかも。 富良野は、「北の国から」ファンなら、三日月食堂(ラーメン)〜麓郷の森〜拾ってきた家〜黒板五郎の石の家〜北時計(喫茶店)などは喜ばれると思います。(実は私も家族旅行で母を連れてってます) 「北へ。」的には・・・ 何かあったかな??? ピンと来ないです。(−−; 7月9日なら、まだ夏休み前だし、空いてはいないけど、混雑もないと思いますよ。楽しんできてください! |
│└返事ありがとう 白い北風 2006/07/04 17:27:39 ツリーに戻る
Re: 皆様、お返事ありがとうございます。結構皆... |
返事を書く ノートメニュー |
白い北風 <vbhqrbgvxo> 2006/07/04 17:27:39 | |
返事ありがとう はい、富良野・美瑛は車で行きます。 その為に前日に釧路から呼び寄せた妹の車で。 (我が家の車は業務用の大きな中古車で色々ガタが来ているのです) 「北の国から」は絶対に見ておくべきだと思いながら 時間に余裕が無くて、未だに全然見ていません。 まぁ、母は「オムレツカレー」を食べる予定らしいし、 母もドラマを見ていないので、その分、楽とも言えるかなぁ? 帰りの峠道の事も有り、きっと滞在時間は短いでしょうが、 精一杯楽しんできます。 |
├行ってらっしゃいませ♪(バレ含む) た〜ちゃん。 2006/07/07 01:00:41 (修正1回) ツリーに戻る
Re: 新規ツリーにする話では無いので |
返事を書く ノートメニュー |
た〜ちゃん。 <epzgjuhhbv> 2006/07/07 01:00:41 ** この記事は1回修正されてます | |
行ってらっしゃいませ♪(バレ含む) 富良野・美瑛は5〜6年前に行きましたが、まさに夏の北海道の王道。(笑) いいですね〜。 ラベンダー畑で言えば、「北へ。」スポットとしては、 ・ファーム富田(WIめぐみちゃん、DD+果鈴ちゃん) ・上富良野日の出公園(DDスオミちゃん) ・かなやま湖(DDスオミちゃん) ・道の駅南ふらの あたりでしょうか。 ただ、かなやま湖や道の駅南ふらのは、見ごろは7月中旬らしいので、ちと時期が早いかも。 あと、美瑛の「四季彩の丘」もDD(スオミちゃん)に出てましたねー。(参考→名前クリック) ちなみにゲーム画面で見た時、ここをファーム富田の「彩りの畑」と勘違いしてました。(汗!) DD+(果鈴ちゃん)では、美瑛のパッチワークの丘、ケンメリの木、マイルドセブンの丘、哲学の木、 美馬牛などが出てました。 ファーム富田では、以前行った時、「ラベンダーソフト」のほか、確か「ラベンダーラムネ」や「ラベンダーあんぱん」 なども売ってたりしてたので、食べてみるのも一興かと。(^^;) 富良野エリアのカレーといえば、DD(スオミちゃん)に出てきた「丸太小屋ウッディライフ」の黒カレーを 思い出しますが、多分、候補に挙がってる4箇所には入ってなさそうだなぁ。。 それでわ、お気をつけて楽しんできてくださいね〜♪ |
│└ありがとうございます 白い北風 2006/07/08 13:45:23 ツリーに戻る
Re: 行ってらっしゃいませ♪(バレ含む) |
返事を書く ノートメニュー |
白い北風 <vbhqrbgvxo> 2006/07/08 13:45:23 | |
ありがとうございます 今回は基本的に「母の付き添い」ですから、どれ位回れるか分かりませんが 可能な限り楽しんできたいと思います。 返事を読んでいて思ったのですが、生まれも育ちも北海道の私には 自然の風景は感動が少なめなのでは?との問題があるかもしれません。 だから私個人は「食」メインで行ってきます。(^^) |
└ただいまです。報告 白い北風 2006/07/09 21:28:39 ツリーに戻る
Re: 新規ツリーにする話では無いので |
返事を書く ノートメニュー |
白い北風 <vbhqrbgvxo> 2006/07/09 21:28:39 | |
ただいまです。報告 7時過ぎに帰宅しました。アドバイスありがとうございます。 道の駅南富良野、かなやま湖、ファーム富田、トリックアート美術館、 ウッディライフ、かんのファーム、日の出公園、富良野物産館、 富良野チーズ工房、森の時計、人来瑠と回ってきました。 言い出した母が早急に飽きた(ファーム富田の大きさと人の多さ)ので 予想よりも私の希望が多めに入った旅になりました。 でも、やはり連れがいると足を延ばせない&落ち着かないです。 ま、次の機会が何時になるかは分かりませんが、意外と峠越えが楽で 頑張れば旭川まで行ける事が分かった事は大きな収穫です。 ちなみに一番の心残りは霧が酷くて(&連れに急かされて)、 行き返り共に狩勝峠展望台に寄れなかった事です。 あ、美瑛駅も行ければ行きたかったかも。 以上、次回の一人旅の楽しみですね。 また機会が有りましたら、アドバイス宜しくです。 |
└お帰りなさいませ♪ た〜ちゃん。 2006/07/10 21:30:35 ツリーに戻る
Re: ただいまです。報告 |
返事を書く ノートメニュー |
た〜ちゃん。 <epzgjuhhbv> 2006/07/10 21:30:35 | |
お帰りなさいませ♪ 日帰り旅行とのことでしたが、富良野エリアをいろいろとまわられましたね〜。 ファーム富田は7月上旬でも既にいっぱい人が来てるんですねぇ。 さすが。 狩勝峠に寄ることができなかったのは残念でしたね。 でも、霧なら仕方ないかも。 私もまだ行ったことがないので、次に十勝方面へ行く機会があれば行っておきたいです。 それでわ! |